沖縄往復+ホテル一泊 本当に7円で旅に出られるのか:体験(2/2 ページ)
LCCを利用するうえで、もうひとつの懸念事項となるのが荷物の問題だ。荷物を機内に預けるのは有料なのだ。既存の航空会社と大きく異なる点といえるだろう。それも結構バカにならない金額を取られるので油断できない。重さによって料金は変動し、ジェットスターでは例えば15キログラムまで900円、20キログラムまで1000円となっており、以降も5キログラムごとに料金は上がっていく。注意すべきは、これらはあくまでも予約時に一緒に申し込んだ料金だということだ。事前の申し込みがなく当日空港で手荷物を預ける場合には15キログラムまで2000円と金額が一気に倍以上に跳ね上がる。15キログラムを超える分は、さらに1キログラムあたり500円かかる。
予算を少しでも抑えたい旅行者はここで頭を悩ませることになる。なにせ、わずか1円で買った航空券なのだ。それがルールとはいえ、荷物代2000円は相対的に非常に高く感じる。釈然としない気持ちになるのも正直なところだろう。対策としては、荷物は預けなければよい。機内に持ち込める手荷物のサイズは高さ56×幅36×奥行き23センチ、重量はひとつあたり10キログラムまで、合計20キログラムまでと定められている。できる限り荷物はコンパクトにまとめ、この規定以下に抑えられれば、預けずにそのまま持って搭乗できる。結果、無駄な荷物代を支払わずに済むというわけだ。
無事に搭乗券を手にしたら手荷物検査場へ進むのは、既存の航空会社同様だ。成田空港第二ターミナルでは国内線の出発口は2階にある。フロアをあちこち上り下りしなければならない不便さはどうしても付いて回る。成田とはいえ、国際線ではないので当然ながら出国審査などはない。手荷物検査場を抜けると、すぐに搭乗待合室となった。飛行機はターミナルビルに直結ではなく、滑走路の片隅に駐機している。いわゆる沖止めというやつで、ターミナルビルからはバスに分譲して向かう形になる。空港施設の利用コストを抑えるための、LCCならではの施策がここでも垣間見られる。
バスには座席番号の後方、前方といった順に二段階に分かれ乗り込む。座席に関しても言及しておくと、これも指定するには料金が発生する。前方や非常口前の広い座席といった「いい座席」になるほど高額になる。ジェットスターでは標準座席250円、前方座席400円、最前列座席850円と細かな料金体系がある。
ちなみに筆者は座席指定はしていなかった。やはり1円の航空券と思うと、数百円の追加費用さえ惜しいからだ。座席指定をしていない場合には、空いている席の中から自動で振り分けられることになる。左右3席ずつの機材レイアウトなので、できれば真ん中座席だけは避けたいと願っていたら、幸運にも窓側にアサインされほくそ笑んだ。ちなみに帰りも座席指定をしていなかったが、なんと最前列窓側が割り当てられた。850円を出してまでLCCで最前列を買い求める客はあまりいないということだろうか。
というわけで、結論としては片道1円、往復プラス一泊計7円で沖縄旅行はつつがなく実現されたのだった。空港までが遠い、荷物に制限がある、座席が狭いといったデメリットはあるものの、支払った料金のことを思えば文句が言えた義理ではないだろう。しつこいようだが1円なのである。ホテルについても、普通に泊まると1万円以上はするちゃんとしたところだ。それがなんと5円。LCCのキャンペーンでは航空券だけでなく、ホテルやパックになったツアー商品などが対象となるケースもあるので要チェックである。
今回利用したキャンペーンは今年4月に実施されたものだった。搭乗したのが9月である。そんなに先の予定なんて立てられない、とは思うも、LCCのキャンペーンでは対象搭乗期間が数カ月〜半年も先となっているのが一般的だ。1円なのだからと、予定は後回しにしてひとまず予約だけしてしまうのが得策かもしれない。キャンペーンでは予約期間も限られており、開始と同時に売り切れてしまうことも珍しくない。日頃からマメに情報を収集するなど、出遅れないための努力も必要になる。
