2017年冬「アナ雪新ショー」に「シー15周年フィナーレ」、さあどっちを取る?:舞浜の冬は、さらに輝く!
冬の東京ディズニーリゾートを一足早く体験。東京ディズニーランドは今年もレリゴー旋風!
2017年1月13日から3月17日までの64日間、東京ディズニーランドで「アナとエルサのフローズンファンタジー」、東京ディズニーシーで15周年「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ〜グランドフィナーレ〜」を開催します。夜は最新のキャッスルプロジェクション「フローズン・フォーエバー」もスタートし、「アナ雪」そして「15周年」にあふれたリゾートが体験できます。
そんな冬の東京ディズニーリゾートを一足早く体験してきました。2017年もレリゴー旋風は終わらせません!
ウィッシュはさらに光り輝く――東京ディズニーシーは15周年のフィナーレへ
その前に、まずは東京ディズニーシーの15周年、フィナーレを飾るショーの新演出を紹介しましょう。昨年4月より開催中のショー「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」(関連記事)が、グランドフィナーレ期間限定の「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー 〜シャイン・オン!〜」になります。特別なしゃぼん玉の演出や、この期間だけの特別コスチュームも登場。さらには期間中は夜間公演も行われます!
そのほかにも、東京ディズニーシーではあのタワー・オブ・テラーで期間限定の「タワー・オブ・テラー:Level 13 “シャドウ・オブ・シリキ”」が開催中。さらにみんな大好きダッフィーたちがハートのかたちのスイーツでミッキー&ミニー、そして皆さんをお迎えする「スウィート・ダッフィー」が開催されています。15周年のフィナーレとともに、東京ディズニーシーをぜひ歩いてみてください。
東京ディズニーランドはアナとエルサ、そしてスノーギースだらけ!
東京ディズニーランドには、もはや冬の恒例となったスペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」が今年もやってきます。2017年は新たにキャッスルプロジェクション「フローズン・フォーエバー」が開催されるだけでなく、昼のパレード「フローズンファンタジーパレード」、子どもたちと一緒に楽しめる「アナとエルサのウィンターグリーティング」が開催されます。
特にお勧めしたいのはやっぱり今年初登場の「フローズン・フォーエバー」。アナやエルサ、オラフはこれまでのプロジェクションショーでもほんのちょっと出演していましたけれど、今回のショーは全編が「アナと雪の女王」! 皆さん待望のレリゴーも使われています。
この曲は何度も何度も聞いたり歌ったりしてもう飽きたという声も多いのですが、実際にイントロが流れるとやっぱりじっくり聞いてしまうんですよね。この冬も東京ディズニーランドでレリゴーを聴く機会はいっぱいありますが、それぞれどんなアレンジなのか、違いを楽しむというのもアリです。
アナ、エルサ、そしてオラフを飲む? ディズニーホテルの冬もアツい!
お待たせしました。季節ごとに凝ったメニューを披露する、ディズニーホテルの「アナとエルサのフローズンファンタジー」をご紹介しましょう。
まずは東京ディズニーランドホテルで気軽に利用できる「ドリーマーズ・ラウンジ」のアフタヌーンティーセット(3190円)を。今回は雪の女王、“エルサ”をテーマにしたセットが楽しめます。こちらはシーズンの前期(1月6日〜2月14日)までのもので、後期は“アナ”の予定です。
そして同じく東京ディズニーランドホテル、ブッフェタイプのディナーを提供する「シャーウッドガーデン・レストラン」では、オラフをイメージしたデザートや、スノーギースをモチーフにしたブレッドなど、パークのスペシャルイベントがそのまま食べられるかのようなディナーブッフェ(大人4630円)が登場します(参考:【公式】冬の限定メニュー|東京ディズニーランドホテル)。
学生にはもっとうれしい「春キャン」開催中
学生の皆さんはこの時期おトクなチケットもあります。毎年恒例「春のキャンパスデーパスポート」が1月6日から3月17日まで期間限定で販売中。キャンパスデーパスポート利用者限定の特別割引や、みんなで楽しみたい3倍サイズの「フレンチフライポテト(エクストララージサイズ)」や「リトルグリーンまん×9」も登場しています。これらはどれも思わず写真でシェアしたくなるものばかり。ショーやアトラクション巡りもいいですが、こんなメニューで休憩してはいかがでしょうか。
今年は特別サイト「お誘い春キャン」(スマホサイトのみ)も登場しており、パークの地図を見ながらみんなで当日の計画を立てることが可能です。気の合う仲間を集めて楽しむこともできますね。
おまけ:2017年の東京ディズニーリゾートも見逃せない
2017年のスタートは「アナ雪」「15周年フィナーレ」でしたが、2017年の東京ディズニーリゾートはこれまでとはちょっと違ったイベントの登場や、待望の新アトラクションのオープンなどが予定されています。簡単にそれらをご紹介しましょう。
春(2017年4月4日〜):ディズニー・イースター開催
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーともにディズニー・イースターを開催します。東京ディズニーランドではズートピアのキャラクターが初登場!
さらに、東京ディズニーシーでは新アトラクション「ニモ&フレンズ シーライダー」が2017年5月12日にオープンします。また、同日に「タートル・トーク」にはファインディング・ドリーに登場したキャラクターが追加されます。
七夕(2017年6月15日〜):ディズニー・七夕デイズ開催
七夕のイベントでは、彦星と織姫をイメージしたミッキーマウスとミニーマウスがやってきます。短冊に願いを書いて飾るウィッシングプレイスが今年も登場。
夏(2017年7月11日〜):ディズニー夏祭り開催
東京ディズニーランドでは夏祭りが、そして東京ディズニーシーでは“海賊”をテーマにしたスペシャルイベントを初開催。映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」に合わせたイベントです。
また、7月11日より「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」がリニューアル。新たにアナとエルサが登場します。
秋、冬は「ディズニー・ハロウィーン」「ディズニー・クリスマス」も予定されており、季節ごとに定番のイベントが開催されます。
皆さんも家族と、仲間と楽しみに来てください。この時期、防寒具はお忘れなく!
関連記事
「34年間ありがとう」 東京ディズニーリゾート「グランドサーキット・レースウェイ」閉鎖に別れを惜しむ声が続々
子どもから大人まで楽しめるアトラクションとしてファンに愛されていたアトラクション。ディズニー映画「ズートピア」がゴールデングローブ賞を受賞! アカデミー賞の前哨戦を見事に制する
これにはニックもにんまり。ミッキーマウス誕生から最新作まで! 「ディズニー・アート展」2017年4月より日本科学未来館で開催
原画やスケッチなど450点を展示します。東京ディズニーランド「イッツ・ア・スモールワールド」が開園以来初の大幅リニューアル 映画キャラクター約40体が新たに追加
2017年3月1日にクローズ。2018年春にオープン予定。さあ、発見という名のホテルへ! “15分前にパークに入れる”最新のディズニーホテルを一足先に見てきた
新浦安地区にもう1つ、想像以上にディズニーなホテルが9月10日誕生します。このホテルは東京ディズニーランド/東京ディズニーシーに15分前に入れちゃう特典付き!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画