ニュース
» 2015年06月21日 11時00分 公開

あの意味深なペンライトも……「岩下の新生姜ミュージアム」に行ってきたよ!

新生姜の巨大なパッケージ、でっかい新生姜のかぶりもの……「岩下の新生姜ミュージアム」はとにかく大きくて、ピンクだった。

[姫野ケイねとらぼ]

 先日、「別のものに見える」と、ネット民を騒然とさせた岩下食品が発売を決定した岩下の新生姜ペンライト(関連記事)。6月20日オープンの「岩下の新生姜ミュージアム」で販売されるグッズだ。一目見たときから思わずそのフォルムに目を奪われてしまった筆者は、どうしても新生姜ミュージアムに行きたくなり、東京から栃木へ電車で片道約1時間半の小旅行。オープン前のミュージアムを見学させていただいた。

 栃木駅から徒歩で約12分。まだオープン2時間近く前だというのに、ずらりと行列ができており、期待の高さがうかがえた。

この日は駅から新生姜ミュージアムまで臨時バスも出ていた

 エントランスから入って最初に目に飛び込んできたのは、新生姜の巨大なパッケージ。なんと高さ3メートルもあるという。中に入ってみると、まるでピンク色の漬け液の中に浸かっている気分になる。

新生姜の巨大なパッケージ。写真撮影の合図は「しんしょうが!」
巨大パッケージの横には世界に1つという新生姜色のグランドピアノ

 エントランスにあるパッケージも巨大だったが、このミュージアムには何かと巨大だったり、スケールが大きかったりするものが多い。例えば、「新生姜ヘッド」という世界一大きな新生姜のかぶりもの。顔はめパネルの要領で、顔を出して撮影する。顔を前に突き出す感じにするのが撮影のポイント。かぶるというより突っ込むといった感じだ。

新生姜ヘッド。箸でつままれ、今まさに食べられようとしている!

 なんともキュートな新生姜の部屋もあり、ソファにちょこんと新生姜さんが腰掛けていらっしゃる。こんなピンクの部屋に憧れた女子は多そうだ。

プリティーな新生姜の部屋
ザ・シュール

 そしてベッドには帽子をかぶり、メガネをかけて読書をしている就寝前の新生姜さんが。隣に座らせてもらったら、なんだか不思議と癒された。ちなみに、恋人のように熱い愛のメッセージのパネルを持っての撮影も可能。

ベッドの中に新生姜
愛のメッセージ
本棚には新生姜さんの愛読書。どこかで聞いたのことのある名作がたくさん

 せっかく栃木まで来たのでどこか寺社にお参りしたいと思っていたら、こんなところに神社が! その名もジンジャー神社。生姜のポカポカ効果で、夫婦仲や恋人の仲も熱々になるご利益があるそうだ。アラサー独身の筆者は、今後の良い出会いを祈願してきた。

ジンジャー神社。誰がうまいことを言えと……
神様は「鹿角生姜命(しかつのしょうきょうのみこと)」
両脇には狛犬ならぬ、IWASHIKA(鹿)。一般からの公募で選ばれたキャラクター
ご神体もしっかり鎮座。意味深

 このジンジャー神社、ダジャレがきいていて思わずクスッとしてしまったのだが、ミュージアムのコンテンツは、全て社員のアイデアによるものだそうだ。どうすれば新生姜に興味を持ってもらえるか、工夫に工夫を重ねた様子がコンテンツ全体から伝わってくる。

 筆者は大学のころ、博物館学芸員の講義をとっていた。その際に学んだ博物館の条件とは「楽しみながら学ぶことができる」ということ。この新生姜ミュージアムも、楽しいアトラクションだけでなく、新生姜に関して学べるコーナーも盛りだくさんだ。

岩下の新生姜の歴代パッケージ。88種類もある

岩下の新生姜は台湾でしか作れない品種の本島姜(ペンタオジャン)を使っている。通常の生姜とは違い、本島姜は茎が伸びたら、伸びた分だけ土をかけて栽培する。若い芽を伸ばしていくことにより、辛みの少ない生姜に育つという。

