これをiPhoneだけで……!? iPhoneフォトコンテスト受賞作がすごすぎる

どの作品も素晴らしい。

» 2017年07月02日 15時00分 公開
[ねとらぼ]

 iPhoneで撮影・編集された作品のみ応募できるフォトコンテスト「iPhone Photography Awards」の2017年の受賞者が発表されました。

Photographer of the Yearグランプリ「Children of Qayyarah」 Sebastiano Tomada/New York City

 グランプリは、イラクのケイヤラでISISに火を放たれた油井と子どもたちを撮影した「Children of Qayyarah」、1等は港湾労働者の手を写した「Dock Worker」、2等は中国伝統芸能の演者を写した「The Performer」、3等はインドのウダイプルの宮殿を写した「City palace」が選ばれました。

Photographer of the Year 1等「Dock Worker」 Brendan Ó Sé/Cork, Ireland
Photographer of the Year 2等「The Performer」 Yeow-Kwang Yeo/Singapore
Photographer of the Year 3等「City palace」 Kuanglong Zhang/Shenzhen, China

 その他、「動物」「建築」「風景」など各種部門の受賞者が発表されています。いずれもiPhoneだけで撮ったとは思えないクオリティーの写真ばかりとなっています。

 iPhone Photography Awardsは2007年にスタートし、今年で10年。毎年優れた作品が選出されています。今回は140を超える国から数千の応募があったとのことです。

「抽象」部門1等 Christopher Armstrong/Sydney, Australia
「抽象」部門2等 David Redhill/Sydney, Australia
「抽象」部門3等 Lee Jones/Shanghai, China
「動物」部門1等 Francesca Tonegutti/Milan, Italy
「動物」部門2等 Dongrui Yu/Yunnan, China
「動物」部門3等 Shuo Li/Beijing, China
「建築」部門1等 Paddy Chao/Taipei, Taiwan
「建築」部門2等 Naian Feng Shanghai, China
「子ども」部門1等 Szymon Felkel/Poznan, Poland
「子ども」部門2等 Varvara Vislenko/St. Petersburg, Russia
「子ども」部門3等 Barry Mayes/Herts, United Kingdom
「花」部門1等 Sidney Po/Cebu, Philippines
「花」部門2等 Smetanina Julia/Moscow, Russia
「花」部門3等 Laura Warren/Putney, VT, United States
「風景」部門1等 Christian Horgan/Fremantle, Australia
「風景」部門2等 Sergey Pesterev/Mendeleevo, Russia
「風景」部門3等 Alexandra Maldonado/Quito, Ecuador
「ライフスタイル」部門1等 Nick Trombola/Pittsburgh, PA USA
「ライフスタイル」部門2等 YuMing Guan/Guangdong, China
「ライフスタイル」部門3等 Chung Hung/Taipei, Taiwan
「自然」部門1等 Aaron Sandberg/Chicago IL, United States
「自然」部門2等 Dongrui Yu/Yunnan, China
「自然」部門3等 Joseph-Cyr/Tucson AZ, United States
「ニュース・出来事」部門1等 Samuel Nacar/Albacete, Spain
「ニュース・出来事」部門2等 Thea Mihu/Sibiu, Romania
「ニュース・出来事」部門3等 Xirui Huang/Hunan, China
「その他」部門1等 Darren Boyd/London, United Kingdom
「その他」部門2等 Zarni Myo Win/Yangon, Myanmar
「その他」部門3等 Glenn Homann/Ipswich Queensland, Australia
「パノラマ」部門1等 Nick Trombola/Pittsburg PA, United States
「パノラマ」部門2等 Andrew McCausland/Abbotsford BC, Canada
「パノラマ」部門3等 Brian Marchuck/Lancaster PA , United States
「人物」部門1等 Dina Alfasi/Israel
「人物」部門2等 Jiabing He/Zhejiang, China
「人物」部門3等 Marina Spironetti/Milano, Italy
「ポートレート」部門1等 Gabriel Ribeiro/Mato Grosso do Sul, Brazil
「ポートレート」部門2等 Dan Liu/Sichuan, China
「ポートレート」部門3等 Vlad Vasylkevych/Kiev, Ukraine
「シリーズ」部門1等 Joshua Sarinana/Cambridge MA, United States
「シリーズ」部門2等 Javier Wandosell/Madrid, Spain
「シリーズ」部門3等 Pierfrancesco Ajroldi/Roma, Italy
「静物」部門1等 David Hayes/Milford, OH
「静物」部門2等 Deena Berton/Weston MA, United States
「静物」部門3等 Waldemar Nowak/Gdańsk, Poland
「日没」部門1等 Kuanglong Zhang/Guangdong, China
「日没」部門2等 Xiaoying Tang/Shenzhen, China
「日没」部門3等 Joseph Cyr/Tucson AZ, United States
「旅行」部門1等 Jen Pollack Bianco/Seattle WA, United States
「旅行」部門2等 Joshua Sarinana/Cambridge MA, United States
「旅行」部門3等 Li Jinquan/Beijing, China
「木」部門1等 Magali Chesnel/Ferney-Voltaire, France
「木」部門2等 Dyllon Wolf/Huntingtown MD, United States
「木」部門3等 Kaiyuan Teng/Taipei, Taiwan
「The America I Know」部門(アスペン研究所と共同で設けた特別部門)1等 Juan Carlos Castañeda/Astoria NY, United States
「The America I Know」部門2等 Davis Bell/Los Angeles CA, United States
「The America I Know」部門3等 Maria K. Pianu/Pordenone, Italy