あまりに型破りの金額だけに、どうせ1円の座席なんて取れないのでは? などとうがった見方をする人もいるかもしれない。確かに連休などの美味しい日程になると、希望通りの予約を確保するのは至難の業だと思う。ただし至難ではあるが、可能性はゼロではない。少なくともジェットスターのキャンペーンでは土日も含めてきちんと1円の空席が用意されていた事実は紹介しておきたい。あと最後に補足すると、ジェットスターで購入の際、発券手数料が1区間あたり200円必要になる。1円といいつつ、実際に支払うのは201円である。そしてさらに言えば、航空券やホテル以外にも旅費はかかる。これはまあ当たり前の話なのだけれど。浮いた予算でそのぶん美味しいものを食べるなど、滞在自体を豊かなものにできれば御の字と言えるだろうか。
結論:沖縄往復+宿泊は207円で可能(ただし昼食や電車などの移動費は別。浮いたお金で豊かな旅ができた)
筆者略歴
吉田友和(よしだともかず)
旅行作家。二度の世界一周のほか、これまでに約80ヶ国を訪問。雑誌等への寄稿および記事監修のほか、編集者として旅行ガイドの制作なども手がける。LCCだけを乗り継いでアジア7カ国を巡った最新旅行記「LCCで行く!アジア新自由旅行」(幻冬舎文庫)が発売中。ほかにも「自分を探さない旅」(平凡社)など著書多数。
- 著者サイト:tomotrip
関連記事
飛行機をワンコインで乗る方法:500円で往復できる! Peach就航記念キャンペーン実施
手数料など入れても6480円から2万以下とリーズナブルな日本初のLCC「Peach」の運賃が公開。就航記念には500円で関西〜札幌or福岡を往復できるキャンペーンも実施する。格安航空会社Peach、航空機の名前をネットで公募
Peach Aviationが、機体名をネットで募集している。採用されるとポイント10万円分や「なりきり客室乗務員」の権利がもらえる。お台場で世界旅行ができる? 旅の祭典「JATA旅博2011」に行ってきた
世界中の観光局や航空会社が一堂に集結した「JATA旅博2011」。格安航空会社ピーチの制服発表会や3D映像体験会など、イベント会場の様子を紹介します。日本初のLCCは「Peach」――確かに斬新でかわいらしい
ANAなどが出資するLCCが、ロゴと機体デザインを公開した。2012年3月にはピンクな機体が空を飛ぶ。旅するガジェット:デジカメ写真をiPhoneに即時転送! 3つの方法を徹底比較してみた
旅先で撮ったデジカメ写真をその場でiPhone経由でSNSへアップしてシェアしたい。そんな願いを叶える3製品「Eye-Fi」、「FlashAir」、「AirStash」の使い勝手を徹底検証してみたい。旅するガジェット:SIMロックなんて要らない?――海外旅行ついでにSIMフリーiPhone4Sを買うすすめ
SIMフリーiPhoneならば、海外旅行や海外出張でも格安で常時接続が可能だ。円高のおかげもあり以前と比べ値頃感も出てきた今、タイを例に買い方&使い方をまとめてみたい。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
全席喫煙可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」が話題に シャノアールの担当者に開店の経緯を聞いた
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
花粉症を「完全」に治す薬を作ったはずが…… 優秀すぎた製薬会社社員の末路を描いた創作漫画に鼻水が止まらない
「猫と寝るのは難しい!」 期待したのに猫に去られてしまった飼い主さんを描いた漫画に応援続々
100均で買えるロッカーのミニチュアに天才的な用途発見 推しカプのfigmaを詰めてラブコメあるあるを演出だ
延々流せるやつだ……! Amazonプライム・ビデオ見放題に「世界の車窓から」が登場
炭治郎の水の呼吸を完全再現 風呂場の水や車に積もった雪を使った“合成なし”のフィギュア写真が超クオリティ
ボールが盆栽に直撃!→犯人は野球少年と思いきや? 漫画「雷親父に恋してる女」がシュールなのに魅惑的
【なんて読む?】今日の難読漢字「刃傷沙汰」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響