【考察】「雷1発分のエネルギー」でどれくらいの電力がまかなえるのか?
地球に優しいエネルギー?
太陽光とか、地熱とか、人類は発電に使えるエネルギーを常に探してきた。再生可能エネルギーで全ての電力をまかなえるようになるのはまだまだ先だろうが、科学はそれに向けて少しずつ進んでいる。
ところで、自然界には誰もが目にしたことがある強力な電気がある。そう、雷だ。
え、それなら雷を集めて送電線に流せばええんちゃうの?
雷はなぜ落ちる?
雷については数多くの研究がなされているが、実はその発生原理について完全には解明されていないらしい。
定説としては、まず雲の中にある氷の粒が帯電する。これが雷雲で、これが発達して電圧が大きくなると(※)「雷が落ちる」わけだ。
※電気を通さない「絶縁体」でも高い電圧をかけると電気を通す。空気も絶縁体なので、非常に大きい電圧が生じると雲から地面への電気の通り道ができ、落雷が起きる。
雷が具体的にどの程度強い電気なのかについても諸説あり、とりうる幅も広い。それらの中間あたりのキリの良い数字をとってくると、電圧が1億V(ボルト)、電流が10万A(アンペア)。ピカチュウもびっくりの電撃だ。
雷は一瞬で落ちるので、その時間を0.01秒としよう。この雷を集めるにはどうすればいい?
雷の集め方を考えよう
雷をキャパシターで集めることにしよう。キャパシター(コンデンサーともいう)とは、2枚の金属の間に絶縁体を挟んで電気を保持できるようにしたもの。
キャパシターが保持できる電気量(電荷)は電圧に比例し、その比例定数は静電容量と呼ばれキャパシターによって変わるが、電気量と電圧が分かれば必要な静電容量が分かる。計算してみよう。
電圧は先ほど述べた通り1億V。電気量は電流×時間で求められて、1万C(クーロン)。これから求められる静電容量は1万÷1億で0.0001F(ファラド)=100μF(マイクロファラド)。
F(ファラド)は静電容量を表す単位。キャパシターに詳しくないとピンとこない単位だが、これくらいの静電容量をもつキャパシターはそれほど珍しくない。なんだ、雷集められんじゃん。
ところが上の計算では実は重大なことを見逃していて、そもそも1億Vに耐えられるキャパシターなど存在しないのである。キャパシターの耐電圧はせいぜい数百kVで、変電器で電圧を下げるなどしなければキャパシターのほうが破壊されてしまう。
それをいったん置いといて計算を進めよう
それでは、仮にキャパシターの問題が解決したとして、雷を集めるとどれだけの電力になるのか。
1億Vの電圧で10万Aの電圧を0.01秒流したとき、発生するエネルギーはその掛け算で100GWs(ギガワット秒)=28MWh(メガワット時間)。1世帯が1日で使うエネルギーは約12.7kWh(キロワット時間)(※)だから、雷1発分のエネルギーは2200世帯分の電力1日分に相当するということになる。
※資源エネルギー庁のデータ(2009年の年間消費エネルギーから算出)。
これは、発電に使うにはとても少ない。雷は毎日落ちる訳ではないし、運良く落雷してもその地域一帯を1日照らせるかすら怪しい。
しかも、この計算は落雷中に雷の威力が全く落ちないと仮定している。実際は空気を通る過程で熱が発生するため、さらにかなりのエネルギーが失われていると思っていい。
結論
というわけで、雷が電力に使われていないのは「そんなにエネルギーにならないから」。あんなにけたたましく落ちるのに不思議なものである。
関連記事
「16×4は?」「68−4だから64」 小学1年生の掛け算の計算方法が斬新だと話題に
発想が見事。「40−32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。あの「進研ゼミマンガ」はどうやって作られているのか? 「女子向けは精神年齢高めに」「語り継がれる伝説の名作がある」など秘密を聞いた
「この問題、ゼミで見たやつだ!」の裏側。勘だけで「センター試験全科目満点」を実現できる確率を計算してみたら、人生の大切なことが分かった
……べ、勉強しなくたって、できらぁ!(できるとは言っていない)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
ROLAND、黒髪化は独断だった イメチェン裏側動画が「地獄のような空気」「黒にして怒られる人はじめて見た」
ROLAND、ホスト10年目で金髪を卒業して黒髪に 「目立ち過ぎて地球の男達に申し訳なくなってきたので」
「FFかと思った…」「ハウルみたい」 ROLAND、イメチェンした姿が二次元的な美しさを放つ
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”