日本最古のうんち発見 大量絶滅後の海の生態系復活の証拠に
調べてみたらいろいろ分かりました。
宮城県南三陸町にある前期三畳紀の海の地層「大沢層」より脊椎動物の糞化石60点以上が発見された。糞化石に含まれる脊椎動物の骨から古生代末の大量絶滅の直後、海の生態系が復活した証拠になるのではないかと見られている。
独ボン大学の中島保寿博士研究員と東京大学大学院理学系研究科の泉賢太郎大学院生が、「Palaeogeography,Palaeoclimatology,Palaeoecology」(Elsevier)に発表した。
約2億5000万年前の古生代と中生代の境界では、海の生物のうち約95%の種が絶滅し、食物連鎖の構造の複雑さが一度失われたことが分かっている。これまでは生態系の回復には500万年以上を要したと考えられてきたが、糞化石の内容物でもっと早い時期に回復していたことを証明した。大量絶滅の直後にあたる前期三畳紀(約2億4700万年前)の海の動物については化石が発見されることもまれで、生物多様性を低く見積もり過ぎた可能性が指摘されている。
糞化石は大きさが数ミリのものから7センチほどで、大小さまざまな大きさの遊泳性の脊椎動物に由来するものだと分かっている。一部には硬骨魚類などの小さな脊椎動物に由来する骨が包有されており、このことから「大沢層の堆積した前期三畳紀の海には、無脊椎動物と大型の脊椎動物のほかに小型の脊椎動物が共存し、脊椎動物の一部は他の脊椎動物を捕食していた」と結論。生態系回復の速度について新しい見解をもたらした。
糞化石が発見された南三陸町など国内のフィールドには、生物の進化と生態系の発達を理解する上で重要な化石がいまだ多く眠っている可能性も指摘されている。
関連記事
- うんちになって、トイレのことを勉強してきた
ハイヒールが生まれたのもトイレのおかげ。 - 日本科学未来館、「トイレ? 行っトイレ!〜ボクらのうんちと地球のみらい」開催
そんな日本が好きです。 - 「ウンコはちゃんとトイレでして!」 インドのユニセフが作った「トイレ行け動画」がウンコマンすぎる件
くさすぎる。 - 進化の謎解明にまた一歩? 古代魚ポリプテルスを陸上で飼育したら歩き方に変化
空気呼吸できる淡水魚・ポリプテルスを陸上で飼育したところ、歩くのがうまくなったそう。 - 「すみだ水族館」に恐竜出現 ペンギンが化石と出会う
きょうりゅうすいぞくかん。 - すべり台をうんちになって下って下水処理の旅 日本科学未来館で「トイレ」の企画展
今夏、「トイレ? 行っトイレ!〜ボクらのうんちと地球のみらい」開催決定! - 巨大うんちに鼻水おじさん? からだの仕組みが学習できる「からだのひみつ大冒険」
キタないモノにはワケがある。 - くさそう:50種類以上のうんこデータを収録した「うんこカード」が登場
ありそうでなかった、いや、なくてよかったかもしれない、うんこのプレイングカード。 - お食事時は閲覧注意! あなたの気持ちをうんちで伝える「うんちもじ」
微妙にリアルです。 - 悪いうんちを消しまくれ Flashゲーム「いいうんち仕分けマシーン」
リズムに乗って悪いうんちを消し、高得点を狙うゲームが登場。その名も「いいうんち仕分けマシーン」だ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
-
生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
-
水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
-
【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
-
「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
-
リゾートホテルで優雅に朝食をとっていたら…… 想像もしない“衝撃展開”が200万表示「滅多に見られないんじゃ!?」「もってますねえ!」
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議