岩下の新生姜に使われている本島姜(ペンタオジャン)
本島姜の育て方
土の中ではこんな感じ
収穫されたばかりの新生姜はすぐに塩と酸だけで下漬けされ、美しいピンク色になる

 ネットで話題になった、あの意味深なペンライトにもご対面。突っ込まずにはいられず、ミュージアムを案内してくれた企画開発部長の小池さんに思い切って聞いてみた。「我々は新生姜を忠実に再現して作ったつもりだったんですが、こういう反応になってしまうのかと思いましたね。でも、あそこまでネット上で話題になるとは思いませんでした。このミュージアムにも足を運んでもらい、多くのお客様に喜んでもらいたいですね」と、苦笑いしつつもうれしそうに語ってくれた。

あのペンライト
スマホケースやストラップもやはり意味深
新生姜の芳香剤も。生姜の香りの中に爽やかなシトラスのような香りもする

 岩下の新生姜は現在、全国にコラボレーション料理があり、六本木のバーには新生姜のカクテルまであるそう。各地のコラボ料理の地図も展示されている。

新生姜のコラボ料理
Twitterでのお客様からの声も掲載

 岩下の新生姜を食べたことはあっても、その種類や栽培法、歴史については知らない人が多いだろう。茶目っ気たっぷりのアトラクションとともに新生姜について学べる場所は、岩下の新生姜ミュージアムだけだ。恥ずかしながら新生姜に関して知識ゼロだった筆者だったが、ミュージアムを見終わるとあの意味深なペンライトも直視できるようになった気がした。

 しかし……やはり第一印象は「大きい」。直視できる気がしただけで、やはり、見れば見るほど意味深に思えてくるのであった。

ハンドベルで「岩下の新生姜♪」のCM曲を演奏できる
ピンク色の自販機では新生姜を漬ける「岩下漬けの素」を販売中
懐かしのイライラ棒を彷彿とさせる「ジンジャーツアーズ」
カフェも併設されている
カフェのオススメメニューは「新生姜スコーン」。生地に新生姜が練り込んであり、さらに新生姜のジャムをつけていただく

岩下の新生姜ミュージアム

入場料:無料(※ライブ・イベントは別途チケット料金がかかる場合も)

所在地:〒328-0034 栃木県栃木市本町1-25 栃木駅北口より徒歩12分

開館日:毎週木曜日〜日曜日・祝祭日(年末年始は除く)

営業時間:施設 午前10時〜午後6時 カフェ 午後11時〜午後6時(ラストオーダー午後5時30分)


姫野ケイ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/05/news120.jpg オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. /nl/articles/2312/05/news138.jpg 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  3. /nl/articles/2312/05/news025.jpg 子犬が“お手”を拒否した結果、完全に石化してしまう 450万再生の姿に「静止画かとw」「やっぱり笑っちゃう」
  4. /nl/articles/2312/05/news121.jpg 元テレ朝・富川悠太さん、ジュノンファイナリストの16歳息子と“イケメン親子”ショット 「顔ちっちゃ!」「美形DNA受け継がれてます」
  5. /nl/articles/2312/05/news040.jpg 愛犬たちが、手術を乗り越え1カ月の入院から帰ってきたママを見つけ…… 喜びと愛爆発のお出迎えに「無償の愛が最高」「泣ける」
  6. /nl/articles/2312/05/news060.jpg 「クリスマスシーズンなのに」 神田うの、12歳娘から“禁止のリクエスト”→全身黒コーデで表情一変 過去には派手服に痛恨の一撃「ママダサい」
  7. /nl/articles/2312/05/news123.jpg 日本発“クギが打てる”「メタルバナナ」がなぜか台湾で人気爆発 注文集中でメーカーも「急いで生産中」
  8. /nl/articles/2312/04/news055.jpg 七五三のお祝いで記念写真→全員“ジョジョ立ち”だと……!? ノリノリの3人家族に「最高すぎる」と祝福の声
  9. /nl/articles/2312/05/news038.jpg チンチラの見たことない姿が560万再生! 忍者のような身体能力に「空中ウォークみたい」と海外からも反響
  10. /nl/articles/2312/04/news164.jpg 田中みな実、大谷翔平選手との“結婚説”に「あえてラジオとかで言及しなかった」 結婚発表は「ここでするから」
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」