黄銅で出来たSacaiのApple Watch バンドが、ファッションとしての楽しみ方を提供する:“ウェアラブル”の今
すでに完売してしまったのだが、sacaiがApple Watch向けに作った専用のバンドが非常に興味深かったので紹介したい。
今回は、ファッションブランドsacaiから登場したApple Watch向けのバンドをご紹介する。
sacaiは1999年に阿部千登勢氏が設立し、日常の上に成り立つデザインをコンセプトとして支持を集めてきた。イッセイミヤケ、コムデギャルソン、ヨウジヤマモト以来の世界規模のデザイナーとして、評価されている。
レースなどの素材を用いたミックススタイルや、鮮やかなプリント柄を織り交ぜたアシンメトリーを特徴としており、そうしたコンセプトをApple Watch向けのバンドでも楽しむ事ができるのだ。
日本でも絶大な人気を誇るブランドから、Apple Watch向けのバンドが発売され、瞬く間に完売となってしまった。運良く、42mm向けゴールドのバンドを1本購入することができた。
筆者はファッション業界とはほど遠いが、10年以上業界に身を置く家人がsacaiのファンということで、これまでで最も喜ばれたプレゼントだった。
sacai for Apple Watch
sacaiのバンドは、クロコダイル調のレザーと、力強いチェーンで構成された2つの素材を組み合わせるデザイン。バンドの化粧箱への収納方法からすると、手首に装着した際に手前の半周がレザー、奥の半周がチェーンという構成になっている。
エキゾチックレザープリントもチェーンも、時計にとっては、とても馴染みのあるバンドだ。ただし、単なるクラシックなデザインで済ませてはいない。
レザーには、本体カラーに合わせたゴールドやシルバーの定革が2つ取り付けられており、レザー部分の長さを調節する機構を備えている。またチェーンは、ブラックとゴールドに塗り分けられた大きなリングで、2つ連なるだけで十分な長さになる。
腕に装着すると、自分から見たらレトロなレザーバンドの腕時計に見えるが、相手からはチェーンのブレスレットにも見えてくる。あるいは、自分にとってブレスレットのような感覚で使いたければ、レザーとチェーンの取り付け位置を逆にすれば良い。
2つの素材を楽しむ事ができるsacaiのApple Watchバンドは、時計とブレスレットのいいとこ取りをしているようだ。
Apple Watchを時計以外の見え方に昇華させるバンドは、これまで見たことがなかった。その点で、sacaiのApple Watchバンドは、スマートウォッチの楽しみ方に、新たな1ページを刻んだと評価すべきだ。
プラットフォームになるApple Watch
Apple製品は、その製品自体がしばしばプラットフォームとなり、アクセサリー市場を潤す。きっかけはiPodで、今はなき30ピンDockコネクターを介した電子的なアクセサリーから、ヘッドフォン、ケース、専用ポケットのついたバッグに至るまで、さまざまなラインアップが広がった。
iPhoneは、そのカルチャーを受け継ぎ、ケースの他に、iPhoneを置いて利用するランプやスキャナといった製品に至るまで、ライフスタイルを構成する多岐に渡る選択肢を提供してくれている。iPhone発売と同時にケースがリリースされるほど、各メーカーはiPhoneのデザインそのものを、プラットフォームとしてビジネス展開しているのだ。
Apple Watchは、ものの小ささと、身に着けるという特性、そしてていねいに作られた製品デザインから、iPhoneほどの物理的なプラットフォーム化は見られない。それでも、本連載で紹介したようなSQUAIR製のケースのようなアイデアが試されている。
Apple Watchとその他のApple製品で決定的に違うのは、物理的なプラットフォーム性をあらかじめ備えている点だ。それは、バンドのアタッチメント部分である。
SQUAIRのインタビューの際、デザインを行っていたDAQの後藤鉄兵氏は、Apple Watchの最大の特徴として、時計の象徴であるラグ(バンドを止める部分)がないことだと指摘していた。そのかわり、ボディにスライドさせる形でバンドを固定する機構を備え、気軽なバンド交換を実現している。
sacaiのApple Watchバンドは、前述の通り、自分にとって、あるいは相手にとって、時計らしい側面とブレスレットらしい側面を使い分けることができ、Apple Watchをより日常のアイテムとしてぐっと身近にしてくれている。
こうしたアイデアは、ファッションブランドがApple Watchに興味を持つこと、そしてコラボレーションを行うことによる成果と言えるのではないだろうか。
真鍮、という素材とのつきあい方
sacai for Apple Watchは、sacaiらしいミックススタイルと、より実用品という印象があるApple Watchに、アクセサリーとしての側面を与えてくれるアイテムだ。
Apple Watchを毎日装着する楽しみを、ファッションとして、あるいはsacaiとして考え抜いた結果を、楽しむ事ができるのだ。
ただ、sacaiのApple Watchバンドの金属部分は、真鍮でできているため、購入時に簡単な手入れと、表面のコーティングの劣化に関する説明があった。
特に夏場、汗をかきやすい季節は、使用後に手入れをしないと黒ずんでしまう。手入れをしても、だんだんとコーティングの劣化が進んでしまうそうだ。
もっと価格が高くなってしまうだろうが、ステンレススチールなどの素材を用いても良かったのかもしれない。ただ、気軽に楽しみ、慎重に手入れをするsacaiのバンドは、日々の暮らしの良い相棒として、生活を彩ってくれることになるだろう。
関連記事
- Apple Watchをエレクトロニクス製品ではないものに SQUAIR「The Watch」の挑戦
Apple Watchの高級モデル、「Edition」には驚かされたが、SQUAIRの「The Watch」のコンセプトと価格への驚きは、その比ではない。なぜ30万円を超える価格のケースをApple Watchのために作ったのだろうか。 - iPhoneとApple Watchが「iOS 10」で連携を深めていく
「プロアクティブ」と、「アプリの機能の細分化」は、Apple Watchで先行して取り入れられていた概念だが、これがiOSにも取り込まれることが、パブリックβを触っていると感感じ取れる。 - Appleの“進化のスパイラル”に入ったApple Watch――watchOSらしさを取り入れるiOS
一般のユーザーも、実際に試すことができる「iOS 10」のパブリックβ版が公開されたので、さっそく試用してみた。すると、iOSには“Apple Watchからのフィードバック”を強く感じた。その理由をひも解いてみる。 - Apple Watchの新アプリ「Breathe」とは何か
Apple Watchの機能が大幅に進化する次期バージョンの「watchOS 3」では、フィットネス機能に、「Breathe」という新アプリが加わる。Appleも「マインドフルネス」の領域へ踏み込んでいく。 - watchOS 3でApple Watchのアクティビティはどう変わる?
Appleが2016年の秋にリリース予定のApple Watch向け新OS「watchOS 3」では、フィットネス機能が大きく進化する。Apple Watchユーザーがよく使っている機能でもあるフィットネスがどう変わるのか、詳細に見てみよう。 - Apple WatchはwatchOS 3で完全に生まれ変わる
AppleがWWDC16で明らかにしたApple Watch用の次期OS、watchOS 3のデモを見て、操作体系が大きく変わっていることに気付いただろうか。秋にアップデートが始まったら、Apple Watchは別物と言っていいほどの変化を遂げることになりそうだ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】