画像提供:iPhone Photography Awards

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/18/news002.jpg 母親は俳優で「朝ドラのヒロイン」 “24歳の息子”がアイドルとして活躍休止も…… 「強い遺伝子を受け継いだ」と注目集める【注目の“二世タレント”】
  2. /nl/articles/2501/18/news022.jpg 日本地図で人口減の都道府県を可視化してみたら…… 減少一色に染まる中、“意外すぎる県”が増えていた事実に驚きの声 「青ざめたわ」「恐ろしい」
  3. /nl/articles/2501/18/news039.jpg 母「昔は女の子によくモテた」→当時の姿を見ると…… 驚きのショットが1600万再生「私、生まれる年を間違えちゃったな」【海外】
  4. /nl/articles/2501/17/news054.jpg セリアのタオルハンカチにハギレを足すだけで…… 超簡単に“すてきアイテム”が完成! 「可愛い〜」「作ってみます」
  5. /nl/articles/2501/14/news049.jpg ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  6. /nl/articles/2501/18/news040.jpg 街中で見かける“あの袋”の中で大根を育てたら…… 限界突破のわけが分からない姿に「ごめん、わろた」「大根じゃぁないww」
  7. /nl/articles/2501/18/news075.jpg 中学生男子、半年放置して“とんでもない髪形”だったけど…… “まさかの大変身”が100万再生の衝撃 「まさに激変!」
  8. /nl/articles/2501/18/news010.jpg 【ハードオフ】ジャンク品テレビ2台を組み合わせたら… “意外過ぎる結果”に驚きの声「いろいろ詰まっていた」
  9. /nl/articles/2501/18/news006.jpg 3色の“ましかく”をひたすら編んで、完成したのは…… 思わず拍手の仕上がりが114万再生「かわいすぎます!」「メッッチャクチャ好き」
  10. /nl/articles/2501/18/news017.jpg 「どうしてそんなに」スズメたちの隣にいた“ヤバいやつ” インパクト抜群の光景に15万いいね「ワイルドな感じ」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  2. 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
  3. 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
  4. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  5. 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
  6. 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
  7. 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
  8. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
  9. 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
  10. 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
先月の総合アクセスTOP10
  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  3. 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
  4. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
  7. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  8. フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
  9. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
  10. 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」