今年はヴィランズがコワかっこいい! 「ディズニー・ハロウィーン」9月8日よりスタート
世間のハロウィーンは10月31日だけかもしれませんが、「ディズニー・ハロウィーン」は毎日開催です。
東京ディズニーリゾートでは9月8日から「ディズニー・ハロウィーン」を開催します。一足先にプレスプレビューを体験してきました。毎年おなじみのものだけでなく、今年から始まったマニア心をくすぐるようなものまで、この時期の東京ディズニーリゾートで絶対に見逃せないポイントをご紹介しましょう。
今年のハロウィンはちょっと違う!? ヴィランズ一色の東京ディズニーシー
ディズニー映画の主役はヒーローやヒロインかもしれませんが、その「陰」であるヴィランズ(悪役)の印象もとても重要です。特に「眠れる森の美女」に登場するヴィランズ、マレフィセントは単独の実写映画が作られるほどの人気です。今年の東京ディズニーシーではその「ヴィランズ」が主役! これは今年初めての試みです。
パークの中にはメジャー、マイナー問わず、ディズニーのヴィランズたちの痕跡が……。特にエントランスの東京ディズニーシー・ホテルミラコスタをくぐる場所に掲げられたバナーは、マニアでも気が付かないような仕掛けが施されていました。

そして東京ディズニーシーのメインショーは、ヴィランズたちがミッキーとその仲間たちに招待状を送り、ディズニーヴィランズ風のハロウィーンを楽しむという「ザ・ヴィランズ・ワールド」。登場するのはウィックド・クイーン(白雪姫)、キャプテン・フック(ピーター・パン)、ジャファー(アラジン)、ハデス(ヘラクレス)、アースラ(リトル・マーメイド)、そしてマレフィセント(眠れる森の美女)と、ディズニーを代表するヴィランズばかり。果たしてこのパーティー、無事に終わるのでしょうか……? それは見てのお楽しみ。
そしてタワー・オブ・テラー前の広場、ウォーターフロントパークではスタイリッシュで妖艶なアトモスフィアショー(園内で行われるミニショー)が開催されています。「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」はヴィランズをイメージした服装のリクルーターたちが、あなたをヴィランズの世界に引き込もうと手ぐすね引いてまっています。もしヴィランズの世界に行く覚悟ができたら、ぜひお立ち寄りを……。
東京ディズニーシーはヴィランズをテーマにした、ちょっとだけダークなハロウィーン。パークのデコレーションを見て回るだけでも楽しいですよ。
ハロウィーンを食べ尽くす! いつものフードも“ヴィランズ”風味に
その他にも、東京ディズニーシーではびっくりするようなメニューが登場しています。まずはカスバ・フードコートの「ヴィランズスペシャルセット」(1580円)。邪悪な大臣ジャファーをイメージしたメニューが登場しています。
さらに、食べ歩きメニューもびっくりするほど“ヴィランズ風”。まずはおなじみのギョウザドッグが、この時期だけは101匹わんちゃんに登場のクルエラをイメージした黒と白の「ツートンギョウザドッグ」(550円)に変身。さらに「ブラッククイニーアマン」(380円)に「ブラックティポトルタ(レアチーズクリーム&ブルーベリー)」(360円)、さらにはあの毒リンゴをイメージした「アップルムース」(720円・スーベニアカップ付き)も登場します。
東京ディズニーランドはコワかわいくて、楽しいハロウィーン・フェアを開催
そして東京ディズニーランドでは、昨年同様にかわいくて楽しいハロウィーンが開催され、今年もパレード「ハッピーハロウィーンハーベスト」が行われています。今年のテーマには「風変わりなお菓子」が加わって、パンプキンとおばけとミッキーたちが楽しく秋の収穫を祝っています。お菓子がおいしくなるようにみんなで呪文を唱えていたら、いつの間にかお菓子が大変なことに……?
