空気を汚さず乾燥もしにくい、デロンギのオイルヒーターは温める概念が違う売れるのには理由がある(1/2 ページ)

デロンギといえばオイルヒーター、オイルヒーターといえばデロンギ。そこまでに定着し、他社を寄せ付けないオイルヒーターの定番中の定番だが、愛用される理由はどのあたりにあるのだろうか?

» 2012年12月21日 10時35分 公開
[種子島健吉,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

根本的にエアコン、ファンヒーターとは違う

―― 今回は愛用している人は手放せないというオイルヒーターについて、その代名詞ともいうべきデロンギの日本法人、デロンギ・ジャパン マーケティング部の田井隆輔氏にお話をうかがいます。最初にオイルヒーターがほかの暖房器具と違う点と、デロンギのオイルヒーターの特長を教えてください。

田井氏 それではまず、オイルヒーターの3つの特長から説明させてください。1つ目は、空気が汚れず乾燥しにくいということです。オイルヒーターの仕組みは、オイルを電気ヒーターで暖めてフィン(放熱板)に循環させることでフィンを暖め、暖まったフィンで壁や床を暖めて部屋全体を暖めるというものです。

 そのため、ストーブのように灯油などの燃料を燃焼させることもありませんし、エアコンのように温風が吹き出すこともありません。二酸化炭素や一酸化炭素は発生しませんし、強制的に空気を動きませんから、ほこりが舞い上がることもなく、ハウスダストや花粉などのアレルギー症状がある場合でも、室内環境を快適に保つことができるといえます。臭いもありませんし、音も静かです。

画像 デロンギ・ジャパン マーケティング部 田井隆輔(たい りゅうすけ)氏に、オイルヒーターの基本的仕組みから、デロンギ製オイルヒーターの独自な点などを聞いた

動画が取得できませんでした
オイルヒーターは、難燃性のダイアサーミックオイルを電気ヒーターで暖め、それをフィンに循環させることで部屋の床や壁を暖め、輻射(ふくしゃ)熱で暖房するという仕組み。オイルを燃焼させるということはないので、オイルの補充や交換は不要だ

独自設計の低温フィン

田井氏 2つ目は、火傷をしてしまうとか、火事になるという心配がほかの暖房器具に比べて少なくて済むということです。他メーカーのオイルヒーターでは外郭(がいかく)部が100度を越すものもあるのですが、当社のオイルヒーターは60度から80度ぐらいまでにしかなりません。さすがにずっと触れていれば低温火傷してしまいますが、何かの拍子にちょっとぶつかってしまったぐらいでは火傷しないようになっているのです。

画像 デロンギではフィン内のオイル循環部を中心部に集中させることと、オイルヒーターのフィンの形状を工夫することで、従来型の2倍の表面積を実現している。より広い面で暖めることで、表面を低温下しつつも同じ性能が得られるというわけだ

田井氏 寝室で使ってらっしゃるお客様も多いのですが、万が一、寝具が触れてしまったとしても燃えたり、焦げたりすることもありません。小さいお子さんや赤ちゃんがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

オイルの補給などは必要なし

田井氏 3つ目はメンテナンスが楽だということです。オイルヒーターは名前に「オイル」と付くからといって、オイルを燃やしているわけではありませんから、オイルの補充であるとか交換は一切必要ありません。お手入れは、ほこりや汚れが付いたら掃除していただく程度というお手軽さです。

 繰り返しになりますが、暖房器具として安全なのは元より、暖房による空気の乾燥がなく、喉や目、お肌に優しいのが特長です。お客様の中には、乾燥に弱い体質でエアコンが使えないという方もいらっしゃいます。生まれたばかりの赤ちゃんも環境の変化に弱いですから、産婦人科で使っていただいているところも多いのです。産婦人科で出産のため入院中にオイルヒーターを使い、そこで初めデロンギを知ってお買い上げいただくというケースもあるんです。

―― なるほど特長が分かったところで、製品の歴史を教えていただけないでしょうか。デロンギはイタリアで創業された企業ですから、最初のオイルヒーターもイタリアで開発されたと思うのですが、いつぐらいに開発されたのでしょうか?

田井氏 デロンギのオイルヒーターは、1975年にイタリアで第一号機が発売されました。開発にいたるきっかけは、1973年のオイルショックだったんです。それまで海外では一般的だった、建物を全館丸ごと暖める方式から、部屋ごとの暖房に切り替えよう、化石燃料を使用しない暖房に切り替えようという、世の中の動きに合わせて開発されたのです。

画像 1970年代のデロンギ製オイルヒーター。当時はまだ、日本では販売されていなかった

―― それが今では、日本を含めて世界中で販売されているということですね。

田井氏 そうです。現在、イタリアだけでなく世界60カ国で販売され、累計販売台数は約5000万台(デロンギ・アプライアンス調べ)となっています。

―― 製品の耐久性はいかがでしょうか。何年ぐらい使用できるものですか?

田井氏 使い方にもよりますから一概に言えないのですが、日本の気候を考えて1年間のうち、4、5カ月の使用であるとすれば、最低でも6年間。中には、10年間程度、大事に使っていただいているお客様もおられます。我が社としては、オイルヒーターをお買い上げいただいてから3年間を保証期間としており、6年間は修理用パーツを確保しています。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」