Apple Watchの機能「アクティビティ」の秘密 Apple ジェイ・ブラニック氏に聞いた(前編):“ウェアラブル”の今(1/2 ページ)
Apple Watchのキラーアプリケーションと言えるものの1つがアクティビティだ。このアクティビティ機能、Appleはどんな思いで作り込んだのか。ジェイ・ブラニック(Jay Blahnik)氏にインタビューした。
IDCの調査によれば、Apple Watchは、2015年第2四半期に約360万台を販売し、FitBitに次いで、ウェアラブルデバイスの販売実績としては第2位で推移しているという。マーケットシェアは20%弱を確保している。また調査会社Wristlyによると、Apple Watch所有者 の97%がApple Watchに「満足している」と答えており、毎日装着しているユーザーは86.1%に上るそうだ。そしてApple Watchユーザーの78%以上が「健康を意識するようになった」と生活の変化を実感している。
Apple Watchの価格は相対的に高い。他社のデバイスの2倍から100倍の価格レンジであることから、ウェアラブルデバイスの収益シェアでは1位になっていることが確実だろう。これはiPhoneのハイエンド戦略の結果と一致しており、もしAppleがiPhoneのビジネスモデルを踏襲しようとしていたなら、狙い通りの滑り出しといえる。
Apple Watchのキラー機能として、本連載でも「エクササイズ」や「アクティビティトラッキング」について紹介してきた。これらの機能について、Appleで開発に携わっているジェイ・ブラニック(Jay Blahnik)氏にインタビューすることができたので、2回に分けてその話を紹介しよう。
「アクティビティ機能をたくさんの人に使ってもらえてうれしい」
ブラニック氏はカリスマトレーナーとして知られ、MSNBC.comやLos Angeles Times紙での連載は好評を博し、トレーニングに関するベストセラーもリリースしている。
18年間もの長期にわたり、Nikeとアスリートコンサルタント契約をし、ランニングやフットネス関連のデジタル機器やアプリの開発にも携わってきた。現在はAppleのフィットネス・ヘルステクノロジーのディレクター(Director of Fitness and Health Technology)として、Apple Watchの“キラー機能”を育てている人物だ。
ブラニック氏に、Apple Watchをリリースしてからの感想を尋ねたところ、こんな答えが返ってきた。
「Apple Watchの健康とフィットネスの機能が、非常に多くの人々に使われ、また広く楽しんでもらえていることが、とてもうれしいです。より専門的にトレーニングをしている人も、日常的に運動をしていなかった人も アクティビティやワークアウトアプリケーションを生活の中で楽しんでいるという声をたくさん聞きます」(ブラニック氏)
複数の計測状況が一目で分かるアクティビティリング
さて、そんなApple Watchのエクササイズ機能は、進ちょく状況を3つのリングで表現する。このデザインに至るまで、デザインチームは多くの時間をかけたという。まずはこのアクティビティ機能の3つのリングの意味について聞いた。
「リング形状を採用したのにはいくつかの理由があります。数字での表現だと、ずっと上がり続けるため、ゴールの達成が見えにくく、また1つの尺度でしか表現できません。達成状況が随時分かれば、もう少し動こうなどと、運動に対してエンゲージを高めることができます」(ブラニック氏)
加えて、Apple Watchという小さな画面の中で複数の項目の達成状況が一目で分かる必要がある。それはすなわち、あとどれくらい歩いたり、エクササイズをしたりすれば目標を達成できるのかを、手軽に伝えるということだ。
また時計の盤面に、コンプリケーションズとしてエクササイズ機能を表示する場合、モノトーンになる上、さらに小さなアイコンで表現されることから、視認性の高さは重要になる。
こうした条件を満たすことを念頭に、デザインの過程で、バーの表示など、さまざまな形で進ちょくを表現する方法を試したという。結果的には、3重のリングのデザインを採用することになった。
リング形状は、アナログ時計のコンテクストにも通じる部分があるし、1つのアイコンで複数の計測状況を確認することができるのも利点だ。また、1周が100%とした時に、半分まで達成した、あと1/4で達成できる、と直感的に分かる点も、リングが選ばれた理由だそうだ。
関連記事
- Apple Watch開発のために作られた秘密施設とは
Apple Watchのフィットネス技術の開発をリードしたジェイ・ブラーニク氏の来日に合わせ、6月1日にアップルストア表参道で開催されたトークライブで、Appleが用意した秘密施設の様子が披露されました。 - Apple Watchのアクティビティアプリにリングが3つある理由
Apple Watchのフィットネス技術の開発をリードしたジェイ・ブラーニク(Jay Blahnik)氏が来日した6月1日、アップルストア表参道で開催されたイベントで、Appleがアクティビティアプリに込めた思いを聞くことができました。 - 第39回 “次”にApple Watchによって変わる生活の中の要素は何か
Apple Watchの販売に、当初の勢いはなくなってきたという報道があるが、秋には新しいOSのリリースもあり、また大きな波が起きると考えている。次にApple Watchによって変わる、生活の中の要素とはなんだろうか。 - Apple Watch 発売から2カ月 その便利な使い方とは
Apple Watchを使い始めてから2カ月が経過し、いろいろな使い方を試した結果、だいぶ自分の中でその位置付けがはっきりしてきた。その機能は着実に生活の中で役立つものになっている。 - 第17回 注目すべき「Apple Watch」の健康・フィットネス機能
先日The Wall Street Journalが伝えたところでは、初回出荷が500万台以上になるともいわれるApple Watch。その注目機能は健康・フィットネス関連アプリになりそうだ。 - Apple Watchの「アクティビティ」でバッジを集めたくなったらやるべきこと
Apple Watchに用意されているアクティビティアプリは、目標を達成すると成果としてバッジが獲得できます。カラフルで美しいデザインのバッジを集めたくなったら、そこそこ厳しい条件の目標を達成していく必要があります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】