「タバコを吸ってシワシワ顔を手に入れよう!」禁煙呼びかける逆転の発想
禁煙を呼びかける米国のNPO団体ASHが、禁煙を喚起するキャンペーン動画をYouTubeで配信しました。喫煙やタバコの有害性というネガティブかつ耳タコなメッセージをいかに大衆に伝えるか――。1分43秒の映像には、人の興味を誘う工夫が施されています。
「歳をとりたいと思ったことはありませんか? あなたを20歳老いて見せられる商品が出ました!」
シワだらけの女性の顔写真とともに、テレビ通販のようなナレーションで始まる『The Wrinkler』というタイトルの動画。映像の冒頭は、スキンケア系のブランドのパロディー動画のような展開になっていますが、次第にどうも様子がおかしいことに気付いてきます。
なぜなら「Winkler」という商品は、シワを増やすなど人を老けさせる画期的なアイテムとして動画で紹介されていますが、それを買いたい人がいるとは到底思えないからです。「どういうこと?」と気になって最後まで見ていくと、その「商品」の正体が「タバコ」であることが明かされます。
逆転の発想でタバコの有害性に関心を引く
この動画がユニークなのは、誰もが知っているタバコの吸い方を「シワ作りのためのシンプルな5つのステップ」としてシュールに紹介していること。Step1:Wrinkler(タバコ)のパッケージを開け、Step2:箱から取り出し、Step3:ライターで火をつける。そして、Step4:煙を吸引して楽しむ。最後は、この1〜4までのプロセスを繰り返すというステップです。
動画を作成したNPO団体「ASH」は、Webサイトでいかにタバコが身体に悪影響を及ぼすかや、タバコ代のコストの高さを詳細に記載しています。例えば、タバコには依存性があり、脳に悪影響を及ぼす。タバコに含まれるニコチンを摂取し続けると、欠如したときにイライラしたり落ち着かなくなったり、タバコを吸いたいと思ってしまう。また、毎日1箱を1年間吸い続けると、iPhoneやPCを買える金額に積み上がることなどを指摘しています。
こうした身体への有害性やコストの高さといったデメリットをネガティブキャンペーンで拡めるだけでは、あまりにも当たり前すぎてメッセージ性に欠けてしまいます。タバコが悪影響をもたらすことは周知の事実で、喫煙者たちもうんざりするほど見聞きしているでしょう。だからこそ、この逆転の発想でタバコの有害性に関心を引こうとしたのです。
喫煙者に対する世論をてこに
タバコのパッケージングに有害性を知らせる表記を義務付けるべきかの議論は世界中で行われています。米国では2009年に、タバコメーカーのPhilip Morris USAに対し、タバコの健康への有害性を事前に十分に告知していなかったとする訴訟が起きました。結果、裁判所はメーカーに対して約3億米ドルの支払いを命じました。類似ケースは数多くあります。
日本でも、喫煙者に対しての風当たりはますます強くなり、オフィスや飲食店などでの分煙や喫煙禁止区域が増えています。最近は、企業の中には喫煙者を採用しないという動きも出始めており、喫煙習慣の有無が就職活動に影響を及ぼすことも。高級リゾートの運営で知られる「星野リゾート」は、作業効率・施設効率・職場環境の観点から喫煙者は採用しないと明言しています。もし採用応募者の中に喫煙者がいた場合、入社までに禁煙者になるという誓約書に同意しなければ選考に進めないそうです。
喫煙者の肩身は狭くなる一方で、「喫煙者に対しての差別では」と反発する声もあります。こうした世の中の流れにあり、動画を制作したASHは、ただネガティブキャンペーンでタバコの有害性を訴えたり、一方的に法律を押しつけるのでは、喫煙者の意識を変えることはできないと考えたのでしょう。
動画の視聴者からは「年老いて見えたいなら、この商品が願いをかなえてくれるよ」といったユーモラスなコメントや「タバコを吸うことで若く見えると思って吸っている人たちに見てほしい動画だ」と皮肉たっぷりなコメントが寄せられています。
耳にタコができるような話題こそ、人の心に入り込むためにはちょっとしたユーモアが必要なのかもしれません。パロディ動画というフォーマットにあてはめるというのは、タバコのネガティブキャンペーンとして興味深い手法でした。
ライター:赤江 龍介(あかえ りゅうすけ)
立命館大学国際関係学部卒業後、居酒屋チェーン「和民」などを展開するワタミフードサービス(現ワタミフードシステムズ)に入社。その後、シンガポールの金融機関でインターンとして働きながら、母親が米サンフランシスコで経営する日本料理店の経営にも従事。その後もスターバックス コーヒー ジャパンで飲食業でのキャリアを積み、また転職した英会話学校では講師を務める傍ら、宣伝・マーケティング業務なども経験。現在はライターとして「食」「ヘルスケア」「店舗経営」などの分野で記事の執筆・編集を行っている。 (編集協力:早川すみれ、岡徳之)
関連記事
- iPhoneアプリの「Tinder」、Apple Watchの心拍数測定機能を利用したサービス展開へ
出会い系アプリ「Tinder」のプラットフォームとApple Watchの心拍数計測機能を使った、新感覚のマッチングサービスがアメリカで発表されました。人工知能やビッグデータを使ったテクノロジーやサービスが私たちにとって身近になっていることを実感します。 - これからの「ネットと宗教」の関係 国際ヨガの日に浮かび上がった課題とは
6月21日は「国際ヨガの日」でした。世界各地でヨガの催しが行われ、近年のSNSの浸透も後押しして、インターネットを通じてその規模が大きくなり、世界中の人々が参加する大イベントに発展しました。一方で「宗教」に関わる問題も浮かび上がってきました。 - 台湾に見る「オンライン遠隔医療サービス」の現状 日本での普及促進のカギは
人口の高齢化が進み、医師不足が叫ばれる中、遠隔での検診を可能にするのが「テレメディスン」。国内では関連する法律の見直しも行われていますが、人々の生活に取り入れるためには何が必要か――。その手がかりは台湾にありました。 - スマホ経由で子育てサポート “乳幼児の睡眠”を可視化するハイテクマット「nana」
シンガポール発のヘルスケア系スタートアップ「mnh labs」が開発する「nana」は、乳幼児の睡眠の状態を可視化してくれるハイテクマットです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
「月桂樹銀賞を最年少受章」28歳のバイオリニストが死去、路上に倒れているところを車にひかれる 「純粋で素晴らしい演奏家」共演者が追悼
「このクオリティーでこの価格」 ワークマン“780円トートバッグ”に支持続々 「コスパ最強」「大正解でした」
ペットボトルをカット→底にエノキタケを押し込んで12日後…… 「わあ〜」“驚きの姿”に「もっと早く知りたかった」
本当に同じ駅なのか……!? “3番線”と“4番線”で全く違いすぎる“ホームの光景”に思わず二度見 「素っ気なさすぎて草」
普通のショートヘアかと思いきや→女性が髪をかき上げると…… 「うぉぉぉぉ!!」“まさかの姿”が430万再生「憧れるレベル」
「これで550円?!」 算数が苦手な民宿オーナーが提供する“激安夕食”が目を疑うレベル、「近くなら毎日通ってる」と驚きの1600万表示
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
マクドナルド、新たなコラボキャラの“シルエット”を公開 すぐ分かっちゃう正体に「懐かしすぎる」「大好きだから嬉しい」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に