全ての“ディズニー”が一堂に集まる大イベント「D23 Expo」を体験してきたディズニーランドだけがディズニーじゃない(1/3 ページ)

ディズニーはテーマパークだけでなく、映画もテレビもゲームもあります。“オール・ディズニー”が集まった「ディズニー界のコミケ」に行ってきました。

» 2015年09月02日 10時30分 公開
[宮田健(dpost.jp)ねとらぼ]

 「スター・ウォーズがディズニーランドにやってくる!」「ベイマックスがキングダムハーツIIIに登場!」――2015年8月、ディズニー関連でビッグニュースが相次ぎました。実はこれ、アメリカ、カリフォルニアにあるアナハイムコンベンションセンターで行われた“究極のディズニーファンイベント”、D23 Expo 2015で発表されたものなのです。

 ディズニーのテーマパークだけでなく、マーベル映画、「スター・ウォーズ」をはじめとする実写映画だけでなく、テレビ、スポーツ、そしてゲームやグッズなどにも「ディズニー」は広がっています。そんな“オール・ディズニー”を楽しめるD23 Expo 2015に参加してきました。時期的にもまさに「ディズニー界のコミケ」的な、このイベントのレポートをお送りしましょう。

「D23」って?

 その前にまず、「D23」を紹介しましょう。D23とは、アメリカ本家のディズニー社自身が作った、公式のファンコミュニティー組織です。この組織は2009年にスタートし、その年に初めてのイベント「D23 Expo 2009」が開催されました。D23 Expoはその後2年おきに開催され、今回は4回目。2015年8月14〜16日の3日間、多くの新発表や驚きの映像を体験することができました。

 日本においてディズニーというと、ファンタジーの代名詞だったり、東京ディズニーランドの風景がイメージされるでしょう。しかし本国アメリカにおけるディズニーとはテーマパークだけでなく、アニメーション、実写映画のスタジオだったり、abcやESPN、ディズニーチャンネルといったテレビ局だったり、スター・ウォーズを作り出したルーカスフィルム、アベンジャーズが活躍するマーベル、そしてジョン・ラセター監督らが活躍するピクサーなど、ありとあらゆるエンターテイメントの複合体というイメージです。D23 Expoはこれら「オール・ディズニー」を楽しむための、ファンと企業が一体となったイベントです。

画像 アナハイムコンベンションセンターで開催。実はここ、本家ディズニーランドのすぐ裏手です
画像 D23 Expo会場

D23 Expoで見られること

 では、D23 Expoで体験できることを紹介しましょう。D23 Expoは大きく分けて、貴重な歴史的アイテムが展示されるショーフロアと、最新の情報が公開され豪華なゲストが登場するステージイベントに分かれます。ショーフロアには各部門によるパビリオンや、ここでしか買えない限定グッズなどを取りそろえたショップが点在しています。

 その中でもここでしか見られなかったのが、2016年春にオープン予定の「上海ディズニーリゾート」に関する展示。謎に包まれていたエリアがここで大々的に発表されました。特に映画「トロン」をテーマにした新しいローラーコースターや、(他のパークの「カリブの海賊」と)名前は同じでも最新技術が使われている「カリブの海賊」など、ファンならば大興奮する展示が行われていました。さらに、フロリダのディズニー・アニマル・キングダムにオープン予定の新エリア「パンドラ:ザ・ワールド・オブ・アバター」の最新情報が公開されました。

 ショーフロアの様子はまさにディズニーオンリーの“展示会”といったところです。まずはこちらを写真を中心にお送りしましょう。

画像 ディズニーの貴重なアイテムを特別展示する「アーカイブ展」で見ることができたチケット番号“1”のディズニーランド入園券。ウォルトの兄、ロイ・ディズニーが購入した実物です
画像 こちらは上海ディズニーランドを紹介する、テーマパーク部門のパビリオン
画像 上海ディズニーランドのアリスエリアで使われる予定のキャストコスチューム。実写版「アリス・イン・ワンダーランド」をモチーフにしています
画像 ウォルト・ディズニー・ワールドに2017年オープン予定の「アバター」をイメージしたエリアのモデル。オープンがとても楽しみです
画像 ディズニースタジオのパビリオンにはもちろん「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」関連の展示も
画像 ディズニー長編アニメ新作「ズートピア」に登場するキツネのニック・ワイルドとウサギのジュディ・ホップス。隣に座るのは、ジュディ・ホップスの声を担当するジニファー・グッドウィン本人!
ズートピア予告

