スポーツサイクルをもっと楽しくする「アクションカメラ」のおすすめ5選レビュー:自転車はガジェットだ!
せっかくスポーツバイクに乗っているんだから、道中の綺麗な風景は記録しておきたいもの。そこで今回は自転車にオススメの「アクションカメラ」を紹介。
都内では桜が満開となり、筆者の活動している埼玉県中部も桜が5分咲きになってきた(記事執筆時点)。自転車で走っていると、桜や菜の花など綺麗な花に巡りあうことも多いだろう。また、景勝地に足を運ぶと息を呑む絶景が待っている。これもまた、スポーツサイクルの醍醐味(だいごみ)なのだ。
せっかく自転車で走っているのだから、道中の動画でも撮影しようと思うところだが、片手にスマホやデジカメを持って撮影はいただけない。ルール違反だし、なにより危険すぎる。
そこでおすすめしたいのが、「アクションカメラ」というアイテムだ。よくテレビ番組で芸能人ロケなどに使われる小さいカメラがそれにあたる。今回はアクションカメラでも特に自転車にオススメな5つのモデルを紹介していこう。
GoPro HERO4 シルバー アドベンチャー
実売価格:5万4000円前後(防水ハウジング込み)
テレビでも多く利用されているアクションカメラ一番手「GoPro」である。最新モデルかつ高性能モデルでは、7万円近い値段になってしまうが、ひとつ下のグレードとなるHERO4 シルバーであれば5万4000円で購入できる。しかしながら、それでも他社モデルと比較するとかなり割高だ。
メリットとしては、多くのGoPro用オプション資産が利用できるため、カメラ購入後すぐに好きなようにカスタマイズできるところと、高画質で撮影できるところ。
なお、一つ前のモデルとなるHERO3であれば3万円〜4万円ほどで購入できるため、そちらを狙うのも手だが、初心者こそ少し高くても液晶付きのHERO4をゲットしておくことで、撮影位置のミスなどを防げるだろう。
フルHD動画撮影 | ○ |
---|---|
防水 | △(防水ハウジング必要) |
バッテリーフル充電での連続撮影 | 約2時間 |
スマホ連携 | ○ |
本体ディスプレイ | ○ |
メリット | 最大手だけあり豊富なオプションが用意されている、画質が非常に綺麗 |
デメリット | 価格が高い、防水ハウジングで本体がやや大きくなる |
SONY HDR-AS200V
実売価格:3万5000円前後
2015年3月に発売したSONY製アクションカメラ新モデル。強力な手ぶれ補正により、自転車に取り付けた際などのブレを軽減してくれる。さらに上位モデルとして4K動画撮影できる「FDR-X1000V」があるが、4K動画撮影有無以外の性能差があまりない「HDR-AS200V」のほうのお得度が高いだろう。
なお、コンパクトモデルとなる「HDR-AZ1」もあり、こちらは実売2万8000円前後だが、バッテリーが小型化されているため、連続撮影時間が短くなってしまっている。価格や性能とバッテリー性能を加味すると、中間モデルとなる「HDR-AS200V」が良いだろう。
フルHD動画撮影 | ○ |
---|---|
防水 | △(本体のみでは防滴) |
バッテリーフル充電での連続撮影 | 約2時間 |
スマホ連携 | ○ |
本体ディスプレイ | △(モノクロディスプレイ) |
メリット | 強力な手ぶれ補正、動画撮影モードが豊富、動画編集ソフトが便利 |
デメリット | とくになし |
Panasonic HX-A500
実売価格:2万7000円前後
昨年、民生用4K30fps(秒間30コマ)動画撮影可能な初のアクションカメラとして登場したモデル。最大の特徴はカメラ部と本体が分かれた2体型モデルで、カメラ部が約31グラムと軽量。そのため、キャップやヘルメットに取り付けて目線撮影が得意なモデル(本体はアームバンドケースに入れる)となる。なお、本体には撮影確認用ディスプレイがあるため、スマホと連携する必要なく撮影角度の確認や撮影後のチェックが可能。
カメラ部と本体は70センチのケーブルで接続されるため、スポーツバイクのハンドル部に固定して使うには少し工夫が必要だ。ちなみに、Panasonic製モバイルバッテリーからの給電撮影に正式対応している。
フルHD動画撮影 | ○ |
---|---|
防水 | ○ |
バッテリーフル充電での連続撮影 | 約2時間 |
スマホ連携 | ○ |
本体ディスプレイ | ○ |
メリット | 珍しい2体型モデルのためカメラ部が極めて軽量、手頃な価格で4K動画撮影できる、本体にディスプレイがある |
デメリット | ハンドルなど車体に固定する場合2体型モデルは工夫が必要、前モデルよりも本体が大きくなった |
Shimano スポーツカメラ CM-1000
実売価格:2万6000円前後
