何これ、歯磨き粉のチューブの裏にある「四角い印」 気になったので調べてみた
気になる気になる。
「歯磨き粉などのチューブ製品に付いている四角いマークの意味」についてTwitterで話題になっていた。それによると、「緑色はすべて無添加、赤色は無添加と化学薬品大半、黒色は化学薬品のみ」という意味だという。1年前くらいに話題になったツイートだったが、今になってまた拡散されているようだ。
一方で「それは間違い」との書き込みも。気になったので調べてみた。
問い合わせたのは「サンスター」「花王」「ライオン」の3社。回答を比較してみると、同じ部分と各社異なる部分があった。
まず、3社の回答に共通していたのは、Twitterで拡散されていたような「緑色はすべて無添加、赤色は無添加と化学薬品大半、黒色は化学薬品のみ」といった事実はないということ。そして、これは「アイ(合い)マーク」と呼ばれるものなのだそうだ。アイマークとは、「位置を示す合わせ印」のこと。
なお、このアイマークについて、サンスターは「表と裏を機械で認識するため」の目印と回答。一方、花王は「真ん中を機械で認識するため」の目印だと回答した。また、ライオンは「チューブの真裏位置を機械が検知できるように」と、表裏と真ん中の両方を認識しているとのことだった。そういえば、真ん中に印が付いているものと、中心から少しずれた位置に印があるものがある。「機械で位置を認識するための目印」という用途は変わらないものの、メーカーによって「表裏を判断するための目印」なのか「中心を判断するための目印」なのかという点で異なっているようだ。
また、色や形の違いについても各社それぞれ。
- サンスター:色の違いによる意味はなく、コスト削減のために商品のデザインで使われている色を選択している。形は、センサーが読み取れるよう、チューブの大きさに比例している。
- 花王:色は、センサーが読み取れるよう「白であれば黒」などとしている。また、デザインの調和を重視。形については各商品だいたい同じで、縦長の四角いマークとなっている。
- ライオン:色は、周囲のデザインから機械が検知しやすい色を選んでいる。通常はデザインで使用されている色の中から選択。また、形については検知装置の種類や取り付け位置によって決めている。
チューブの四角いマークは、「封をする前のチューブは円筒形であるため、形からは表裏や正面を認識できない」という理由から付けられた目印だった。
関連記事
味博士の味な豆知識:チョコ×ポテチは魔の組み合わせだった!? 食べ過ぎない食べ合わせは?
チョコ×ポテチ、ピザ×コーラ……おいしい組み合わせは食べ過ぎ危険!味博士の味な豆知識:納豆は何回混ぜれば一番おいしくなるの?
混ぜれば混ぜるほどおいしくなるって言っても限度があるよね?【豆知識】意外と知らない? Twitterキーボードショートカットまとめ
「知らないうちにブロックしちゃった!?」なんて心配は御無用!【豆知識】5月9日は「アイスの日」! アイス食べようぜ!
アイスの無料プレゼントイベントもあるよ。【豆知識】5月4日は「スター・ウォーズの日」 なぜかはフォースとともにあれば分かる
MAY THE FORCE BE WITH YOU.【豆知識】たくさんのミニトマトを一気にスパッと半分に切る方法
やってみたい!やっぱり「うどん」だった! NHK高松 開局70周年記念ドラマ「さぬきうどん融資課」BSプレミアムで放送
さぬきうどん融資課!?「スイカバー」がソーダ味に!? 新商品は「ソーダ!?かけちゃったスイカバー」
もうすぐスイカバーの似合う季節♪「ピノ」を自分だけの組み合わせに ここでしか味わえない「ピノフォンデュカフェ」
4月13日限定。編集部通信:【知ってた?】iPhoneの「謎の磁力」で遊ぼう
クリップだってくっついちゃう。そう、iPhoneならね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
熊田曜子「今年はこの体に戻りたい」、10年前のグラビア公開 ファン「バッキバキだ」「ウェストがめちゃ細い」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい