音声アシスタントは家に据え置かれているべきなのか:“ウェアラブル”の今
「Amazon Echo」や「Google Home」のような、音声アシスタントを内蔵するデバイスは、非常に期待が集まる存在になりつつある。しかし、家の中で、特定の場所にこうしたデバイスが1台あるだけでは、それほど便利ではないように感じている。
GoogleがGoogle I/O 16で、Googleアシスタントを活用できるスピーカー内蔵の音声デバイス「Google Home」を披露した。
自宅で、Apple Musicなどのストリーミングサービスを単体で受信・再生できるWi-Fiスピーカー「SONOS」のシステムを使っている筆者からすると、小型で高音質なスピーカーシステムとしてのGoogle Homeは、非常に期待できる製品だと思う。
ただし、こうした据え置き型の音声操作デバイスは、本当に必要なのだろうか、という疑問が晴れずにいる。
Amazon、Googleに続いてAppleも?
筆者の疑問は横に置いておいて、自宅に置かれる音声アシスタント内蔵デバイスは、VR以上に2016年に期待が集まる存在になりつつある。
先行しているAmazonの「Echo」に続いて、Googleは力を入れている機械学習と知識グラフ、そしてGmailやGoogleカレンダーなどのユーザーがGoogleに預けている情報を生かし、おそらくAmazonよりも実用的な製品になるだろう。
また、前述のWi-Fi内蔵スピーカーシステムSONOSも、音声アシスタント機能への取り組みを明言している。自宅の中は、人々の話し声とともに、音声アシスタントの声も聞こえるようになる、賑やかな空間への変化しそうな勢いだ。
Appleについても、先週から、同様の自宅に据え置くSiriが利用できるデバイスについての噂が流れている。
米国のApple Store店頭から、Wi-Fiルーター製品である「AirPort Extreme」(日本では「AirMac Extreme」)や「Time Capsule」が取り除かれたという情報や、6月13日から開催される開発者向けの年次カンファレンスWWDC16でSiriに関するAPIが開発者に開放されるといううわさも出てきた。
さらには、誰が話しかけているのかを判別するためのカメラまで搭載するとの情報も飛び出した。Appleは2015年、音声による自然な対話を実現する自然言語処理を研究してきたVocalIQを買収している。
こうした情報は、Siriそのものの強化のため、と位置づけると同時に、Appleから据え置き型の音声デバイスの登場への信憑性を高めるには十分なものだ。
本当にGoogle Homeが有用なのか?
前述の通り、Wi-Fiにつながり、スタンドアローンで音楽ストリーミングサービスにつながるスピーカーは、非常に便利で快適だ。
スマートフォンの再生機能を使わないため、スマホでビデオを再生したり、電話がかかってきたとしても、部屋の音楽は途切れない。しかし、ストリーミングサービスの膨大なカタログから、好きな音楽が聴ける。この体験は、魅力的である、という評価を超えて、なくてはならない存在になった。
Google Homeについても、音楽再生機能や、スピーカーをネットワークで繋いで、コントロールする機能については、非常に便利なはずだ。ただし、コンピューティングと音楽再生では、根本的に違う点がある。
機械を操作してインタラクションをする際には、人は、その機械のそばにいなければならない、という点だ。
音声だけで操作するなら、画面が見えなくても良い。この場合、確かにその機械を操作することができる範囲は、声が届き、機会が発する音が聞き取れる範囲に広がる(そういう意味では、ちょっとした思い付きだが、大声を張り上げたら大きな声で、小さな声で話しかけたら小さな声で、とフィードバックの音量も変わると良いかもしれない)。
ただ、家の中でリビングルームのランプのそばにあるGoogle Homeを操作するために、キッチンから大声を張り上げるのは、明らかに異常な現象だ。おそらく、リビングにもキッチンにも置いた方が良いのだが、その際には本体の価格がどれくらいになるかが問題だ。
またGoogle Homeは、画像を見る限り、電源ケーブルを接続しなければ利用できない。つまり、一般的な家であれば、設置場所はコンセントがある壁際に限られることになる。
機能が増えれば、さらに設置場所は限られる
Google Homeは、一家に複数台を部屋ごとに設置して利用するスタイルを想定している。
米国のアパートでは、シャワーとトイレ、洗面台がバスルームにまとめられていることが多いが、多少湿気に強ければ、バスルームは良い設置場所かもしれない。音楽をハンズフリーで選曲でき、朝の忙しい時に、シャワーを浴びながら、その日の渋滞状況を知ることもできるだろう。
ただ、Appleからリリースされるかもしれない「Siri Home」(勝手に名付けた仮称。Apple TVのリモコンがSiri Remoteだったので)にはカメラが付いていたり、Wi-FiルーターやHomeKit対応デバイスのコントロール機能などが入るかもしれない。
こうした機能が増えれば増えるほど、設置場所は、テレビ付近に集まってくることになる。Wi-Fiルーターであれば、有線ネットワークがある場所に置く必要があるし、カメラが内蔵されていたら、バスルームに置くのはナンセンスだ。
こうした音声デバイスは、価格の安さと設置場所の自由さが、機能的な魅力よりも先にクリアすべき課題だ。その上で、家にこれを置くだけのメリットを作り出すのは、なかなか至難の業に思えてくる。
多分、本命はウェアラブル
こうした背景があるため、Google Homeのような音声デバイスへの疑問が晴れないでいる。
確かにディスプレイを用いないコンピューターとのインタラクションは、全く新しい感覚を作り出すし、新たなコンピューティングの時代を作り出すかもしれない。ただし、現在の我々のライフスタイルにおいては、なかなかこうしたデバイスが生かせる環境になっていないのではないか。
Googleが賢いのは、Google Homeに、Googleアシスタントの成否をすべて委ねなかった点だ。デバイスとしてのGoogle Homeとともに、Googleアシスタントを生かすチャットアプリ「Allo」を披露し、スマホの画面上でGoogleアシスタントを活用する様子を見せた。こちらの方がより現実的だと感じた。
