伝説の美食家・魯山人が語る「納豆の茶漬け」を作って食べてみた!

練り方にもコツがある。

» 2018年04月03日 12時00分 公開
[てんもんたまごねとらぼ]
納豆の茶漬けとは……?

 皆さんは北大路魯山人(きたおおじ・ろさんじん)をご存じでしょうか? マンガ「美味しんぼ」のラスボスである海原雄山のモデルとしても知られる魯山人は、明治から昭和を生きた美食家兼芸術家でした。

 魯山人は文筆家としてもすぐれ、食に関する随筆を数多く残しています。そんなグルメエッセイの1つが「納豆の茶漬け」(青空文庫)。なんでも魯山人がいうには「納豆の茶漬けは意想外に美味いものである。しかも、ほとんど人の知らないところである」だとか。

 確かに、お茶漬けに納豆を入れるのが好き! という人は、あまり見かけないかも……。というわけで、今回は魯山人の「納豆の茶漬け」から、おいしい納豆の食べ方と茶漬けの作り方を学びつつ、私の好みも取り入れながら「納豆の茶漬け」を作ってみました!


魯山人に学ぶおいしい納豆の食べ方

 「納豆の茶漬け」ではまず、「納豆の拵え(こしらえ)方」について書かれています。魯山人のオススメは、まずは何も入れない状態で納豆をよく練り混ぜるとのこと。

納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる。そうすると、納豆の糸が多くなる。蓮から出る糸のようなものがふえて来て、かたくて練りにくくなって来る。この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、また手間を惜しまず、極力ねりかえすべきである。


 早速醤油を入れずに納豆をかき混ぜてみました!


固いから山にしてもなかなか崩れない

 普段食べる納豆といえば、最初に醤油をかけて混ぜるので、混ぜれば混ぜるほど糸が切れやすくなって柔らかくなるイメージがありますよね。しかし実際に醤油なしで混ぜてみると、ぐいぐい糸が強くなって固くなるのでかなりの違和感があります。納豆の匂いも心なしか強くなった気がしました。

かたく練り上げたら、醤油を数滴落としてまた練るのである。また醤油数滴を落として練る。要するにほんの少しずつ醤油をかけては、ねることを繰り返し、糸のすがたがなくなってどろどろになった納豆に、辛子を入れてよく攪拌する。


 醤油なしで練ったことで糸と匂いが強くなったので、確かに普通に食べるよりもおいしそうです。しかし私はこの次の一節が気になりました。

納豆食いで通がる人は、醤油の代りに生塩を用いる。


 納豆に塩を入れるのが通!? おお、塩なら家にもある! これで私も納豆通だ! ということで、醤油を入れる予定だったのを変更して早速塩を砕いて入れてみました。


納豆に塩!?

 気になるお味ですが……まずい。

 正直、あまりおいしいとは思えませんでした。確かに、味はさっぱりとしているのですが、納豆の味が引き立ちすぎるのか、強すぎるのか、くどくてそれほどおいしくはありませんでした。というか市販についてくる納豆のタレをかけたほうが絶対においしい。

 もちろん、本場の水戸納豆などで試せばおいしいかもしれませんが、スーパーの3パック64円の納豆はこれが限界だったようです。せっかくこれで納豆通になれると思ったのになあ。


納豆のお茶漬け

 気を取り直して、本題であるお茶漬けに取り掛かります。

そこで以上のように出来上がったものを、(中略)茶碗に飯を少量盛った上へ、適当にのせる。納豆の場合は、とりわけ熱飯がよい。煎茶をかけ、納豆に混和した醤油で塩加減が足りなければ、飯の上に醤油を数滴たらすのもいい。最初から納豆の茶漬けのためにねる時は、はじめから醤油を余計まぜた方がいい。(中略)そうして飯の中に入れる納豆の量は、飯の四分の一程度がもっともおいしい。


 お茶漬けといえば、市販のお湯を入れるだけのタイプを使う方も多いかと思いますが、この魯山人のようにご飯に具をのせて、煎茶と醤油を自分でかけて食べるのも結構おいしいものなんですよ。

