ニュース

「柴犬って何でこんなに喋るの?」「逆にすごい」 遠吠え練習がうまくいかない柴犬のレスポンスに注目が集まる

猫ちゃんになりたいのかも……?

advertisement

 飼い主さんと一緒に遠吠えの練習をするワンコの動画がTikTokに投稿されました。動画は記事執筆時点で再生数52万回を突破、3万5000件以上の“いいね”を獲得。「前世の猫の記憶と混ざってる」「逆にすごい」と人気を集めています。

 飼い主のえっかさん(@ekka1118)が投稿したのは、柴犬の男の子「サン」ちゃんとの“遠吠え練習”の光景。ワンちゃんの遠吠えといえば「あお~ん!」と鳴くイメージですが、サンちゃんの場合は少し独特なようで……?

 まずはお手本を見せるべく、「あお~ん!」と鳴いてみせるえっかさん。するとサンちゃんはそれをじっと観察し、まさかの「にゃうにゃうにゃう」と猫ちゃんのような鳴き声を披露! 再びえっかさんが「あお~ん」と鳴いてみても、やっぱりサンちゃんは「にゃうにゃうにゃう」と猫ちゃんのような鳴き声になってしまうようです。か、かわいい……!

advertisement
サンちゃん、遠吠えの練習中!
まずはえっかさんがお手本!
!?
も、もう1回挑戦!

 サンちゃんのかわいすぎる遠吠えにえっかさんは笑ってしまいますが、当のサンちゃんはにっこりとした表情で、どこか誇らしげ。「上手にできてるでしょ?」とばかりの自信に満ちたお顔がさらに愛らしさを増しています。

 その後、えっかさんの「あお~ん」と同時に、なんとサンちゃんも「あお~ん!」とマネすることに成功! ……と思いきや、やっぱり最後には「にゃうにゃう」と口癖のように付け足すサンちゃんなのでした。

 もしかしたらサンちゃんは猫ちゃんになりたいのかな……? ちなみにえっかさんは、猫ちゃんと暮らしたことは一度もないそうです。サンちゃんは一体どこから猫ちゃん語を学んできたの!?

なぜか猫ちゃんになってしまうサンちゃん
サンちゃん「うまくできたでしょ?」

 サンちゃんの遠吠え練習には、「ねこちゃんw」「にゃうにゃうの後ちょっとドヤ顔してるのかわいい笑」「むしろこれは芸達者」「天使なみに可愛いから良し!」と、かわいさをたたえる声が続出しています。

 ゲーム実況をメインとした配信者として活動中のえっかさんは、TikTokアカウント(@ekka1118)にサンちゃんとの日常を、YouTubeチャンネル「えっかch」とミルダム(ID:10115595)ではゲーム実況動画を配信中。また、Twitter(@ekka0705)では配信情報とサンちゃんのキュートな姿を見られます。

advertisement
おっ! 今度は成功……!
やはり猫ちゃんになった
サンちゃんは誇らしげです
かわいいから良し!

画像提供:えっか(ekka1118)さん

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 朝ドラとは雰囲気違う! 「虎に翼」留学生演じた俳優、おなかの脇がチラ見えな夏らしいショットに反響「とてもきれい」
  2. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が200万表示 夢のような光景に「こんな家に帰りたい」「うっとり」
  3. ママの“いないいないばあ”に笑うようになった赤ちゃん、無限ループの「にぱっ!」な笑顔が150万再生 「こんな愛おしい存在ない」
  4. 義母への接し方、3カ月目→10年後の“激変爆笑コント”が694万再生! ビフォアフに「おもろ過ぎて腹痛いwwww」「ヤッバイ!!」
  5. 「ヒンメルならそうした」 台湾で通り魔取り押さえた勇者のインタビューのコメントが話題 『葬送のフリーレン』公式も「勇者ヒンメルならそうした時」の画像を投稿
  6. 「顔面めっちゃディスられて」アイドルが公開した自撮り写真に反響、誹謗中傷も 本人の訴えが議論呼ぶ展開に「“正しい批判”なの?」
  7. 猫の首の後ろに“くっきりと浮かび上がった文字”をSNSに投稿したら…… お祭り騒ぎを巻き起こした話題の1枚に「見て」の声続出
  8. 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  9. パワーリフティング選手「私は皮と骨になった」 “風邪かと思った”珍しい病気でICUへ→20キロ失い歩けなくなってから復帰するまで
  10. 次男のサプライズ帰省で実家の猫が大変なことに!! 予想を裏切る再会の様子が「パパの悲鳴、最高」「面白すぎる」と話題