7年ぶり 「非常に強い」台風1号予想
台風は1号としては7年ぶりに「非常に強い」勢力に発達すると予想されています。
台風は1号としては7年ぶりに「非常に強い」勢力に発達予想。7日頃に沖縄の南へ。台風から遠い関東から九州も暖かく湿った空気が入り、週末は大気の状態が非常に不安定に。
2016年台風1号のポイント
統計開始以来、2番目に遅く発生した、今年の台風1号。珍しいのは、記録的に遅い発生だけではありません。台風1号としては2009年1号以来、7年ぶりに「非常に強い」勢力に発達する予想です。
【豆知識】
台風の強さは、最大風速をもとにして「猛烈な」「非常に強い」「強い」というように、階級が分けられています。「非常に強い」台風は、2番目に強いレベルです。
台風が発達する原因は、海水温が高いから。台風は、暖かい海からエネルギーを補給して発達しますが、今回は沖縄付近の海水温が高いので、台風にエネルギーが沢山補給される可能性があるのです。これまで台風の発生が遅かったのですが、遅れてやってきた台風1号に対しては、しっかりした対策が必要です。
大荒れ・大しけ・大雨の恐れ
台風の近づく沖縄や奄美では、7日〜9日は、大荒れの天気となるでしょう。海は大しけで、大雨になる所もありそうです。早めの台風対策が必要です。台風が接近する前に、行うべき対策が、こちらです。
【強い風に備えて】
ベランダや庭など屋外に置かれた、飛ばされやすいもの(物干し竿、鉢植え、ゴミ箱など)は、しっかり留めて固定するか、室内にしまいましょう。物置や犬小屋などもしっかり固定されているか確認しましょう。商店などでは看板が飛ばされたり自動販売機が倒れたりしないか点検しましょう。
【大雨に備えて】
雨どいや排水溝、側溝に土砂や落葉、ゴミが詰まっていないか確認し、掃除をして水はけをよくしておきましょう。大雨で浸水することがあるため、家財道具や家電製品などは、高い場所や二階以上へ移動させましょう。押し入れの下の段のものは上の段に移しておくと、被害を小さくできます。
【最新の気象情報・台風情報を確認】
テレビ、ラジオ、インターネット、携帯電話(スマートフォン)などで、最新の気象情報、台風情報、交通情報をこまめに確認しましょう。自治体から出される避難指示や避難勧告を聞き逃さないで下さい。
【避難場所や避難経路を確認】
避難場所はもちろん、そこへ到着するまでの安全な避難経路も確認しておきましょう。川は増水する危険性があるため、なるべく川沿いの道を避けた経路を探しましょう。浸水した場合、避難経路が限定されるため、複数の避難経路を確認しておきましょう。
【非常用持ち出し品の点検】
強風で電柱が倒れたり、電線が切れて(夜間に)停電になることもあるため、懐中電灯を用意し、既に用意している場合は、ちゃんと点灯するか確認しておきましょう。断水になった場合に備えて、飲み水や生活用水の確保、備えをしておきましょう。
外の備えは、台風が来てからでは遅すぎます。荒れた天気になる前に、済ませることを心がけて下さい。
関東から九州も 大気の状態が非常に不安定
週末は、暖かく湿った空気が流れ込むため、関東から九州も大気の状態が「非常に不安定」になる恐れがあります。8日以降は、局地的に雨雲やカミナリ雲が発達するでしょう。「台風から遠く離れているから」と油断しないで、週末は天気の急な変化に、十分ご注意下さい。
なお、台風の進路予想などは、最新の情報を、ご確認下さい。
関連リンク
関連記事
台風1号発生 今週後半に沖縄の南へ
1951年の統計開始以来、台風1号の発生としては2番目に遅い発生。人間同様、普段からの備えが重要! 地震、台風などの災害からペットの命を守るには?
動物にも防災対策が必要。T.M.R.西川貴教の新会社、高橋みなみ、森永卓郎を迎え地域活性のトルネードプランを明かす
「公式ホットリミットスーツ(簡易版)」で風を感じちゃおう。日本気象協会が選ぶ「2015年お天気10大ニュース・ランキング」決定 第1位は住宅街が浸水した「台風18号による大雨」
第2位はひまわり8号の運用開始。西川貴教さん、ドライヤー広告でアメコミ風ヒーロー「WINDMAN」に変身 WHITE BREATHじゃなく温風吹かせる
兄貴何やっているんですか、めっちゃ似合う。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「なんとかして」 ワークマンの話題騒然“不審者パーカー”、高額転売に怒りの声…… 「どうにかならないのか」
「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
「これで5000円……」 万博・英国館の「紙コップアフタヌーンティー」が議論に 代表「寄せられる声大切に」
小5息子の体操服のゼッケン、進級で…… 「4年5組→5年3組」にする強引な“力ワザ”に「すごい!完璧!」「笑いが止まらない」
ジップロックに水を入れて、完成したのは……「この手があったか!」 暑くなる前に知りたい“かしこい方法”が天才的 「目からウロコ」
釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
Amazonの“置き配完了知らせ”を見たら……「こういうのでいいんだよ」「荷物見切れてるやないかww」 柴犬メインすぎるショット集が最高
海岸に打ち上げられたダイオウイカ、急いで向かうと驚きの光景が…… 奇跡的瞬間に「感動しました」「これはすごい貴重」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
- ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
- 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
- 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
- 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」