「ネコ付きマンションなんて幸せだにゃ〜」だけじゃない、殺処分からネコを守る活動 (2/2)
「どうしてもやりたかった」気持ちは同じ
TCG代表の山本さんは「保護団体として、1匹でも多くのネコを救いたいと思っています。これまでに『企業内ネコカフェ』なども検討しており、マンションも案の1つでした」と、当時を振り返った。オーナー荒川さんの「夢の“もふもふ”ネコライフをひとりでも多くの方に」という想いとマッチしたのだ。
しかし、まだこれも1例目。ネコの殺処分は年間約15万匹にのぼる(平成22年度、環境省自然環境局発表より)。一方で犬は約5万匹となっており、保護が進んでいる。ネコマンションやネコカフェに対するメディアの反応やネコ動画の人気と、この現状は合っていないように感じる。ネコを飼ってみたいと思う人は大勢いるが、ネコを飼える環境がない――需要と供給が合っていないようだ。
「ネコの保護とは“物流”、ペットショップがライバル」
1匹でも多くのネコを救う。TCGの想いを代表の山本さんは、「物流」「ペットショップがライバル」と表現した。飼いたい方に、救いたいネコを届けるため、TCGのサポートはきめ細かい。
「マンション暮らしを考えている方のチョイスの1つになりたいと思っています。特に若い方で、仕事や結婚など生活の変化で、最後まで責任を負える分からないという方にも興味を持ってもらいたい。ネコマンションの入居者や、里親になってもらった方には、24時間体制で飼育相談のサポートもしています」(山本さん)
第2の「ネコマンション」登場に向けて
荒川さんも自身のマンションだけでなく、第2のネコマンションに向けて、積極的だ。シェアハウスも検討中だという。
「ネコマンションを検討中の大家さんを対象に、『ネコマンション講座』を開きたいと思っています。私たちにできることには限度があります。ほかの大家さんの考えも聞きながら、私たちのやり方を伝えた上で、様々なやり方を模索していきたいです」(荒川さん)
最後にネコマンションに住んでいる方の声も紹介しよう。
「ペットOKのマンションは増えていますが、『本当は嫌だけど、店子を入れるため』という物件が多いので、本当に動物ウエルカムなマンションに魅力を感じて入居しました。1匹飼っているネコがいるので、引越してから落ち着くまで待っていただき、相性の良い子を引き取ることができるようにと、配慮していただきました」(入居者の女性・48歳)
荒川さんと山本さんの努力により、1つずつ「人とネコも一緒に幸せ」になる事例が増えてきている。第2のネコマンションの登場を楽しみにしよう。また、TCGの活動に興味を持たれた方は公式サイトをチェックしてほしい。飼う以外にも、例えば寄附という形で、子ネコのエサ5日分をまかなうなど、やれることはあるのだ。愛猫家の方は、ネコマンションを作る、住む、里親になる、寄附など、それぞれの方法で1匹でも多くのネコを救う手助けを始めてみてはいかがだろうか。
著者紹介
林健太(@gabuken)は、1985年生まれの雑食系フリーライター・カメラマン。コスプレ、鉄道、ガジェット、アニメ、エロなど、ライトなエンタメ系を貪欲に足を使って取材。Webニュースサイトの記事を、単独取材で記事にすることが多い。日刊SPA!の編集業をメインに、R25、日刊サイゾーなどでも活動。
関連記事
ネコに癒やされながら働ける 「ネコワーキング」をのぞいてきた
“看板ネコ”が常駐する、変わったコワーキングスペースがあると聞いて訪れてみた。もふもふのネコたちはみんなのコミュニケーションを円滑にし、癒やしをくれるという。「もう猫カフェじゃ満足できない」だと? ならば「爬虫類カフェ」へ行こうじゃないか
最先端の生き物愛好家が集まるという、爬虫類カフェ「横浜亜熱帯茶館」でトカゲやヘビたちと一緒にゆっくりしてきた。鷹好きの、鷹好きによる、鷹好きのためのカフェ「鷹匠茶屋」でごはんしてきた
お店の中に猛禽(もうきん)類がいることで、徐々に浸透し始めている三鷹「鷹匠茶屋」。その店主のあふれる鷹への愛に触れてきた。都会の真ん中で「メェ〜」 ヤギに会える渋谷のカフェを訪ねた
猫カフェや犬カフェはありふれていて面白くない。ヤギを飼ったらいいんじゃない? そんなオーナーの“ノリ”で誕生したカフェが渋谷にあった。本当にうさぎだらけだった! うさぎの楽園、大久野島探訪記
瀬戸内海に浮かぶ小さな島。「うさぎ島」と呼ばれるその島には、たくさんのうさぎが暮らすうさぎの楽園がありました。パンダ動画で日本中に笑顔を――上野動物園の「パンダ撮影隊」に密着した
上野動物園のパンダの様子が日替わりの動画で見られるサイト「パンダTODAY」。パンダの魅力的な動画を届けるため、日々炎天下で奮闘する「パンダ撮影隊」の様子を取材した。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
【なんて読む?】今日の難読漢字「情強」(「じょうきょう」ではない読み方)
「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に
「新郎新婦に間違われた姉と弟(笑)」 滝川クリステル、ウエディングドレス姿でハンサムな弟と2ショット
ホテルに置いてある「聖書」の正体とは?
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい