ミスするたびに破壊されていくゲームなど、ゲーム+アートな小ネタ4つ:日々是遊戯
ゲーム機の進化に伴い、ゲームも芸術のプラットフォームのひとつとして少しずつ認められるようになってきました。そんなわけで、本日はゲームを使ったアート作品小ネタ集です。
ゲームは写真プラットフォームになり得るか?
ブラジルの写真家・Leonardo Sang氏が、「vrp」と呼ばれるちょっと変わったプロジェクトをスタートしています。
vrpとは「Virtual Reality Photography(仮想現実写真)」のこと。どんなプロジェクトかは、以下の写真を見てもらうのが早いでしょう。
実はこれらの写真は、すべて「グランド・セフト・オート4」のゲーム画面を加工して作られたもの。Leonardo氏によれば、このプロジェクトの目的は「テレビゲームが写真撮影にふさわしい視覚能力と複雑さを持ち得るかどうか」を証明することであり、今後はより多くのゲームを使ってこうした写真を撮っていきたいとのこと。こちらのサイトでは加工前と加工後の写真を並べて掲載しており、Leonardo氏がどのようにしてこの写真を撮影したかが分かるようになっています。
ミスるたびに世界が破壊されてしまうゲーム
TEAM of six PEOPLEが開発した「GLITCHHIKER」というゲームは、ゲームの結果がゲームそのものに影響を与えていくという一風変わったゲーム。誰かがミスするたびにゲームがどんどんバグっていき、最終的には「絶滅」――つまりゲームが遊べない状態になってしまうのだそうです。
「絶滅」を防ぐには、コインを100枚集めることで「ゲームのライフを増やす」しかないのですが、多くの人がミスしまくった結果、現在は完全にシステムが崩壊。ソフト自体はまだ配布されているものの、起動しても「世界は崩壊した。あなたは遅すぎた」と出てしまうだけでプレイはできない模様。ゲームというよりは、一種のデジタルアートのような作品なのかもしれません。
GLITCHHIKER Trailer from Jonathan Barbosa Dijkstra on Vimeo.
ホントに遊べる「スペースインベーダー」のミニチュアキャビネット
懐かしい「スペースインベーダー」筐体のミニチュアを作成して、その動画をYouTubeに投稿している人がいました。
動画の説明によれば、キャビネットのサイズは高さ17.8センチ×幅8.9センチ×奥行きが11.4センチという超ミニチュアサイズ。中にはGBA SP本体と、GBA用ソフト「スペースインベーダーEX」が組み込まれていて、もちろん前面のコントロールパネルで実際に操作することもできるそうです。ちなみに裏面のカバーをはずしてソフトを交換すれば「スペースインベーダー」以外のソフトもプレイ可能。この筐体でぜひ「パックマン」や「ゼビウス」なんかも遊んでみたいですね。
山岡晃氏の震災チャリティーアルバムが配信開始に
サウンドクリエイターの山岡晃氏の呼びかけでスタートした、ゲーム音楽関係者による震災チャリティーアルバム「Play For Japan: The Album」の配信が、先日よりAmazon.comおよび北米版iTunes Music Storeにて開始されています。価格は9.99ドルで、アルバムの売り上げは赤十字社を通して震災復興支援のため寄付されるとのこと。
収録楽曲は全18曲(Amazon.com版は17曲)で、山岡晃氏を筆頭に「ファイナルファンタジー」シリーズの植松伸夫氏や「Red Dead Redemption」のWoody Jackson氏など名だたるサウンドクリエイターがこのアルバムのために集結。公式サイトによると、現在は北米・イギリスのみ先行配信中で、ワールドワイドでは7月15日より配信開始予定(この原稿を書いている時点ではまだ日本版iTunes Music Storeでは確認できず)だそう。また近藤浩治氏による「Super Mario Medley On Two Pianos」はiTunes Music Store版だけの限定収録となっているそうなのでご注意ください。
関連記事
日々是遊戯:わずか9×9ドットで作られた、世界で一番小さなRPG「Tiny Hack」
ゲームの高解像度化が進む昨今、あえてその流れに逆らってみよう、という試みでしょうか。解像度が高ければいいってもんじゃない!日々是遊戯:マリオやパックマンも登場! 建物の壁を使った、8ビットな「拡張現実」アート
チェコのデザイナーが公開した「8-bit invade」という動画が面白かったので紹介します。ありふれた建物の壁が……。日々是遊戯:キャラ弁ならぬ「ゼル弁」も? ファンによる「ゼルダの伝説25周年」企画を集めてみました
去年の「スーパーマリオブラザーズ」に続いて、今年は「ゼルダの伝説」が25周年! というわけであちこちで見つけた25周年記念っぽいネタを集めてみました。日々是遊戯:ドット絵だけど3D? マリオやリンクがステキなピクセルアートに
昔懐かしいファミコンソフトのゲーム画面を、ドット絵のテイストを残したまま3DCGにして公開しているブログ「Dotter Dotter」をご紹介。ドット絵好きにはたまりません!日々是遊戯:リンクやクッパがもし現実に飛び出したら? 海外デザイナーによるステキな合成写真あれこれ
ドット絵と風景写真を組み合わせたら、あら不思議! とってもステキなアートになりました。日々是遊戯:ゲームキャラもいっぱい! 海外のスゴすぎパンプキンアート
ハッピーハロウィーン! ……にはまだちょっと早いのですが、今回は海外のゲームファンが作った、ゲームキャラのジャック・オー・ランタンを集めてみました。日々是遊戯:キモいのになぜか延々見てしまうFlashアニメ「Ana Somnia」がヤバい
海外のアート集団が開発した、「Ana Somnia」というFlashアニメーションがスゴいと話題になっています。- 日々是遊戯過去記事一覧
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ハムスター「あっ……」 食べているキャベツがどこかに飛んでしまった瞬間の“ぼうぜんとした顔”がいとおしい
武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
納豆に付いてるあの「からし(2g)」がリュックに! ユニークな手作りキッズリュックがニヤけるかわいさ
「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画
ごみ袋から保護された瀕死の子猫たち 新しいおうちで幸せになるまでを描いた漫画が切なくもあたたかい
夜泣きに悩む母が、赤ちゃんと街をさまよっていると…… 謎の「よなきごや」に救われる漫画があたたかい
「生後8カ月でこの大きさ!?」「おっきい猫ちゃん最高ですね」 デカモフに成長した子猫のビフォーアフターに称賛集まる
“ぬるま湯”で保守的な職場に嫌気が差して…… 退職を伝えて初めて聞いた“ムカつく上司”の本音、実体験を描いた漫画が話題に
サンシャイン池崎、「エヴァQ」3分解説が空前絶後の分かりやすさ “碇シンジ=小島よしお”の謎設定が天才的
狂気の動画「海原雄山登場シーンまとめ」(2時間)を『美味しんぼ』公式YouTubeが公開 なんちゅうもんを見せてくれたんや…
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”