自宅やサバゲーでも大活躍しそう! Parrot小型ドローン第2世代は陸海空を攻める
1万3800円から。
仏Parrotは、9月発売予定の小型ドローン「Minidronesシリーズ」の第2世代モデル5タイプを発表しました。新たに水上走行タイプが登場したことにより、陸・海・空で楽しむことができます。
大きく分類して3タイプのうち、空・陸モデルではさらに2モデルが用意されています。
Airborne(クアッドコプター)
第1世代に引き続き、気軽に簡単に遊べそうなドローン。第1世代の特徴だった大型のホイールはなくなり、一般的なプロペラガード(ハル)が採用されました。こちらも取り外し可能です。3軸加速度計、3軸ジャイロスコープや超音波センサーにより飛行を制御しており、驚くほど安定した空中静止・飛行が可能です。
下部にあるカメラで静止画撮影(VGA 480×640)に対応。動画撮影は非対応となっています。最高速度は時速18キロ、稼働時間は9分。
「Airborne Night」LED搭載 1万7800円
高出力の白色LEDを搭載。ライトの明るさ調整や点滅なども可能。暗闇のなかを探検するのも楽しそうです。
「Airborne Cargo」ブロック玩具などを搭載可能 1万3800円
本体上部やプロペラ下部にあるブロックをカスタマイズして、ブロック玩具などを運ぶことができます。体験会では、上にタブレット(錠剤)を載せ、マシュマロキャッチ風にメントスを口でキャッチするデモンストレーションを行っている人もいました。
Jumping(高速地上走行、ジャンプ可)
地上を高速走行し、さらにジャンプもできるJumpingは、広角カメラ、ビデオ保存用の内蔵4GBメモリを内蔵。ビデオは操縦者手元にあるスマホやタブレットにストリーミングされるほか、本体に640×480(30fps)で保存されます。決して高画質とはいえませんが、ローアングルを高速で走り抜ける映像は爽快感があります。
さらに本モデルからスピーカー・マイクを内蔵し、操縦者は最大50メートル離れたJumpingの近くにいる人とコミュニケーションすることができるようになりました。
第1世代でも注目されたジャンプ機能を実現したスプリングマウントシステムも強化され、最大80センチのジャンプ、華麗な着地を見せてくれます。
「Jumping Night」LED搭載 2万5800円(税別)
暗闇走行も可能とするLEDライトを搭載。最高速度は時速7キロ。ステージ下の真っ暗闇で走行テストを行ってみましたが、ライトはとても明るく、スムーズに操縦することができました。最大速度は時速7キロ。稼働時間は20分。
「Jumping Race」高速走行 2万6800円(税別)
協力なエンジンと太くて厚い大型タイヤを搭載した高速走行モデル。ブーストモードを使用すると、最大速度はNightの約2倍の時速13キロ。タイヤは幅を狭めてコンパクトにして敏捷性をアップさせることもできます。稼働時間はNightと同じく20分。
「Hydrofoil」水上走行も可能な合体モデル 2万1800円(税別)
水陸両用タイプ。水中に浮かぶ船体の上部に、Airborneの一般的な機能(LEDと輸送機能なし)を備えたモデルを合体させることで、時速10キロでの水上走行が可能。ちなみに、淡水での使用が推奨されています。ドローン単体の飛行速度は最大時速18キロ。実際に水上を走っている姿を見ると思っていたよりもかなり速く、そこそこ広いプールか湖などでないと楽しめないかもしれません。接続はBluetoothなので最大20メートルという点も注意。
サバゲーや自宅で楽しめそう!
記者も体験会で実際に遊んでみたところ、第1世代からのたしかな進化を感じました。細かい性能向上はもちろん、コミュニケーション要素が追加された点が、大きな変化をもたらしてくれそうです。
たとえば、Jumpingをサバイバルゲームに持って行き、メディック(救護班)役として仲間の元へ駆けつけるなどの使い方ができそうです。
何かと話題のドローンですが、今まで見たことのない映像やこれまでにないコミュニケーションを生んでくれることにも期待していきたいものです。
(林健太)
関連記事
美しくてダイナミック ドローンで撮影した写真コンテストの作品に思わず見入る
美しい自然や、ダイナミックな空撮写真など素晴らしいものばかり。鳥だ! 飛行機だ! いや、R2-D2だ! 頭に組み込んだドローンで空を飛ぶR2-D2を作った人あらわる
ものすごいクオリティの高さ。「石原慎太郎だけど、何か質問ある?」 ニコニコ23.5時間テレビに降臨
石原慎太郎さんに聞いてみたいことを募集する。靖国神社「みたままつり」、斬新な方法(?)で露店の出店中止を伝える
境内での酒宴も禁止。ドローンも使用不可! 靖国神社の「みたままつり」は7月13日から16日に開催される。総務省、「ドローン」が撮影した映像のネット上での扱いに関してガイドライン案作成 意見を一般公募
提出された意見をもとに「ドローンによる撮影映像等のインターネット上での取扱いに係るガイドライン」を取りまとめる予定。地球すごい……ナショナルジオグラフィックの写真コンテストが傑作だらけ
6月30日まで受付中。廃墟好きにはたまらん……!! 世界の美しい廃墟を旅するTV番組「廃墟の休日」7月10日スタート
摩耶観光ホテル、軍艦島、中ノ島を旅する第1〜3話は俳優の安田顕さん、映画監督の野口照夫さんが出演します。一面の花畑をドローンで空撮したら……うっとりする美しさ
ステキすぎる!DMM.comがドローンのレンタルを開始
使ってみたいなら、借りればいいじゃない。ドローンの安全活用目指す「セキュアドローン協議会」、6社共同設立 6月より精密農業での実証実験をスタート
各社の知見、経験を持ち寄り、ドローンが安心安全に活用できる環境を確立。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
会食報道で謝罪の石田純一、“帰宅しなかった理由”追及され気色ばむ「雰囲気ぶち壊しじゃないですか」「誰も何もしていないのに」
圧倒的8番人気! おのののか、高校時代の女バス集合写真がダイヤの原石感
城田優、三浦春馬さんの存在感じるセンチメンタルな動画に反響 「あやつが会いに来てくれたのかな?」
【なんて読む?】今日の難読漢字「二十路」
声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい