ニュース
» 2013年07月09日 20時59分 公開

お母さん、私にもかめはめ波が出せました! 「週刊少年ジャンプ」のテーマパークがついにオープン

ようこそ友情、努力、勝利の王国へ!

[朝井麻由美,ねとらぼ]

 かめはめ波を出したい、そう思い続けて15年超。いよいよ夢が叶うときが来た。7月11日にオープンする、「週刊少年ジャンプ」のテーマパーク「J-WORLD TOKYO」で、かめはめ波を始めとしたジャンプのあれこれを体感できる。場所は東京・池袋のサンシャインシティだ。

 パーク内のアトラクションは、ONE PIECEエリア、DRAGON BALLエリア、NARUTOエリアと大きく3つに分かれている。また、ヒーローズアリーナには、銀魂、テニスの王子様、HUNTER×HUNTER、青の祓魔師、こちら葛飾区亀有公園前派出所、トリコ、BLEACHのコーナーがある。

ONE PIECEエリアでリゾー島を満喫

 まず筆者が足を踏み入れたのは、ルフィたちのいるリゾー島。どうやら、リゾー島でベリーが尽きた麦わらの一味は、資金調達のために観光アトラクションを作ったらしい。メリーゴーランドに見える乗り物は、フランキーの作った「シロモクバのカイテンモクバ」(400円/回)。フランキー作なだけに、写真奥に見えるコーラの大樽で動いているそうだ。

画像 スーパーな乗り心地……?

 また、写真では外観のみしかお伝えできないが「ソルジャードックアドベンチャー」(800円/回)では、ルフィたちの今までの冒険をミニメリー2号やシャークサブマージ3号に乗って体感。バギーとの戦いに、スリラーバーク、インペルダウンなどへ行ける。さらにアトラクションの横では、サンジがカフェを開いていた。

画像 記憶を記録する「メモリダイアル」で、一味の記憶をなぞるという設定
画像 「カフェ マドモアゼル」

 ONE PIECEエリアは、手の込んだ壁や掲示物も必見。作中に出てきたシーンを再現したポーズをとれる撮影ポイントがあるなど、パークオリジナルの掲示物も凝っている。

画像 空島での宴の後の麦わらたちの密談に参加してみた
画像 ナミの武器「クリマ・タクト」で「ファイン・テンポ」を繰り出してみた
画像 サンジのカフェの店員募集(レディのみ)。右上はオカマバーの新人類募集
画像 バーソロミュー・くまの旅行プラン。飛行機要らず
画像 ONE PIECE界の2大人気ブランドがコラボしていた
画像 隅のほうにエネルギーステロイドやダンスパウダーの販売チラシが……

DRAGON BALLエリアで天下一武道会

 リゾー島を出ると、なんと目の前で天下一武道会が開催されていた。

画像 天下一武道会の会場って、リゾー島の近くだったのか……

 オラ、ワクワクしてきた、さっそく出場してみよう、と思いきや、「巨大隕石群が地球に接近」とのニュースが舞い込む。そこで、「つかもうぜ! ドラゴンボール!!」(800円/回)のアトラクションで、悟空と一緒にドラゴンボールを集めてシェンロンを呼ぶことに。余談だが、ドクター・ゲロの復活と隕石接近の情報を淡々と伝えていたブルマが印象的だった。もはや隕石くらいじゃ驚かないのだろうか。

 ブルマから「ドラゴンレーダー ver.J」を借りて、薄暗い通路を進む。通路の至る所にある穴にレーダーをはめ込み、ミニゲームをしてドラゴンボールを集める。ドラゴンボールを集め終わると、神殿でシェンロンを呼べる。

画像
画像
画像 制限時間が短く意外と難しいので注意
画像 神殿への階段
画像 ミニゲームに6回勝つと拝めるドラゴンボール

 シェンロンを無事呼び、地球を救い終わったら、いよいよ夢のかめはめ波の時間だ。

画像

 「はなとうぜ! かめはめ波!!」(800円/回)のアトラクションに入ると、天下一武道会の会場前で悟空がかめはめ波の撃ち方を教えてくれる。天下一武道会に出場し、対戦相手のクリリンに向けて、かめはめ波を撃つ!

