足湯につかりながら食事やお茶を楽しめる! 「足湯カフェ」に行ってきた
足湯しながらカレーを食べてきました。
スパなどで見かける足湯。温泉郷や観光地に行くと、駅前に突然足湯があったりしますよね。でも、意外と都内で気軽に足湯をできる場所ってあまりないように思います。
そんななか、池袋に足湯が楽しめるカフェがあると聞き、行ってきました。池袋東口から数分の立地にある「もみの気ハウス 池袋店」。アーユルヴェーダでのマッサージを施すお店です。ここに足湯ができるカフェが併設されています。
店内に入ると、穏やかな空気がフワーッと流れ、ここが都心であることを忘れてしまうほどです。カウンターの反対側に足湯があり、その光景はまるで小川。今にも、せせらぎが聞こえてきそうです。
足湯の奥には、池袋の町並みを一望できる一人がけのソファがあります。
店内をぐるりと見渡していると、来場者が足湯につかり始めました。とても気持ち良さそうです。
そんな様子を見ていたら、今すぐに足湯につかりたくなり、メニュー表を拝見! 足湯45分間にさまざまな効能のハーブティがセットになっていました。だから、カフェなんですね。こちらのハーブティは全てスリランカから取り寄せたもの。自分の体調に合わせて決めるといいそうです。
選んだのは、若返り茶と書かれた「馬力茶」。夏バテや秋バテにもいいとあります。ほかには、疲労回復効果のあるデトックス茶もあり、疲れたカラダにぴったりですね。
では早速足湯へ入ります! まずは、タオルで足を拭きます。そして、湯の中に足をそっと入れると、あ〜〜〜〜〜っと思わず発声。足首のちょっと上のあたりまで湯が来て、ジワジワとぬくぬくしてきます。なんて、気持ちがいいのでしょうか! 至福の時とは、こういうことですね。温泉につかった時と同じ気分です。10分くらいすると、ジワ〜っと汗ばんできました。
あまりの心地よさに現時点から遠のき、ぼーっと湯の中を眺めていると、宝石みたいなキレイ色の石がちりばめられているのを発見。聞けば、スリランカの天然石だそうです。ぜいたくな湯ですね〜。自然界からのパワーが湯に溶け込んでそうです。まさに、パワーストーン足湯!
そういえば、先ほどのメニューに「湯もみ」とあったのを思い出し、どんなものかと尋ねてみました。これは、アーユルヴェーダのセラピストが行ってくれるマッサージ。サービスとして5分間、首や肩などをもんでくれるのです(※)。至れり尽くせりですね! やってもらうと血行が良くなったのか、汗が噴出すほどになってきました。
この段階で既に大満足だったのですが、さらに温浴効果を高めることがあるそうです。ここはカフェですから、食事メニューも用意。見てみるとカレーと2種のお茶漬けが。そしてデザートもありました。チョイスしたのは、スリランカ産のスパイスを使用したココナッツ仕立てのカレー。自家農園で育てられた季節野菜と新潟産コシヒカリの玄米でいただきます。
しかし、ご飯を食べながらの足湯は果たして大丈夫なのでしょうか? 試してみると、意外といいかも! ピリッとしたスパイスがカラダをさらにあたため、今度は汗が垂れてきました。
ちなみに、ここはアーユルヴェーダのマッサージ店。店の奥には施述サロンもあります。足湯だけでもスーパー快適ですが、その技術を施されたら、すこぶる調子のいいカラダになりそうですね。
気軽に立ち寄れる足湯カフェは、カラダの緊張を緩ませ、気分を開放してくれます。まさにリラックスの極致。温泉まで行かずとも、これだけ心身をほぐされれば、明日は元気に出社したくなりますね。クセになりそうな心地よさでした。
(茂木宏美/LOCOMO&COMO)
関連記事
案外簡単に割れる 憧れの瓦割りを体験できるお店に行ってみた
拳を真下に突き落とすか、ハンマーのように叩き落して割ります。ご当地キャラクター初のミュージアムがオープン 深谷市の「ふっかちゃんミュージアム」に行ってきた
頭に深谷ねぎが生えています。わんちゃんと飼い主の強い味方! 預けるだけでなく悩み事もお任せの「犬の保育園」
お迎えのとき、保育園から帰りたくなさそうにするわんちゃんもいるみたいです。本気の警察体験ができるリニューアルしたポリスミュージアム(警察博物館)で遊んできた
刑事になって犯人探しや、お巡りさんになって街の安全対策など、体験コーナーがたくさん!「会社の食堂+社会の食堂」がコンセプトの「社食堂」 スタッフの健康管理と社会の健康管理を
社員の食堂であり、お客さんに向けた食堂でもあります。乃木坂46がまた神CM 「じゃらん」新CMの猫耳&浴衣が反則級のかわいさ
夏最高すぎるだろ。カワウソが足湯する姿がかわいい 飼い主につかまって入る姿に「これはたまらん」「癒される」の声集まる
癒されすぎ注意……!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
全席喫煙可能な喫茶店「THE SMOKIST COFFEE」が話題に シャノアールの担当者に開店の経緯を聞いた
声優・三石琴乃が北川景子の母役で連ドラ初レギュラー “セラムン”ファン興奮「アニメのウサギと実写のレイちゃんだー!」
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
花粉症を「完全」に治す薬を作ったはずが…… 優秀すぎた製薬会社社員の末路を描いた創作漫画に鼻水が止まらない
「猫と寝るのは難しい!」 期待したのに猫に去られてしまった飼い主さんを描いた漫画に応援続々
100均で買えるロッカーのミニチュアに天才的な用途発見 推しカプのfigmaを詰めてラブコメあるあるを演出だ
延々流せるやつだ……! Amazonプライム・ビデオ見放題に「世界の車窓から」が登場
炭治郎の水の呼吸を完全再現 風呂場の水や車に積もった雪を使った“合成なし”のフィギュア写真が超クオリティ
ボールが盆栽に直撃!→犯人は野球少年と思いきや? 漫画「雷親父に恋してる女」がシュールなのに魅惑的
【なんて読む?】今日の難読漢字「刃傷沙汰」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響