みんなもう覚えた? 「おそ松さん」個性強すぎる6つ子の見分け方あのキャラに花束を

どう暮らしたらこんなにバラバラになるんだ……。

» 2015年11月09日 19時54分 公開
[たまごまごねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 第3話の「ほれいけ! DEKAPAN-MAN」に修正が入ったり、パロディ盛りだくさんの第1話が製作委員会の判断で配信終了+BD1巻未収録になったりと(関連記事)、まーお騒がせ続きな「おそ松さん」。周囲の状況もさることながら、本編の内容も大変カオス(具体的に言うと、すぐ死ぬ)。赤塚原作とアニメ「銀魂」スタッフが悪魔合体した、狂ったテンションの作品になっています。


画像 ダヨーンはともかくとして、十四松なにやってんだ

 原作の「おそ松くん」は、性格は違えども6つ子の見分けができない、というのがギャグの一つ。しかし「おそ松さん」ではかなりくっきりキャラクターの違いがでています。成長したからね! グループサウンズみたいなハイカラなスタイルになり、昭和絵っぽいのに垢抜けたデザインになりました。

 初心者向けに、6人の見分け方を、声優の声以外の部分でご紹介。



おそ松


画像 全員のベースになっている顔です(公式サイトより)

 長男……なんですが、実は一番見分けづらいのが彼。というのも、他のキャラの顔は彼がベースになっているから。アホ毛は二本。

 彼を知りたい人は、2話Bパート「おそ松の憂鬱」を見ましょう。いかに雑で、常識がなくて、子供の脳みそのまんまなのか、よくわかります。アニキぶっており、みんなから「兄さん」と呼ばれているのもポイント。小学生っぽい言動が多いので、ルックスよりも行動を見ましょう。

 イメージカラーは。ファンの間では、おそ松とチョロ松の組み合わせを「速度松」、おそ松と十四松のコンビを「馬鹿松」と呼んだりもします。



カラ松


画像 いじられ役にしてオチ担当(公式サイトより)

 イメージカラーがの次男。ドヤ顔でかっこをつけているのは大抵彼です。YAZAWA方面に憧れるタイプの中二病(邪気眼系ではありません)を患っています。変にクールを気取っているやつがいたら、だいたい彼です。あと一番ひどい目にあっているのもだいたい彼です。兄弟からめんどくさがられているのもだいたい彼です。泣き虫でビビリなのもだいたい彼です。

 サングラスがお気に入り。空回りしている=カラ松と覚えましょう。カラ松と一松のコンビを、ファンは「色松」と呼んだりします。



チョロ松


画像 これでギャラが同じだったら不公平では、ってくらいよくしゃべる(公式サイトより)

 イメージカラーがの三男。一番しゃべっているのがチョロ松です。いつも困ったまゆげとへの字口の常識人(あくまでも6人の中で)。ボケだらけの世界でのツッコミ役。アホ毛がないので見分けるのは簡単。

 熱心なドルオタ。女の子の前ではポンコツになります。アキバ系の服装をしているのも彼。普段はやたらとくどいしゃべり方をします。話の中での出番の多さはダントツなので、真っ先に覚えられるはず。



一松


画像 5話Bパート。5話Bパートです(公式サイトより)

 「市松」じゃないよ、要注意! イメージカラーはの四男。髪の毛はボサボサで、目が半開き。あまり笑わず隅っこでひねているキャラクター。猫背でそっぽ向いてるのは一松です。彼の心中は、5話Bパート「エスパーニャンコ」にぎっちりつまっているので、見るべし。猫好きな彼の気持ち、わかってあげて。

 不器用で、厭世(えんせい)的で、卑屈で、自分に自信がなくて、皮肉屋で、寂しがりや。十四松と一松の組み合わせで、「数字松」と呼ぶファンもいます。



十四松


画像 「野球!? ねえ野球やるの!?」(公式サイトより)

 イメージカラーは黄色の五男。焦点の合わない目と、開いたままの口で、見た目めちゃくちゃわかりやすいです。アホ毛は一本。

 他の兄弟も、彼のことは理解しきれない。会話もおかしいし、行動もおかしい。6つ子は基本みんなおかしいけど、飛び抜けてクレイジー。野球、水泳、プロレスが好きな様子。ただしやる場所がおかしい。テンションが一人だけ異常だったり、放送的に言っちゃいけないことを平気で言うのは彼です。



トド松


画像 「腹黒かわいい」を地でいく。デートしてるけど、お金あるの?(公式サイトより)

 イメージカラーはピンクの六男。黒目が大きく、口がアヒル口、一番モテるのがトド松です。女子力が高く、甘え上手。コミュニケーション能力の高さも抜群。職業安定所で、女性職員とLINE交換しちゃうほどのプレイボーイ。童貞力が高い兄貴たちの中では、一際目立ちます。自分がいかにカワイイかをわかって行動しているあたり、賢い。つまり腹黒い。