画像 ……撃ってます、この写真、今まさに撃ってます。心の目で見てください

 3Dメガネをかけている筆者の目には、強力なかめはめ波を発動している自分の姿が映った。3Dメガネは夢のメガネである。ちなみに、この対戦中にフリーザが現れ、悟空と一緒にかめはめ波を撃ち、また地球を救うことになる。1日に2回も地球を救うとは。

NARUTOエリアで忍界大戦だってばよ

 そして、今度は忍の世界にやってきた。木の葉隠れの里の扉の前には、忍連合の額当てをした忍者が。

画像

 ここではアトラクション「激闘! 忍界大戦絵巻!!」(800円/回)で、“暁”と戦うらしいのだが、里の入口には大戦をしているとは思えぬごく平和な掲示物。

画像 一楽がバイトを募集している
画像 自来也先生のイチャイチャシリーズ

 ところが、火影の部屋に入ると、緊迫した空気が広がっていた。

画像 火影の部屋

 無線機で上忍の指示を受け、真っ暗な通路の中を、大蛇丸に襲われ、大量の白ゼツの中をかいくぐり、イタチの瞳術を食らい、とても生きて帰れぬような目に遭いながら進む。不気味な敵キャラたちが暗闇の中から出てくるため、ちょっとしたお化け屋敷のようになっている。

画像 うちはイタチに「月読」をかけられた……!

 最後は、ナルトとともに「無限増殖螺旋丸」を発動し、どうにか危機を脱した。

ヒーローズアリーナ&J-WORLDキッチン

 最後はそのほかの人気作品のブースが多数並ぶ「ヒーローズアリーナ」と、ジャンプ作品にちなんだ食事を楽しめる「J-WORLDキッチン」だ。

 「こち亀」のコーナーでは、亀有公園前派出所の前で両津が開催しているお祭りでミニゲームが楽しめる。

画像 あの派出所が再現されている
画像 所内にはひらがなの目立つ両津の業務日報や、馬券が

 「HUNTER×HUNTER」のコーナーでは、ハンター試験のミニゲームや「試しの門」まであった。

画像 ゾルディック家の試しの門がなぜかこんなところに

 「J-WORLDキッチン」には、このパークに出ている作品すべてのフード&ドリンクが用意されている。

画像

 「手塚ゾーン」ピラフ(750円)、ゴンのジャジャン麺!(900円)など気になるのは多数あれど、最も気になったのはこれだった。「シェンロンソフト〜ドラゴンボール添え〜」(400円)

画像 ドラゴンボールって食べられるものだったのか……

 ドラゴンボールは、プルンとしていてさわやかな味だった。食用でなく、なるべく願いを叶える用途で使うよう、以後、気を付けたい。

朝井麻由美(@moyomoyomoyo)は、体当たり取材・イベント取材を得意とするフリーライター。一風変わったスポットに潜入&体験した記事は100本を超える。主に「週刊SPA!」や「DIME」などの男性誌で執筆するほか、「日刊サイゾー」ではB級スポットを巡る「散歩師・朝井がゆく!」を好評連載中。ゲームと雑貨とパズルが好き。コスプレするのもわりと好き。ウニとイチゴがあればだいたいご機嫌。


(C)O/S・F・T(C)スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ(C)B/S・T(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社・ADK(C)島袋光年/集英社・フジテレビ・東映アニメーション(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス(C)K/S・T・D・P(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年(C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス(C)加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会・MBS(C)許斐剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/05/news021.jpg 柴犬が見つけた瀕死の子猫、最後の力で立ち上がり…… 優しさが救った小さな命が600万再生「感動と感謝です」
  2. /nl/articles/2312/06/news119.jpg 中尾明慶、「金八」で“めちゃくちゃケンカした同級生”と因縁の再会 10年前の悪態謝り倒し「芸能界でおかしくなっちゃった」
  3. /nl/articles/2312/06/news018.jpg 超大型ワンコ、予想を裏切る“ギャップ萌え”食事シーンが500万表示! お坊っちゃま感あふれる甘えっぷりに「可愛い〜」「品が良いですねw」
  4. /nl/articles/2312/06/news022.jpg インコが“断捨離”したドールハウス、中をのぞいてみると……? 衝撃の光景に「廃墟w」「大変なことにww」
  5. /nl/articles/2312/06/news111.jpg ユージ、新たな愛車は「世界一贅沢なトランポ」 ペルシャ絨毯使用のカスタムカー披露も「僕はバイクを乗せるつもりですが笑」
  6. /nl/articles/2312/06/news036.jpg 掘り起こした土がなかったときのウサギ→ぼう然 では土があったときは? うさうさブルトーザーに「想像を絶する可愛さだった」
  7. /nl/articles/2312/05/news190.jpg 「たった1カ月で行ってしまった」 桃井かおり、YOSHIKIの米国マネージャー追悼 “40年来の無二の親友”だった夫は「涙まだ止まらず」
  8. /nl/articles/1705/16/news143.jpg 「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる
  9. /nl/articles/2312/05/news138.jpg 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  10. /nl/articles/2312/06/news097.jpg 「何処に行っちゃったのかな」 白鳥久美子の息子、生後1か月にして“ちょっと心配”な症状 初受診で医師「この時期に通院する赤ちゃんはいる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」