15年間で650万円を使ったアップルグッズの日本人コレクターが話題に
15年間で5万ポンド(約650万円)をアップル・ロゴ入りグッズの収集に費やした日本人が、イギリスのデイリー・メールで紹介された。
» 2012年12月06日 08時45分 公開
[livedoorニュース]
5日、イギリスの新聞・デイリー・メールウェブ版は、アップルコレクターの日本人を紹介した。
記事によると、ジャズ・ミュージシャンのタダタカ・ゴー氏は、15年間で5万ポンド(約650万円)をアップル・ロゴ入りグッズの収集に費やし、そのアイテム数は数千に至るという。
「私はMACが好きだが、スティーブ・ジョブズはアップル・グッズを販売したがらなかった。私のようなコレクターは嫌いだったのではないか」という同氏について、アップル・グッズを販売するオークションサイト「RedLightRunner」のスティーブ・ノートン氏は、「数千ドルは使っただろう」「これほどのコレクションはみたことがない」「私や普通の人なら、インスピレーションやアップルを記憶するために1つ、2つのグッズは持つが、何が彼をここまでさせるだろうか」「私は彼が日本で再販売するために買っていると思った」などとコメントしている。
なお、記事で紹介された同氏のコレクションは、80年代のデニム・ネクタイ、ジッポーライター、クリスマスカード、ピクニック・セット、腕時計と多岐に渡り、「パソコンやiPod、iPadは映っていない」(記事より)ことが、コレクションの膨大さを物語っている。
【関連記事】
- アップル、「iTunes 11」を公開……インターフェイスを全面刷新、クラウド連携強化
- iTuneで購入した音楽を家族に相続させるべき!ブルース・ウィリス、アップル社相手に法的措置の準備!
- アップルのテレビCM総まとめ、その数なんと全485本!(動画)
【関連情報】
- They're the Apple of his eye: Collector shows off huge haul of 'antique' products made by the technology giant (and there's not a computer, iPod or iPad in sight)(The Daily Mail)
- http://redlightrunner.com
記事提供元:livedoorニュース
advertisement
関連記事
- 「進撃の巨人」2013年春にTVアニメ化決定
え? ほんと? - 「MOCO'S キッチン」はなぜバズったか 日テレが「ZIP!スパイラル」と命名
オリーブオイルの存在感はすごいぜ。\ドバー/ - 「ガールズ&パンツァー」聖地巡礼宿泊プランが登場 あんこう鍋付き
ガルパン仕様の痛レンタルサイクルもあるよ! - 大階段がスゴいことに! 「京都駅ビルクリスマスイルミネーション2012」をこの目で見てきた
各地でイルミネーションが輝く季節となった。特に全国的に大きな話題となっているのが、京都駅ビルの大階段イルミネーション。音楽に合わせてグラデーションで変化するロマンチックな空間を実際に見てきた。 - ボイジャー「ちょっと太陽系の外に行ってくるわ」→NASA「残念、まだだよ」
太陽系の果てを進むボイジャーのニュースがネットで話題に。「壮大な話だな」「なのに世間は狭い」……。 - ミネラルウォーターをコンテナ買い、受け取りは港のみ ケンコーコムの特売はスケールがでかい
当分水には困らない! って多すぎ! - スバル「インプレッサ」がネットで話題に
笹子トンネルの事故で助かった人が乗っていたスバル「インプレッサ」がTwitterで話題に。 - 私の肩書きは「Doodler」 Googleの若きデザイナーが語る記念日ロゴ、遊び心の秘密
ジェニファー・ホムさんは2009年に新卒入社以来、ロゴ一筋。あのフレディー・マーキュリーのロゴも彼女が手がけた。 - 2012年のユーキャン新語流行語大賞 年間大賞は「ワイルドだろぉ」
「ステマ」「いいね!」などのネット関連語は受賞ならず。
livedoor CC-BY-ND
昨日の総合アクセスTOP10
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露
-
“自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
-
手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議