モバイル化によってコンピューティングがよりパーソナルなものになっているため、自宅の部屋に置いてあるデバイスよりも、いつも身に着けているデバイスが音声アシスタントとしてしっかりと機能してくれた方が、利用頻度の面でも、前述のパーソナル性の面でも便利に働いてくれるのではないか、と考える。
自宅でもいつも身に着けているデバイスとしては、スマートウォッチがある。据え置き型デバイスよりもスマートウォッチが音声デバイスとしてより進化する方が良いのではないか、というのが筆者が考える現在の結論だ。
例えば、「Apple Watch」ではSiriが利用できるが、音声で話しかけてもフィードバックはディスプレイでの文字表示だ。音声通話をする際もそうだが、ちょっとうるさい場所だと、最大音量でもApple Watchが再生する音量は小さすぎる。スピーカーを強化しなければ、音声フィードバックは現実的ではないだろう。
Googleは、Android Wear 2.0を今年後半にリリースする。スタンドアローンでAndroid Wear 2.0搭載スマートウォッチから、Googleアシスタントを音声で利用できるようになったら、Google Homeよりも大きなインパクトがあるだろう。
関連記事
- パーソナルアシスタント機能「Google assistant」発表――「Google Home」や新チャットアプリも
Googleが開発者向け会議「Google I/O 2016」で、パーソナルアシスタント機能「Google assistant」を発表。この機能を内蔵した小型デバイス「Google Home」や、新チャットアプリ「Allo」、ビデオ電話アプリ「Duo」も発表した。 - 家に帰ると、Wi-Fiルーターが家の明かりを灯してテレビをつけてくれる
先日我が家で、自分が家に帰ると、Wi-Fiルーターがそれを認識して、自動的に家の明かりつけて、テレビの電源を入れてくれる、という環境が作れた。しかも、驚くほど簡単に。 - 「Android Wear 2.0」でスマートウォッチがスタンドアローン化すると何が起こるか
Googleが今秋、ウェアラブルデバイス向けOS「Android Wear」のメジャーバージョンアップを行うと発表し、その機能の一部をGoogle I/Oで披露した。人工知能を活用した「Google Assistant」など、ウェアラブルデバイスの未来を変えうる新しい技術が目を引いた。 - Apple Watch発売から間もなく1年、スマートウォッチ市場はこれからどうなるか?
まもなく発売から1年を迎えるApple Watch。この1年、watchOSや交換用バンドについてはいろいろ発表があったが、本体のアップデートがどうなるのかは、まだ正式な発表がない。そのせいか、スマートウォッチ市場は踊り場を迎えているように見える。 - スマートウォッチは今後どうなる? Apple Watch、FitBit Blaze、TAG Heuer Connectedから考える
2015年から、目に見えて市場が拡大しているスマートウォッチ。その進化の方向性には、大きく3つの流れがあるように見える。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
-
「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
-
友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
-
後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
-
毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
-
「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
-
「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
-
ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
-
山奥で数十年放置された“コケと泥だらけ”の水槽→丹念に掃除したら…… スッキリよみがえった姿に「いや〜凄い凄い」と210万再生
-
余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」
- 「申し訳なく思っております」 ミスド「個体差ディグダ」が空前の大ヒットも…… 運営が“謝罪”した理由
- 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ある日、猫一家が「あの〜」とわが家にやって来て…… 人生が大きく変わる衝撃の出会い→心あたたまる急展開に「声出た笑」「こりゃたまんない」
- 友人のため、職人が本気を出すと…… 廃材で作ったとは思えない“見事な完成品”に「本当に美しい」「言葉が出ません」【英】
- セレーナ・ゴメス、婚約発表 左手薬指に大きなダイヤの指輪 恋人との2ショットで「2人ともおめでとう!」「泣いている」
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 「絶句」 ユニクロ新作バッグに“色移り”の報告続出…… 運営が謝罪、即販売停止に 「とてもショック」
- 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
- アレン様、バラエティー番組「相席食堂」制作サイドからのメールに苦言 「偉そうな口調で外して等と連絡してきて、」「二度とオファーしてこないで下さぃませ」
- 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
- 「やはり……」 MVP受賞の大谷翔平、会見中の“仕草”に心配の声も 「真美子さんの視線」「動かしてない」
- ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”グランプリ獲得者の「家族がすごすぎる」と驚がくの声
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 「真美子さんさすが」 大谷翔平夫妻がバスケ挑戦→元選手妻の“華麗な腕前”が話題 「尊すぎて鼻血」