ネットを取り込んで進化できるか? 本格化しつつあるテレビ局のオンデマンド対応【デジ通】
テレビ局によるインターネットを使った番組や作品のオンデマンド対応が本格的になりつつある。
テレビ局によるインターネットを使った番組や作品のオンデマンド対応が本格的になりつつある。
NHKは、2008年から自局で作成したり権利を所有している番組や作品を「NHKオンデマンド」で配信するサービスを始めていた。ほぼ同時期に民放各局も同じようなインターネットを使ったサービスを開始していたが、本格的とは言えない代物だった。
様子見という感じだったのかもしれないが、ネット経由でのHDクオリティの動画視聴が可能になるなど、環境が変化してきたことに加えて、民法各局もインターネットとの共生を模索していった中で、2012年頃になると在京テレビ局を中心として番組のオンデマンド放送が本格化し始めたようだ。パソコンを使ってのテレビ番組視聴がやっと軌道に乗り始めたようだ。
そもそもネット放送局と言えば、日本では「niconico」で知られるニコニコ動画&ニコニコ生放送やUstreamといったユーザー生放送を含めたインターネットサービスが花盛りだ。赤字を垂れ流していたと言われるニコニコも月額525円を支払う有料のプレミアム会員が170万人を超えており、さらに増加しそうな勢いだ。
このようにインターネットを使った放送局のような生放送に加えて動画の配信まで行うサービスは、パソコン&インターネットユーザーに浸透してきたと言えるだろう。
端末としてテレビを使ったサービスには「もっとTV」がある。これは民放キー局5社が電通と共同で推進する放送局の公式ビデオ・オンデマンド・サービスだがテレビ自体の対応が必要で、最近のテレビの一部やAndroid端末でしか利用できない。
各局がサービスを始めているオンデマンド放送は、局によっても細かな仕様は異なるが、パソコンのWebブラウザやスマートフォンで視聴できる独自のサービスになっており、2012年頃には各社のサービスがほぼ現在のように固まった。そしてこうしたオンデマンドを利用するユーザーも一定の数が動くようになってきているようだ。
記事執筆時点で、こうしたオンデマンド放送を始めているのは在京のキー局で、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビとなっている。またテレビ東京はビジネス系番組に特化したサービスを3月18日から開始した。
提供されているテレビ番組はそれぞれ異なるが、放送中のドラマから、バラエティ番組、映画などもあり、テレ朝動画のようにオリジナル番組を制作しているところもあり、それなりに充実している。
1番組ごとの課金やパッケージ課金といった有料サービスで、アメリカでのHuluのような広告モデルで無料視聴できるようなサービスではない。各番組は1話あたり300円程度が多く、ドラマなどのパックなら1500円程度で提供されているようだ。
宣伝用に無料で公開している番組もあるが、会員登録しなければ視聴できないところ、会員登録しなくても視聴できるところなど、サービス内容もそれぞれ異なる。
しかし、各サービスで提供されているのは一部の番組に限られる。この手のサービスで先行しているのが意外や意外「NHKオンデマンド」で、見逃しパックは月額945円で、BSも含め4チャンネル分のかなりの番組を視聴できるようになっている。他局はそれと比べると料金も高く、番組も少ない。そうは言ってもまだまだ始まったばかりと言え、今後のさらなるサービスの充実に期待したい。
録画し忘れたり、見落としていた番組が安価に見れるようになれば、利用者は当然増えるわけで、1番組105円と言った手軽な料金で見落としたドラマやバラエティ番組などを、あとから視聴できるような仕組みが加われば、ユーザーも増えて行くことだろう。
■デジ通の記事をもっと見る
- どうなる? 販売を開始したMS純正のハード「Surface RT」の行く末
- 見開きを考えると10インチ以上 電子版コミックに適したタブレットはどれ?
- これぞUltrabookの本命! 東芝の新「dynabook V632」に同社の底力を見た
- レノボがゲーミングPCに参入! 同社のビジネス戦略「プロテクト・アタック」とは?
- 電子書籍だからできる製品の差別化 電子版でカラー化したコミックが増加中
記事提供元:ITライフハック
関連記事
「GyaO!」でTVアニメ「機動戦士ガンダム」全43話無料配信
現在は第5話まで公開中。「将棋界の1番長い日」をニコ生はどう伝えたのか A級順位戦ネット配信の楽しみ方
アンケート機能で次の一手を予想したり、棋士の食事メニューに盛り上がったりと、ニコ生流の楽しみ方が定着しつつある。バンダイチャンネルのアニメ見放題サービス、テレビでも視聴可能に
ガンダムなど500作品以上をお茶の間で。コメントが生むミニドラマに熱視線:「米長会長の英断に応えたい」――ニコニコ生放送、将棋配信にかける本気
1つの芸に秀で、そこに人生をかける人間の姿、背景にあるドラマをもっと伝えたい。ニコ生の担当者の思いは熱い。日テレが「箱根駅伝速報WEBアプリ」提供 レースの行方はGoogleマップでチェック
テレビ観戦のお供に。フジテレビがニコニコに公式チャンネル 未来に生きすぎてるあの女子アナも降臨
杏梨ルネにまた会えるよー!テレビ局やクリプトン・フューチャー・メディア、YouTubeでオリジナル動画配信
フジテレビやTBSなどテレビ局のほか、鉄道動画専門チャンネルやオリジナルアニメチャンネル、電通も。「ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q」とニコニコ動画がコラボ ニコ生でテレビシリーズ配信も
ニコ動でもサービスサービスゥ!
livedoor CC-BY-ND
昨日の総合アクセスTOP10
菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
「度肝を抜かれるってまさにこの事」 内海和子、娘の極彩ヘアカラーで常識を揺さぶられてしまう結果に
「Twitterのアカウントを乗っ取られた」 海外から不審なログイン、自分のアカウントからはじき出され……実体験漫画に反響
元「E-girls」藤井萩花、結婚から1カ月で夫・今村怜央に過去の不倫報道 顔面わしづかみで「本当にクズだった」
子猫「あったかいニャ〜」……ってそれ炊飯器ですよ! とぼけた表情で暖をとる猫ちゃんがかわいい
ゆりあんぬ、美容整形繰り返し約800万円つぎ込む 母・内海和子とは何度も殴り合いに「拳で戦いました」
ロボット掃除機を乗りこなす子犬、向かった先には…… ワンコの真顔がシュールでかわいい
Twitter、クリエイターに金銭を支援できる「SUPER FOLLOWS(スーパーフォロー)」発表 支援者向け特典機能も実装
【なんて読む?】今日の難読漢字「覿面」
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画