 ショーフロアには期間限定でグッズを販売する特別ストアも登場しています。自分の顔をスキャンして、世界で1体だけのフィギュアを作るサービスも先行オープンしており、多くの人が楽しんでいました。ショーフロアでは個人によるブースも多数登場しており、さながらコミケといったイメージ。大好きなディズニーキャラのコスプレをしている参加者もいました。

画像 アメリカのディズニーストアでまもなく販売開始になる「3D Print Studio」。自分の顔を3Dスキャンし、ストームトルーパーやアイアンマンスーツを着た自分のフィギュアを作れます
画像 個人的に注目している「Her Universe」。“女性向けに”マーベルやスター・ウォーズ関連のアパレルを販売しています。日本にも上陸してくれるといいなあ……
画像 個人出店のブースが集まるD23 Emporiumでは、各ブースが思い思いのグッズを販売しています。こちらは大量のピンが1つ3ドル程度で販売されていました
画像 その中にはなんと420ドルもするお宝ピンも……
画像 これはかつてディズニーランドに存在したアトラクション「ピープルムーバー」のライドそのもの
画像 会場はコスプレを楽しむ人もいっぱい歩いています。思わずドキッとするような本気の人も。こちらは実写版「シンデレラ」からレラさん
画像 キングダムハーツはアメリカでも人気です
画像 会場でにこやかにサインをするのはイワン・ブレット氏。実は“ミッキーマウス”の声を担当しています
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/17/news053.jpg 「これは革命」 UNIQLOの新作“4990円パンツ”に反響続出 「ユニクロ様ありがとう」「抜群の履き心地」
  2. /nl/articles/2503/14/news019.jpg ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  3. /nl/articles/2503/17/news091.jpg 「お気に入りすぎて……」 無印良品の“1490円シャツ”が売り切れ続出の大反響 「買い足しました」「普段使いに最適」
  4. /nl/articles/2503/16/news082.jpg 「なんだろ」 大谷翔平の背中に“違和感”覚える人続出 → 明かされた“納得の正体”に「そういう事だったんか」
  5. /nl/articles/2503/16/news008.jpg 指一本触れられない“凶暴生物”を、傷だらけになりながら毎日こね続けたら…… 「泣きそうになる」20日後まさかの大変化に反響
  6. /nl/articles/2503/17/news052.jpg 「普通に怖い」 雪の日に撮影した東京駅と国会議事堂を見比べたら…… “衝撃のギャップ”が230万表示「重大事件が起こりそう」
  7. /nl/articles/2503/17/news064.jpg “かぎ針編み初心者”が春夏毛糸で編んだのは…… おしゃれなトレンドアイテムに「作ってみたい」「編み方教えて!」
  8. /nl/articles/2503/16/news053.jpg ダイヤを溶岩に入れてみた→燃えつきると思ったら…… “驚きの結果”に「どういうこと?」「常識が覆された」
  9. /nl/articles/2503/16/news018.jpg 「めちゃくちゃ笑ったw」「センスが光りすぎてる」 友人と“絵しりとり”したら「思ってたのと違う」展開に発展→34万“いいね”の話題に 投稿者に話を聞いた
  10. /nl/articles/2503/08/news018.jpg 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  2. 愛猫が見つめる先にいるのは……? “まさかの来訪者”に思わず仰天 「うそっ?」「お庭に来るんですね!!」
  3. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  4. 壊れて捨てるしかないバケツをリメイクしたら…… 想像もつかない大変身が830万再生「想像力がすごい」【海外】
  5. そうはならんやろ ヤマト運輸公式とLINEで遊んでいたら…… 突然訪れた“予想外の展開”に28万いいね
  6. 「ウソやろ」 松屋の“530円丼”、衝撃的なビジュアルにネット騒然 「コレで良いんだよ丼」「開き直り感がすごい」
  7. ダイソーのセルフレジが「身に覚えのない商品」を認識→“まさかの正体”に大仰天 「そんなことあるんですね」
  8. 余ってるクリアファイル、半分折ってカットするだけで…… 目からウロコな便利グッズに「天才すぎる!」「素晴らしいアイデア」
  9. 「マジで天才」 無印良品から新発売の“350円文房具”に絶賛の声相次ぐ 「便利すぎる!」「これはいい」
  10. 「スト6」の公式世界大会で福島県のチームに所属する「翔」が優勝 賞金100万ドル獲得
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に