自転車パーツ最大手のシマノが、自転車と釣り(釣りでも大手だ)に特化したモデルとして昨年投入したのがこのモデル。大きな特徴は、軽量と防水ハウジングなしでの水中撮影に対応していること、それと180度の魚眼レンズ撮影が可能なところ。ほかのモデルとは違い、手ぶれ補正は搭載されていないが、F値2.0という他モデルよりも明るいレンズを搭載することでカバーしている。
フルHD動画撮影 | ○ |
---|---|
防水 | ○ |
バッテリーフル充電での連続撮影 | 約2時間 |
スマホ連携 | ○ |
本体ディスプレイ | × |
メリット | 明るいレンズで暗所にやや強い、魚眼レンズで広く撮影できる、軽量コンパクト、価格が手頃 |
デメリット | 説明書が簡素すぎて分かりにくい、ほかのモデルと比較すると画質が若干落ちる、本体ディスプレイがない |
GARMIN VIRB-Jelite
実売価格:3万6000円前後
こちらはカーナビやサイクルコンピューターで有名な「GARMIN」のアクションカメラ。ナビ大手だけあり、このモデルだけ単独でGPS搭載している。そのため、撮影後にルートの確認などが可能だ。さらに他モデルとは違い大容量バッテリーを搭載し、連続3時間の撮影をうたっている(ほかのモデルは2時間程度)ため、ロングライドに向いているアクションカメラと言えよう。
欠点は、本体が大きいところ。ほかのモデルが100グラムを切るものも多いなか、177グラムと重量級なのがネックだ。
フルHD動画撮影 | ○ |
---|---|
防水 | ○ |
バッテリーフル充電での連続撮影 | 約3時間 |
スマホ連携 | ○ |
本体ディスプレイ | ○ |
メリット | 本体にディスプレイがある、単体でGPS搭載している、GARMINのサイクルコンピューターと連携可能、バッテリーもちが良い |
デメリット | 大きい、重い |
まとめ
ここまで5モデルを紹介してきた。
これらの中でおすすめは、画質重視なら「GoPro」が良いだろう。また、発売されたばかりの「SONY HDR-AS200V」も捨てがたく、明確な欠点がなく、優等生といったところだ(ちなみに前モデルのAS100Vは発熱に難ありというレビューがあるが、これはどうだろうか)。
機能重視と、ロングライドでは「GARMIN VIRB-Jelite」が良さそうだが、自転車乗りにとって大きなモデルは気になることだろう。
なお、どのモデルでも共通しているのは、スマホ連携できるため撮影エリアの確認などはスマホ経由で可能というところだ。このへんがとってもガジェットぽい。やっぱり自転車はガジェット!なのだ……無理やりすぎか。
ちなみに筆者は、自転車以外には使わないのと、魚眼レンズに興味があったため、先日「Shimano スポーツカメラ CM-1000」を購入してみた。まだ買ったばかりでロングライドに持ち出せていないが、いまからどのような撮影ができるか楽しみである。
関連記事
- 一つのくしゃみが命取りに! ロードバイク乗りの花粉症対策
今年も花粉が辛い時期になってきた。花粉症を発症した筆者がサイクリスト向け花粉症対策を紹介する。 - 3万6000人が来場した「埼玉サイクルエキスポ 2015」イベントレポート
2015年3月7日、8日に開催された埼玉サイクルエキスポ2015には2日間で3万6000人が訪れた。その盛り上がりと面白アイテム発見をレポートしてみよう。 - 一番正確なのはどれだ? ロードバイク用おすすめ「サイコンアプリ」比較レポート!
スポーツバイクで使うGPSを使ったサイコンアプリが実際のサイクルコンピューターに精度で迫れるのかを4アプリで検証してみました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
“鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
「心底惚れて」「毎日うっとり」 宮里藍、新たな愛車を公開→国産車のチョイスに反響「庶民的」「きれいな色」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
「惨めな人生を送ってる」 パリス・ヒルトン、0歳息子の容姿揶揄をまたもバッサリ “頭が大きい”と受診勧めた人々振り返り「気の毒」
ワンコ大好きなインコに“恋がたき”登場で174万再生! まさかの展開に困惑するワンコに「爆笑w」「ダブルだw」
寝込んだママが心配でたまらない元保護犬と小学生息子 それぞれが見せるけなげな姿に「泣けてきた」「なんて優しい子!」
シロフクロウが自分とそっくりのぬいぐるみをくわえ…… 自慢げな表情に「本物の赤ちゃんかと」「ヘドウィグが!」と453万再生
俳優の井川瑠音さんが31歳で逝去 体調不良から復帰ならず、最後の投稿では「忘れられないようまだまだ精進」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」