富士急ハイランドに使徒、襲来。エヴァの活動限界までに「使徒」の包囲から脱出せよ:リアル脱出ゲーム「ある使徒からの脱出」リポート(2/2 ページ)
瞬間、ヒント、重ねて
Aの「ええじゃないか」とBの「最恐戦慄迷宮」でも同じようにカンバンにヒントが書かれていたが、こっちは加藤さんがすぐに解いてくれた。「α=いちじ、β=か、γ=せ」と「α<β<γ」だから、そのまま代入すれば「いちじ<か<せ(イチジク隠せ)」だ。エヴァでイチジクと言えば、ネルフのロゴマークに書かれた「イチジクの葉」しかない。最初に渡された茶封筒にも「ネルフのロゴマークはイチジクの葉」という説明があった。ええと、でも、どこのイチジクを隠せばいいんだ?
ここで園内に響き渡る「残り10分です」のアナウンス。まわりを見ると、どうやらみんな「EVANGLION:WORLD」へ再び集結しつつあるらしい。ついていってみると、さっきまで開いていたアトラクションの入り口にスタッフが立っている。もしかしたら! と思い、職員証のネルフロゴに書かれたイチジクの葉を手で隠し、「これで入れますか?」と聞いてみる。結果は……「残念、違います」。ぐああああああ!
しかし大ハズレというわけでもなかったのか、スタッフがこっそりヒントを教えてくれた。「その職員証、中を見てみましたか?」。なん……だと……?
職員証をパスケースから出してみると、なんと職員証は2つ折になっていた。こんな単純なことに気付かなかったなんて! で、出てきたのが、意味不明の詩のような文章。これを解かないかぎり中へは入れないらしい。残り5分!
「混沌の風」? 「声を上げよ」? 「漏れ聞こえる忌み歌が道しるべ」? どれも意味ありげではあるんだけど、具体的にどうすればいいのかはさっぱりわからない。
まわりを見ると、同じところでみんな詰まっているのか、続々と「EVANGLION:WORLD」前に人が集まってくる。
残り、1分。
誰か通過できた人はいるのか?
残り、30秒。
横を見ると、加藤さんも頭を抱えてうんうん唸っている。こりゃダメだ。
残り、20秒。
……もしかしてまだ行っていない場所があった?
残り、10秒。
あああああああわからん!
5、4、3、2、1……
タイムアップ。
脱出の価値は
その後は再び全員、最初のホールに集められて答え合わせ。進行はやはりSCRAPの加藤社長だ。どうやら今回はかなり難しかったらしく、当初制限時間60分だったのを、途中でこっそり70分に変更していたらしい。「えええー!」という声があちこちから漏れる。
で、答えを聞いて驚愕。僕らは職員証のアレが最後の謎だと思っていたのだが、実はまだ全然だったことが発覚! 「イチジク隠せ」の“イチジク”とはやはり社員証のイチジクの葉のことで、“隠せ”とは「隠れるように折れ」ということだった。加藤社長が言うとおりに折ってみると……うわああああ!
中に書かれた「TEXT IS MAIN」という文字と、表の「NERV」の文字が重なり、「NEXT IS RW(RWへ向かえ)」という文になった。RW……地図の座標かあああああ!