また、これも毎年恒例、ホーンテッドマンションが「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」に変身しているだけでなく、知る人ぞ知る「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」(1回200円)でもハロウィーン特別仕様のちょっとしたお楽しみがあります。10発全部命中させないと見られませんけどね。
グッズもホテルも楽しいハロウィーン
もちろん、この時期だけのハロウィーングッズもあります。東京ディズニーシーでは約55種類、東京ディズニーランドでは約55種類、共通グッズは約115種類登場。その中には東京ディズニーランドに登場した「こひつじのダニー」がパンプキンを装ったグッズや、新たに仲間になったジェラトーニグッズも含まれます。
そして忘れてはならないのはディズニーホテルでの食のハロウィーン。こちらはすでに記事を公開しています。とても写真映えする上に、ホテルのシェフがアイデアと工夫を凝らしたおいしい食事が提供されています。
関連記事:これはインスタ投稿必須です:かわいいスイーツいっぱい、ディズニーホテルで「食べるハロウィーン」を楽しむ
ディズニーホテルのランチやディナーは、パークで疲れたときも、ゆっくり楽しむのもどちらも正解。舞浜に来てもパークには行かずに「ご飯を食べに行く」というプチトリップもいいですね。
オトナには東京ディズニーシーがお勧め?
今年のディズニー・ハロウィーンはやはり東京ディズニーシーの“ヴィランズ推し”がたまらないですね。パーク内にはサイクスやイズマ、ホーンドキングなど、ディズニー映画を見ている人でもすぐには思い出せないようなヴィランズの名前も出てきており、マニアもうなる内容になっていました。
東京ディズニーシーも2015年9月4日で14周年を迎えており、このハロウィーンでまた一つオトナな印象を持つパークになりました。まずは東京ディズニーシーでヴィランズと仲良くなり(?)、ワルの世界をちょっとだけ楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」は2015年9月8日から11月1日まで開催。エンターテイメントも食もグッズも楽しめる、この時期だけのイベントですよ。
関連記事
これはインスタ投稿必須です:かわいいスイーツいっぱい、ディズニーホテルで「食べるハロウィーン」を楽しむ
ハロウィーンといえば10月31日の1日のみ。でも、「ディズニー・ハロウィーン」はもう始まってます! 9月8日からスタートのディズニー・ハロウィーンに先駆け、ホテルで写真映えするデザートをいただいてきました。日本で4番目となる新たなディズニーホテルができるよ! 「東京ディズニーセレブレーションホテル」が2016年オープン
パーム&ファウンテンテラスホテルを改修、リブランドします。ディズニーランドだけがディズニーじゃない:全ての“ディズニー”が一堂に集まる大イベント「D23 Expo」を体験してきた
ディズニーはテーマパークだけでなく、映画もテレビもゲームもあります。“オール・ディズニー”が集まった「ディズニー界のコミケ」に行ってきました。アニメ「スター・ウォーズ 反乱者たち」が地上波放送決定 「エピソード4」の5年前を描く
ライトセーバーを手に、銀河を救えるか。モンスターズ・インクの「エネルギータンク」が充電器に 細部まで忠実に再現
メーター部分が点灯します。ミレニアム・ファルコン号に乗れるかも!? 米・ディズニーが「スター・ウォーズ」のテーマランド開設を発表
ワクワク!「キングダム ハーツIII」に「ベイマックス」登場 闇の力を持ったベイマックスも
「ベイマックス」の舞台となったサンフランソーキョーがワールドとして追加される。「アナと雪の女王」のアナとエルサはターザンのお姉さん!?
クリス・バック監督の脳内では姉弟設定とのこと。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ハムスター「あっ……」 食べているキャベツがどこかに飛んでしまった瞬間の“ぼうぜんとした顔”がいとおしい
武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
納豆に付いてるあの「からし(2g)」がリュックに! ユニークな手作りキッズリュックがニヤけるかわいさ
ごみ袋から保護された瀕死の子猫たち 新しいおうちで幸せになるまでを描いた漫画が切なくもあたたかい
「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画
夜泣きに悩む母が、赤ちゃんと街をさまよっていると…… 謎の「よなきごや」に救われる漫画があたたかい
サンシャイン池崎、「エヴァQ」3分解説が空前絶後の分かりやすさ “碇シンジ=小島よしお”の謎設定が天才的
「生後8カ月でこの大きさ!?」「おっきい猫ちゃん最高ですね」 デカモフに成長した子猫のビフォーアフターに称賛集まる
狂気の動画「海原雄山登場シーンまとめ」(2時間)を『美味しんぼ』公式YouTubeが公開 なんちゅうもんを見せてくれたんや…
「ばんばん!」娘が幼稚園で“鉄砲ごっこ”を覚えてきた 物騒に思っていたら「意外な教え」が隠れていた漫画
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”