春だ! スポーツバイク初心者は最初に50キロライドへ挑戦してみよう
スポーツバイク初心者が最初に乗り越えるべき「50キロ」走破のコツと持って行くと良いものを解説する。
さて、3月になった。寒い寒い冬とは違い、梅も咲くし、桜も咲いてくる。
徐々に暖かい日が増えてくるのが3月なのだ。いままで冬眠していた、またはローラーで冬ごもりしていたスポーツバイク乗りは、さっさと目覚めて外に出よう。
しかしながら、初心者はそうはいかない。ロードバイクやクロスバイクをある程度乗っている人であれば、「今日は100キロ走ったよ」と言うかもしれないが、それは自転車乗りだから。まだ自転車乗りになりきれていない、脱皮前の初心者からすると「100キロ」なんて異次元の世界なのだ。
そこで、最初に挑戦してほしい距離がある。それは100キロの半分。「50キロ」なのだ。
どうして50キロなのか?
この50キロというのは理由がある。
片道25キロ。スポーツバイクでは、ゆっくり走っても1時間半程度で25キロ走ることができるだろう。したがって、3時間で帰ってくることができる。しかしながら、それだけではつまらないので、休憩や食事時間を入れてゆっくりと5時間程度で遊べるのは50キロなのだ。5時間であれば、午前10時に自宅をスタートしたとしても、午後3時には帰ってくることができるため、夕暮れで暗くなってしまう心配も少ない。
したがって、長距離走行に慣れていない初心者こそ、最初は50キロに挑戦してほしいのだ。
ただし、ただだらだらと25キロ走って帰ってくるというのは、トレーニング好きでもない限りつまらないことだろう。そこで、自宅からおおよそで構わないので25キロあたり(別に20キロでもいい)に、目的地を設定することをオススメする。その目的地に向かってレッツゴー!
ちょっと待って! ルート取りは重要よ!
さて、目的地が決まると、次は走るだけ……ではない。
初心者には走ってほしくない道路がいくつかある。まず幹線道路。自動車が多くあぶない。また、交通量の多い生活道路も危険だ。
それではどこを走ればいいかというと、「サイクリングロード」である。日本では主に川沿いに設置していることの多いサイクリングロードは、初心者にうってつけの走行場所となるのだ。
したがって、目的地はサイクリングロードからあまり離れていない観光スポットが望ましいという結論となる。
なお、「近所にサイクリングロードないよ!」という人は、スポーツバイクを購入した店舗に、走りやすい道や初心者でも行けるような目的地を聞いてみよう。スポーツバイク専門店にはそういった情報が多く集まる。ちなみに、筆者がよく出入りしているプロスポーツショップは、なぜか山(峠)ばっかり勧めてくるのだが……。
初めてのスポーツバイクは何を持っていけばいいの?
場所と走る場所が決まったら、いよいよ出発だ!
走行するにあたって、持って行ってほしいものがある。慣れた人ならばまだしも、慣れないうちは「持って行きすぎかも」と思えるぐらいの重装備でも構わないだろう。それが万が一のトラブル時に必ず役立つのだ。
参考までに筆者がポタリング時に持っているものを紹介しよう。
- 財布
- ケータイ
- 水
- 空気入れ
- 自転車用かぎ
- 軍手
- イヤーウォーマーとネックウォーマー
上記以外に、ロードバイクでのサイクリング時にも持っている「予備チューブ」や「携帯工具」も持っている。
桜が咲く時期になれば、イヤーウォーマーやネックウォーマーは不要かもしれないが、それ以外の装備は必ず持って行こう。特に、大事なのは「水」だ。
まだ汗をかかない時期であっても、自転車に乗っていると確実に体内の水分を消費する。したがって、のどが渇いてなくても1時間に1回程度は水分補給をしよう。さらに、水にはもうひとつの利用方法がある。万が一コケて(落車、立ちごけ)しまった場合に、傷口を洗うことができるのだ。
さらに軍手は、トラブル時に手が汚れないほか、寒くなってしまった時に使える防寒グッズとなる万能アイテムだ。持っておいて損はない。
また当然ながらお金やケータイは必須アイテムだ。
でもやっぱり最初は……
ここまで紹介した内容で、50キロライドは攻略したのも同然だろう。別にレースしているわけではないので、道中に咲いている菜の花や梅などを満喫しつつゆっくりと走ればよい。
しかしながら、本当に初めてのライドでは、経験者と走ること。スポーツバイクならではのルールや、自転車の交通ルール、危険回避など覚えること、教えてもらうことがたくさんある。
50キロをクリアすると、次はいよいよ初心者最大の壁とも言える100キロに挑戦も可能だ。100キロライドについてはまた別の機会に紹介しよう。
関連記事
- 一番正確なのはどれだ? ロードバイク用おすすめ「サイコンアプリ」比較レポート!
スポーツバイクで使うGPSを使ったサイコンアプリが実際のサイクルコンピューターに精度で迫れるのかを4アプリで検証してみました。 - 「ポータル1つが2キロ先……」――地方のIngressエージェントは“クロスバイク”を買おう
健康にいい上、中毒性の高い「Ingress」を始めてみようと決意した私。しかしながら、そこには地方ならではの大きな壁があったのです。そしてそれを解決するカギは「自転車」でした。 - ロード乗りが気にしたいスマホの運び方! さまざまな方法を星付けしてみた
ロードバイクと相性のいいスマホだからこそ、注意したいものが「水没」と「落下」だ。それに対してどのような対処をすればいいのだろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
“鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」