同時に、ここにはもうひとつのヒントもあった。葉が隠れるように職員証を折ると、さっきの意味不明な文章の一部が下からペロッと見える形になる。「ベ、ロ、だ、せ(ベロ出せ)」……やられた! 「スタッフにベロを出すと通してくれる」は「夜の遊園地からの脱出」で一度経験済みだ。
加藤社長の説明をまとめると、あのあと僕らがやるべきだったことは以下のとおり。まず「NEXT IS RW」に従って、地図のRW――すなわち「高飛車」へ行く。そこでスタッフにベロを出して見せ、新たなIDカードをもらう。さらにそれを持って「EVANGLION:WORLD」へ向かい、IDカードに隠された最後のパスワードをスタッフに伝える……。
ここまでやって、ようやく脱出成功である。とっ、解けるかー! 会場からも「えー!」「全然惜しくなかったじゃん!」といった声があがっている。
結局、制限時間をこっそり10分伸ばしたにもかかわらず、脱出できたのは300〜400人のうちわずか7人だけ(それでも脱出できた人がいたのがスゴい)。加藤社長によれば、今回はデバッグ公演ということで「制限時間が短すぎた」「茶封筒の文字が薄すぎて、イチジクの葉のヒントを読めなかった人が続出」「最後の謎が難しすぎた」など反省点も多く、「一般公演ではここは改善したいと思います」とのことだった。なるほど、こうやっていつもバランス調整してるんだなあ。
ちなみに、あとから本公演に参加した人のブログなどを見てみると、どうやら本公演では制限時間が80分になり、AとBのIDも「リンゴとスイカ」から「リンゴとアダム」に変えられるなど、謎解きやヒントもよりエヴァの世界観に合ったものに変更されたらしい。こういうちょっとした違いにニヤニヤできるのはデバッグ公演参加者の特権ですな。これで脱出できていればもっと良かったんだが……。
謎のかたち、脱出ゲームのかたち
さて、実際参加してみて、当初僕が感じていた「不安」と「期待」についてはどうだっただろう。正直に言うと、不安がそのまま的中してしまった部分もあるし、見事に裏切ってくれた部分もあった。
残念だったのは、最初のミサトさんの説明以外、「エヴァ」らしさを感じられる要素があまりなかったことだ。結局、謎解きが始まってしまえば中身はいつものリアル脱出ゲームで、外でエヴァと使徒が戦っていることなどすっかり忘れていた。謎解きもヱヴァに関係あったのが「イチジク」だけで、スピーカーから流れるBGMもいつものリアル脱出ゲームのもの。どうせなら要所要所で原作のサウンドを使ったりはできなかったのだろうか。
一方で、最初にスピーカーからミサトさんの声が流れた時はやはり感動した。それまでただのイベントホールだったのが、あの声だけでネルフ富士急支部に変わってしまった。参加者を世界観に引き込むストーリーテリングもすばらしく、あの瞬間、確かに僕らはネルフの新人研修職員になりきっていた。「キャラクターになりきり、放り込まれた世界観や物語を楽しむ」という要素は、今までのリアル脱出ゲームにはなかったものだ。
最近はリアル脱出ゲームもすっかりメジャーになってきたようで、こうした大規模なタイアップ企画もずいぶん増えてきた。12月にはコーエーテクモゲームズとのコラボ企画「終わらない合戦からの脱出」が控えているし、2012年には漫画「宇宙兄弟」とコラボした「月面基地からの脱出」も開催予定だ。
こうしたコラボレーションについて、昔からのリアル脱出ゲーム好きの中には難色を示す人もいることだろう。参加人数が増え、舞台が広くなれば、それだけ「密室に閉じ込められた」という臨場感・緊張感はどうしても薄らいでしまう。昔のように、部屋中をひっくり返して手がかりのアイテムを探させるわけにもいかず、最近の謎解きはもっぱら「触れない・動かさない」が主流だ。そもそも「使徒」や「合戦」からの脱出って、それ密室か!?
リアル脱出ゲーム自体が大きくなったことで、初期のコンセプトから少しずつズレはじめているのは確かだろう。7月にオープンした、「アジトオブスクラップ」という常設型のリアル脱出ゲームは、そうした現状に対するSCRAPのひとつの解答なのだと思う。
今回参加した「ある使徒からの脱出」は、若干の不満もあったとは言え、こうした“大規模多人数参加型”、“大規模コラボ型”のリアル脱出ゲームの、ひとつの可能性を示してくれた。単に与えられた謎解きを楽しむだけでなく、参加者自身が登場人物の1人になりきり、濃密なストーリーや世界観を楽しむ。来年開催予定の「月面基地」なんかは、リアル脱出ゲームのシチュエーションにもぴったりだし、うまく料理すればきっとすばらしいものになるだろう。「合戦」の方は……「どこまではっちゃけてくれるか」という点で一応期待してはいます(笑)。
最後に、私事で恐縮だが、今回脱出に失敗したせいで、ついに脱出成績が「4勝5敗」と負け越しになってしまった。加藤社長はいつも最後にこう言ってイベントを締めくくる。
「今回脱出できなかった皆さん、さぞ悔しかったことでしょう。リアル脱出ゲームの悔しさは、リアル脱出ゲームでしか晴らすことはできません。ぜひ次回の参加もお待ちしています!」
まったくもってその通りである。ちくしょう、次は脱出してやるからおぼえとけよー!

