ニュース
» 2012年01月18日 21時21分 公開

ハドソンのマークはなぜ「ハチ助」なの? トリビアで振り返るハドソンの歩み日々是遊戯

またひとつ、ゲーム業界から老舗の看板が……。3月1日付で解散となることが発表されたハドソンですが、ファミコン世代にとっては単なる1メーカーという以上に思い入れの深いメーカーでした。

[池谷勇人,ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

KONAMIにハドソンの今後についても聞きました

 すでにニュースでお伝えしているとおり、老舗ゲームメーカーの1つ、ハドソンが3月1日付を持って、コナミデジタルエンタテインメントとの吸収合併により解散することが明らかになりました。

 ハドソンの創業は1973年。初期はアマチュア無線器機やPC用ソフトの販売がメインでしたが、その後ファミコンが登場すると、サードパーティ第1号として市場に参入、「スターソルジャー」や「ボンバーマン」、「高橋名人の冒険島」など多くのヒット作をリリースし、ゲーム市場拡大に貢献しました。思えば筆者がはじめて遊んだファミコンのソフトも、ハドソンの「ロードランナー」でしたっけ……。

 今回はそんなハドソンについての、ちょっとした豆知識を集めてみました。

1:日本初のサードパーティ

 冒頭でも書いたとおり、任天堂以外ではじめてファミコンのソフトをリリースしたのがハドソンでした。ファミコン以前の(日本の)ゲーム機にはそもそもサードパーティという概念がなかったことを考えると、ハドソンは日本におけるサードパーティの先駆けということになります。ちなみに、記念すべき参入第1弾タイトルは「ナッツ&ミルク」、2本目が「ロードランナー」でした。

 またサードーパーティとして参入する以前にも、任天堂とは「ファミリーベーシック」を共同開発するなど、ハドソンと任天堂の関係は非常に深いものでした。任天堂の「マリオパーティ」シリーズを開発していたのも実はハドソン社内のチームだったりします。

画像 ハドソンのファミコン参入第一弾タイトル「ナッツ&ミルク」

2:社名の由来

 「ハドソン」の社名は、蒸気機関車の車軸配置パターンを表す「ハドソン型」からとったもの。創業者の工藤裕司氏は熱心な鉄道ファンとして知られ、大学在学中に、「グループハドソンプロダクション」という社名で、自分で撮影した蒸気機関車の写真を販売。これが「ハドソン」の社名につながった形となっています。

 また当時のハドソン本社があった札幌市の郵便番号は「062」、当時の代表電話番号は下4ケタが「4622」でした。これらはいずれも、工藤社長が好きだった国鉄C62形蒸気機関車の「C62」に合わせたものと言われています。

3:ハチ助の由来

 ハドソンのゲームやCMにたびたび登場した「ハチ助」は、ハドソンの社章に描かれている蜂のマークがモチーフ。そもそもなぜ蜂なのかと言えば、当時北海道のアマチュア無線エリア番号が「8」だったことから、「ハチ」つながりで「蜂」になったのだそうです。

 ちなみにゲーム内でのハチ助は、取ることでコンティニューが可能になったり(高橋名人の冒険島)、バリアがついたり(迷宮組曲)といった便利なお助けアイテムとして登場。効果はゲームによって異なりますが、大抵は最高クラスの便利アイテムとして描かれており、その存在に助けられた人も多いのではないでしょうか。

画像 公式サイトの左上にも、ちゃんとハチ助が飛んでいますね

4:高橋名人の意外な前職

 ハドソンと言えば、忘れてはならないのが高橋名人。得意の「16連射」は当時の子供たちの憧れで、名人の存在がファミコンブームの一端を担ったと言っても過言ではありません。

 そんな名人ですが、ハドソンに就職する前は、札幌にあったスーパーマーケットで野菜の仕入れなどを担当していたそう。「高橋名人の冒険島」内ではナスがキライという設定でしたが、後にインターネットラジオで「普通に食べられる」とカミングアウトし、ファミコン世代を震撼させたのも今となってはいい思い出です。

 なお名人は2011年5月末日付でハドソンを退社。「ハドソンの高橋名人」から「ゲーム業界の高橋名人」へと転身し、様々な番組などに出演しています。

5:PCエンジンの中にいる、3匹のハチ助

 1987年になると、ハドソンはNECホームエレクトロニクスと共同で、新型家庭用ゲーム機「PCエンジン」を開発。PCエンジンでは実質ファーストパーティとして、「カトちゃんケンちゃん」や「天外魔境」など多くの名作を生み出しました。

 そんなPCエンジンですが、分解して中を覗いてみると、ハドソンの「ハチ助」が意外なところに隠れています。ゲーム機の心臓部とも言えるCPUと、2基のビデオチップの表面をよく見ると、そこには「HUDSON」の文字とともにおなじみの「ハチ助」が! 「見てみたい!」と思った方は何卒、自己責任でよろしくおねがいします。

画像 PCエンジンのCPU「HuC6280A」(Wikipediaの「PCエンジン」より

 ちなみにハドソンが解散になってしまうということは、今後ハドソンの名前はゲーム業界から完全に姿を消すことになってしまうのでしょうか? KONAMIの広報に問い合わせてみました。

「ハドソンのブランドについては今後も残していく予定です。具体的にどのシリーズ、どんなスケジュールでとは言えませんが、ハドソンがこれまで展開していた商品やサービスについても残していくつもりです」(KONAMI 広報)

 ――おおっ! ということで、今後もハドソンのブランドやシリーズ自体は、KONAMIが引き継いでいくつもりとのこと。もっとも、さくまあきら氏が「桃太郎電鉄」シリーズの終了を宣言したように、すべてのシリーズやタイトルを以前とまったく同じ形で続けるのはやはり難しいのかもしれません。とは言え、昔からのゲームファンにとっては、単なる1メーカー以上の思い入れがあるのも確か。簡単には消えてしまわないよう、今後のKONAMIに期待したいところです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/05/news120.jpg オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. /nl/articles/2312/05/news138.jpg 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  3. /nl/articles/2312/05/news025.jpg 子犬が“お手”を拒否した結果、完全に石化してしまう 450万再生の姿に「静止画かとw」「やっぱり笑っちゃう」
  4. /nl/articles/2312/05/news121.jpg 元テレ朝・富川悠太さん、ジュノンファイナリストの16歳息子と“イケメン親子”ショット 「顔ちっちゃ!」「美形DNA受け継がれてます」
  5. /nl/articles/2312/05/news040.jpg 愛犬たちが、手術を乗り越え1カ月の入院から帰ってきたママを見つけ…… 喜びと愛爆発のお出迎えに「無償の愛が最高」「泣ける」
  6. /nl/articles/2312/05/news060.jpg 「クリスマスシーズンなのに」 神田うの、12歳娘から“禁止のリクエスト”→全身黒コーデで表情一変 過去には派手服に痛恨の一撃「ママダサい」
  7. /nl/articles/2312/05/news123.jpg 日本発“クギが打てる”「メタルバナナ」がなぜか台湾で人気爆発 注文集中でメーカーも「急いで生産中」
  8. /nl/articles/2312/04/news055.jpg 七五三のお祝いで記念写真→全員“ジョジョ立ち”だと……!? ノリノリの3人家族に「最高すぎる」と祝福の声
  9. /nl/articles/2312/05/news038.jpg チンチラの見たことない姿が560万再生! 忍者のような身体能力に「空中ウォークみたい」と海外からも反響
  10. /nl/articles/2312/04/news164.jpg 田中みな実、大谷翔平選手との“結婚説”に「あえてラジオとかで言及しなかった」 結婚発表は「ここでするから」
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」