 ファンがつけた六つ子の組み合わせには他にも、「材木松(カラ松、トド松)」、「紅松(おそ松、トド松)」、「若葉松(チョロ松、十四松)」など色々なものがあります。



「おそ松さん」のオチ担当にして、人生楽しそうなカラ松

 ここで、ぼくの推し松、カラ松の話をしようと思います。


画像 現時点で参謀っぽいとこほとんど見たこと無い、ドヤ松カラ松(公式サイトより)

 「おそ松さん」は、「おそ松くん」のキャラクターが大人になった、という設定の作品。チョロ松やトド松は、それらしく成長しています。

 しかし、おそ松は「小学生」、カラ松は「中学生」、一松は「高校生」のままのメンタル。十四松に至っては幼児退行しています。人間としての成長度合いがバラバラ。

 中でも、面倒くさい筆頭にあがるのがカラ松。普段からかっこつけた顔で、俺カッケーしている。周囲の一般人からは「なにあれ、やだー」扱いされる残念っぷり。特に、内向きにひねくれてしまった一松に、疎まれています。何もかもを遠ざけようとする彼にしてみたら、カラ松の「俺を見ろ」感あふれる鬱陶しさがきついのは、分かる。(もっとも、アニメ内では隣りにいることが多いので、実際はそこまで嫌いじゃないでしょうね)

 おそ松やチョロ松は「兄さん」と呼ばれているのに、カラ松は呼び捨て。雑な扱いを受け続けています。6つ子の中でも、極端にひどい目にあう、ギャグ的においしいポジ。

 熱血で暴走しがちな彼は、大変イタイ奴です。

 サングラスに憧れた。かっこいいジャケットに憧れた。女の子が自分を見ていると錯覚をした。作中キャラたちは、失敗を想起させるから歯がゆくて、ひいてしまう。

 ただ「イタイ行動」をしている時って、めちゃくちゃ人生を楽しんでいる。トト子ちゃんのライブの時、カラ松は10万円近くグッズを買い込んで、全身完全装備の応援団になっていました。

 「バカだから」と称された彼。何の後悔もなく、目を輝かせていました。

 バカなまま振りぬく生き方。純粋に信じて疑わない生き方。ステキじゃない。これでいいのだ。


画像 みんな好き勝手で仲がいいのかわからないニート共。でもみんな人生楽しそう


たまごまご


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/21/news021.jpg 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  2. /nl/articles/2501/22/news010.jpg 子なし夫妻が“人間の子ども”のように育てた柴犬を、実家の家族に会わせたら……  幸せあふれる展開に「とっても嬉しそう」
  3. /nl/articles/2501/22/news035.jpg 友達に「あれ、お前んちパーティ中?」と言われた“実家”が100万再生 衝撃の全貌に「ビビってます」「ウチの中にない物ばかりwww」
  4. /nl/articles/2501/22/news088.jpg 道で“お宝”拾ったと大興奮→磨いたら…… 3430万再生された驚きの職人技に「まさに芸術作品!」「信じられない」【海外】
  5. /nl/articles/2501/21/news098.jpg 「キティちゃんのお面だと思ったら……」 ひっくり返した“まさかの正体”が830万表示 投稿者に話を聞いた
  6. /nl/articles/2501/22/news029.jpg 0歳赤ちゃん、朝起きてママに気付いた瞬間…… 涙が出そうになる表情が600万再生「こーれーはーやばい!」「あかん一生みてまう」
  7. /nl/articles/2501/22/news108.jpg 東京ディズニーリゾート、“あのブランド”とコラボした紅茶に反響 「遂に来たぁあああ!!」「買うしか!」
  8. /nl/articles/2501/22/news076.jpg 実物大ν(ニュー)ガンダムが公開から数年たち…… 現在の姿を捉えた写真に反響 「イラストかと思った」「かぁぁっこえぇ……」
  9. /nl/articles/2501/21/news023.jpg 100円で売ってた謎のジャンクDSソフト、その中身は…… “とんでもないデータ”が入った掘り出し物「これもう運命の出会いでしょ」
  10. /nl/articles/2412/09/news077.jpg 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先週の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  4. 鮮魚店で売れ残っていたタコを連れ帰り、水槽に入れたら…… ヤバすぎる光景に「こんなに可愛いなんて!」「笑ってしまった」
  5. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  6. 「まじで終わってる」 マクドナルド「エヴァ」コラボ品“高額転売”に嘆く声…… 「結局欲しい人が買えない」
  7. 母に「髪染めやピアスはダメ」と言われ続けた25歳東大女子、大変身を決意したら…… まさかの事態に「さすがにおもろい」「涙出てきた」
  8. 賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
  9. 風呂上がりに偶然「牛乳を注ぐ女」になった人に反響 「ほぼそのままw」「盛大にふきだした」 投稿者に話を聞いた
  10. タンクトップ姿のパパ「昔はモテた」→娘は信じていなかったが…… かつての姿に衝撃走る「『トップガン』に出ていても納得」【海外】
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」