 詳細は下記リンクの読書ラジオでも語っていますが、個人的には煎茶よりもほうじ茶で作るお茶漬けが好きです。しかし納豆をいれて食べてみたことはなかったので、早速作って食べてみました。


「納豆の茶漬け」を自分で朗読&納豆トークしてみた

【作り方】

  1. 納豆を魯山人流に混ぜておく
  2. お茶碗にご飯をよそう
  3. ご飯の上に塩昆布などを適量のせ、海苔をちぎって入れる
  4. 納豆をご飯の4分の1くらいのせる
  5. ほうじ茶(緑茶)を静かに注ぎ込む

具材はありものでOK
あっという間に出来上がり!

 そしてお味は……イケる! 正直煎茶で作るよりおいしいレベル!

ほうじ茶の香ばしさで納豆の臭みが消えてかなり食べやすいですし、少しずつ納豆を溶かしつつ食べれば糸も引きません。最後のほうに残る茶漬けもあんかけのようにとろりとしていて口当たりもいいので、場合によっては納豆なしのお茶漬けよりもつるっと食べられちゃいます。

 納豆が好きな方は、ほうじ茶をかけるときには納豆の風味を殺さないように納豆を避けて注ぎ込み、食べるときも端から少しずつ取り分けて食べるのがオススメ。逆に納豆がくどくて苦手、という方は上からかけて少し混ぜてからのほうが食べやすいですね。

 納豆の好みは本当に人それぞれです。大粒が好きな人もいれば小粒が好きな人もいますし、混ぜる回数は30回がベスト! という人もいれば数百回無心で混ぜ続ける人もいます。

 そんななかで「納豆の茶漬け」の好みもまた人によって分かれることでしょう。お茶漬けの具や納豆のコンディションを少しずつ変えながら納豆の茶漬けを作ってみて、魯山人を超える“キング・オブ・ザ・納豆茶漬け”を探求してみてはいかがでしょうか。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10
  1. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  2. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  3. 安達祐実、成人した娘とのレアな2ショット披露 「ママには見えない!」「とても似ててびっくり」と驚きの声
  4. 兄が10歳下の妹に無償の愛を注ぎ続けて2年後…… ママも驚きの光景に「尊すぎてコメントが浮かばねぇ」「最高のにいに」
  5. “これが普通だと思っていた柴犬のお風呂の入れ方が特殊すぎた” 予想外の体勢に「今まで観てきた入浴法で1番かわいい」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
  8. お花見でも大活躍する「2杯のドリンクを片手で持つ方法」 目からウロコの裏技に「えぇーーすごーーい」「やってみます!」
  9. 弟から出産祝いをもらったら…… 爆笑の悲劇に「めっちゃおもろ可愛いんだけどw」「笑いこらえるの無理でした」
  10. 3カ月の赤ちゃん、パパに“しーっ”とされた反応が「可愛いぁぁぁぁ」と200万再生 無邪気なお返事としぐさから幸せがあふれ出す
先月の総合アクセスTOP10
  1. フワちゃん、弟の結婚式で卑劣な行為に「席次見て名前覚えたからな」 めでたい場でのひんしゅく行為に「プライベート守ろうよ!」の声
  2. 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  3. 水道検針員から直筆の手紙、驚き確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生「これはびっくり」「生命の逞しさ」
  4. フワちゃん、収録中に見えてはいけない“部位”が映る まさかの露出に「拡大しちゃったじゃん」「またか」の声
  5. スーパーで売れ残っていた半額のカニを水槽に入れてみたら…… 220万再生された涙の結末に「切なくなった」「凄く感動」
  6. 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
  7. 「これは悲劇」 ヤマザキ“春のパンまつり”シールを集めていたはずなのに…… 途中で気づいたまさかの現実
  8. 「ふざけんな」 宿泊施設に「キャンセル料金を払わなくする方法」が物議 宿泊施設「大目に見てきたが厳格化する」
  9. がん闘病中の見栄晴、20回以上の放射線治療を受け変化が…… 「痛がゆくなって来ました」
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」