コミケでのストーカー対策に「おっさんレンタル」を利用したリポート漫画が大団円 新しい形の人間関係?
ストーカー化した客に悩まされていた女性漫画家が、おっさんに売り子を頼むことで心底コミケを楽しめたというお話。
漫画家のいづみみなみさん(@idumi_minami)がTwitterに投稿した漫画、「夏コミにて『おっさんレンタル』で売り子をお願いした話」が注目を集めています。コミケなどのイベントに出没するストーカー対策に、「おっさんレンタル」を利用したというこのレポート。そもそもなんなんだろうこのサービス……?
「おっさんレンタル」とは、文字通り中年男性を人材として借り、さまざまなお手伝いをしてもらえるサービス。レンタルできるおっさんは経営者や投資家など社会的立場の高い人ばかりで、それぞれお願いできる仕事の範囲が異なります。
作者は4年ほど前から、イベントに客として訪れる男性のストーカー行為に悩まされていました。男性はスペースに来ては30分以上わめき散らし、昨夏には作者へ脅迫メールを送る暴挙に出たそうです。警察に相談したものの、解決の糸口がつかめぬまま2016年も6月に。夏コミ開催を前にして、作者が同性の友人に相談したところ、紹介されたのが「おっさんレンタル」でした。過去の経験上、当該男性は、ほかの男性がそばにいると寄ってこなかったそうなので、おっさんをレンタルするのは確かに有効そうでした。
早速サイトを閲覧し、「おっさんをカートに入れる(レンタル権を購入する)」「少年の心をもつうんちマン(あるおっさんの登録名)」などの謎ワードに翻弄される作者。しかしおっさんたちのプロフィールを読むにつれてサービスの内容に納得し、「あなたのお手伝い人」こと井上さんを指名します。彼に売り子を頼むことにして、いざコミケへ!
当日現れた井上さんは、作者いわく「親しみやすく親戚のおじさんといった趣」。もともとは会社員でしたが、阪神大震災直後に神戸へ移住して被災家屋の修理を請負い、その後も多くのボランティア活動にいそしんでいるそうです。仏かよ!
そんな井上さんですが、混雑具合などコミケの実情に関する知識は皆無。現場の人波にぼうぜんとしつつ、翌日も同人誌の買い物代行でレンタルされていることを明かします。何も知らない、善意の固まりのような中年男性が、連日コミケに来るというのか……。
いよいよコミケは開場。人生経験豊かな男性が売り子をする安心感のもとに、販売は順調に進みます。そして本来の問題であったストーカーですが……なんと来ませんでした。作者は、スペースにいる井上さんを見て近寄らなかったのだろうと推測。件のストーカーに限らず、「いつも必ずいた変な人たちが周囲から『消えた』」と語っています。おっさんの威力すごい。
いづみななみさんはここ数年のストーカー被害で、同人イベントでは命の危険すら感じていたそうです。一時期は、好きだった萌え絵すら見るのが辛くなり、イベント中は呼吸が浅くなったほどでしたが、今回井上さんがいてくれたことで全て解消。「イベントが楽しい」「コミケってこんなに素敵な場所だったんだ……」と、何年も忘れていた感情を吐露しています。本当によかったですね。
万単位のリツイートが集まった反響について、「気軽に投稿したものだったので、びっくりしました。いろんなかたに読んでいただけて本当にありがたいです」とコメント。「おっさんレンタル」を「新しい形の人間関係」と評し、機会があればまた利用したいと編集部の取材に答えてくれました。
なお、作者は制作にあたり、事後も井上さんとやりとりを継続。最終話では、無事買い物代行をやり遂げた井上さんからのメッセージなど、後日談が語られています。井上さんも幸せそうでよかった!
(沓澤真二)
関連記事
夏コミがまるで大阪万博に 8ミリカメラで撮ったコミケの動画がめっちゃレトロ
東京ビッグサイトがなんかのパビリオンみたいだ。これが後のプロの犯行か……! お父さんが学生時代に描いたパラパラ漫画が「すごい」「クオリティ高い」と話題に
現在はベテランアニメーターとしてご活躍中。「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」 Twitterの人気コンテンツ“月曜日のたわわ”はどうやって生まれたか、漫画家・比村奇石さんに話を聞いた
「月曜朝の社畜諸兄にたわわをお届けします」でおなじみの“月曜日のたわわ”、作者である漫画家・比村奇石さんに取材しました。コミケで即完だった島本和彦先生の“シン・ゴジラ本” 本人の同人誌通販サイトで再販
島本先生が庵野総監督の「シン・ゴジラ」のすごさを解説した同人漫画「アンノ対ホノオ」が、期間限定で申し込めるぞ!コミックマーケット90:夏コミお疲れしたー、の前に正統派から面白コスまでフォトレポートおかわり
3日間、参加者のみなさんお疲れさまでした。このちくわ、人類には早すぎる! 食べ物♂×食べ物♀の非擬人化漫画が頭おかしい(褒め言葉)
コミックス出産!コミックマーケット90:コミックマーケット90 3日間の合計入場者数は53万人
前回を1万人上回る。コミックマーケット90:またしても本気! コミケ90(2日目)、全力面白コスがやってきたぞー
コミケではふざけるのも全力だよ!コミックマーケット90:暑いけど最高だ! 夏コミ2日目を盛り上げたコスプレイヤーさんに感謝感謝のフォトレポート
2日目は初日より暑くて熱い。コミックマーケット90:1日目コスプレフォトレポート! 夏を感じる衣装のレイヤーがいっぱいだよ〜
ネタコスは少なかったかも?コミックマーケット90:「ポケモンGO」の波は夏コミにも! スク水ゼニガメに八頭身ピカチュウ、ポケストップまで出現
気になる歩きスマホはというと?コミックマーケット90:やせいのレディビアードがあらわれた! 「まどマギ」レイヤーとビアちゃんの仲良しショットを撮れたよ〜
カワイイ!!!!!西川アニキのコミケ初参戦、2時間で完売 「待機列が企業並み」「涼しいのはアニキの風のおかげ」伝説続々と
念願のコミケ初参戦を果たしたT.M.Revolutionこと西川貴教アニキ……同人誌などグッズは即完、待機列もとんでもないことに。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「雀躍り」
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
バーでナンパしてきた不思議な男の正体とは? 切なくも美しい漫画に「近未来的なのに懐かしい」「深淵をのぞくような物語」の声
「浜ちゃんそっくり」「ミニ浜ちゃん」 小川菜摘、息子たちの幼少期ショット公開で“浜田のDNA”に注目集まる
「分かる」「ついさっきやった」 “歳取ったと感じる瞬間”を描いた漫画にダメージを受ける読者続出
花粉症を「完全」に治す薬を作ったはずが…… 優秀すぎた製薬会社社員の末路を描いた創作漫画に鼻水が止まらない
猫「おーい、めしっ」→起きない飼い主にまさかの展開……! 賢い猫と飛び起きる飼い主の漫画が面白い
猫とおやつ当てゲームをしてみたら…… 「こっちかにゃ」と考える猫の表情がかわいい!
「このままの自分」を好きになってもいい 漫画「ぽっちゃりした女の子を描くようになった話」に元気づけられる
「おいもがねているのでかたづけないで」 愛猫思いな息子さんの張り紙、きょうだい猫たちとの絆にほっこり
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響