関連記事
トラブル発生! トラブル発生!:「宇宙兄弟」のリアル脱出ゲームが来年4月に 月面基地で謎を解明せよ!
トラブル発生! トラブル発生!――漫画「宇宙兄弟」をテーマにしたリアル脱出ゲームが来年4月に始まる。迷路のように複雑な基地からの脱出を目指し、謎を解き明かそう!東京モーターショーに潜入せよ! スパイになりきる謎解きイベント開催
東京モーターショーの会場で謎解きゲームが開催される。スパイになった気分で任務を遂行せよ!リアル脱出ゲーム×エヴァンゲリオン@富士急ハイランド開催記念切符発売
富士急行からの脱出、ではなく入場ができます。「『リアル脱出ゲーム×エヴァンゲリオン@富士急ハイランド』開催記念切符」限定販売開始。コーエーテクモゲームスがリアル脱出ゲーム「終わらない合戦からの脱出」
コーエーテクモゲームスが戦国武将にからんだリアル脱出ゲームを開催する。戦国武将オールスターズの夢の球宴に巻き込まれたという設定だ。- コーエーテクモゲームスがネットワーク事業戦略に関する発表会を実施
戦国をテーマにした「リアル脱出ゲーム」開催 コーエーテクモゲームスとSCRAP共同で
リアル脱出ゲームに歴史ロマンが加わり、この冬新たなエンターテインメントが提供されることになった。エヴァンゲリオンがリアル脱出ゲームに 富士急ハイランドで
遊園地に偽装されたNERV本部から脱出せよ――「新世紀エヴァンゲリオン」の脱出ゲームが富士急ハイランドで行われる。Googleが謎解きゲーム公開 「最新テクノロジー」を駆使したエンディングにたどりつけ!
Googleが謎解きパズルを公開。すべて解いたプレイヤーには「最新テクノロジーを駆使したエンディング」が待っているらしい!日々是遊戯:赤い部屋からの脱出、再び……。脱出ゲームの「元祖」が帰ってきたぞー
また「CRIMSON ROOM」かよ、と思った人は甘い! 「CRIMSON ROOM」であって「CRIMSON ROOM」ではない、新しい謎解きと「脱出」に悶絶せよ!あなたがたは閉じ込められました――「極限脱出9時間9人9の扉」とコラボしたリアル脱出ゲームとは?
DS「極限脱出9時間9人9の扉」が協賛している「東京リアル脱出ゲーム 廃倉庫からの脱出」に参加してみました。日々是遊戯:密室の謎を解き、制限時間内に脱出せよ――。ウワサの「リアル脱出ゲーム」に初参戦!
「リアル脱出ゲーム」というのが面白いらしい――。誰かがそう言っていたのを聞いてから、いつか参加してみたいなぁとかねがね思っていたのですが、ついに初参戦!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
サイゼリヤのメニューを片っ端から注文→10人がかりで完食したら…… 驚がくのレシートに「やすぅ」「すごすぎ」
段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい〜」「読める人同世代w」【マクドナルド面白投稿まとめ】
セリアのクッションカバーを2枚縫い合わせるだけで…… “まさかの完成品”に「なるほど!」と驚きの声
つるの剛士、大学卒業式で判明した“本名”が珍しすぎて読解困難 証書に書かれた一文字へ「難しい漢字だったの忘れてました」「鶴じゃなくて」
「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
ドイツ人女性「今まで自分で髪を切っていた」→日本で“美容室”を初体験すると…… “印象激変”のビフォアフに仰天「生まれ変わったみたい」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
- ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
- ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
- 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
- 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
- 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
- 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に