里子となった少女が家族に愛されず最後には…… 切ないショートフィルムに込められたメッセージが深い
ひとつの命と暮らすということ。
» 2015年04月24日 22時00分 公開
[たろちん,ねとらぼ]
ある家族に里子として引き取られることになった1人の少女を描いた短編映像「Gift」が、YouTubeで公開されています。切ない物語に込められたメッセージが深いです。
両親と1人娘の3人家族に引き取られることになった少女。温かく歓迎された少女はすぐに家族と打ち解け、仲良く公園に遊びに行くなど幸せな時間を過ごします。
ところが娘の誕生日パーティの日、娘の飲んでいたジュースが気になって手を伸ばした少女は、うっかりそのジュースをこぼしてしまいます。激しく叱責され、次第に家族からの愛情を失っていく少女。かまってもらおうと家族に近づいても「邪魔するな」と冷たくあしらわれ、1人で遊んでいれば「散らかすな!」とまた怒られます。
ある日、少女は車に乗せられ、遠く離れた山奥へと連れて行かれます。少女を車から降ろすと、父親は少女のお気に入りのぬいぐるみを遠くに向かって思いきり放り投げてしまいます。そして少女がそれを走って取りに行っている間に、車を発進させてその場を走り去ってしまう父親。その場に残されていたのは少女……ではなく、飼い主に捨てられた1匹の犬でした。
飼い主にもらわれ、そして捨てられてしまった飼い犬を、人間の少女の姿として描いたこの物語。ペットを軽はずみな気持ちで飼い始め、簡単に捨ててしまう飼い主への注意喚起として制作されたもので、地球上にあるすべての命が贈り物であり、大切な価値があるというメッセージが込められています。
(たろちん)
advertisement
関連記事
- 「ピザを買ったらペットをあげます」広告で批判 豪Pizza Hutが謝罪
オーストラリアの店舗に掲げられていたポスターが批判を呼んでいました。 - 「パパはウソつきだ。私のせいで」 自分のためにがんばる父親に娘がメッセージを送る香港のCMが泣ける
( ;∀;)イイハナシダナー。 - 「猫に会いに行く」が支援になる 動物保護団体の猫カフェに行ってきた
動物保護団体が運営する猫カフェがある。たとえ里親になることができなくても、会いに行くことで保護された猫たちを支援することができる。 - 生まれつき視力の弱い赤ちゃんがメガネをかけて初めてママの顔を見た瞬間の表情が感動的
よかったねぇ……。 - 生まれつき色覚異常を持つ人が専用メガネで初めて色を見た瞬間が感動的
君たちは毎日こんな美しい夕焼けを見ているの? - なにこの良作 「埼玉県のひみつ」が学習まんがとは思えないアツい友情ストーリーだと話題に
「埼玉県ってなに!? そんなところ知らない!」などの自虐ネタも見どころです。 - 盲目のおじいちゃんが人工網膜で視力を回復 結婚10年目にして初めて妻の顔を見た瞬間が感動的
涙を流しながら長い間見つめあう2人。 - ゲーマーなら鳥肌もの……! 「ドラクエ」「モンハン」曲採用で話題のトヨタ「アクア」新CMが感動的クオリティ
12月9日から放送開始です! - 走れない、蹴れない、だけど諦めない…… 少年サッカーのお父さんチームが強豪チームと対戦する姿が感動的
最初は笑っていた子どもたちも真剣な表情に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
-
消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
-
これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
-
100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
-
「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
-
「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
-
親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題
先週の総合アクセスTOP10
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議