満足必至の濃厚旅「観光列車はしご旅」ご存じですか? 「これは楽しそう!」鉄道旅のプロに楽しみポイントを聞いてみた(1/2 ページ)
「焼き肉としゃぶしゃぶとステーキとケーキを1食で食べる」くらいに濃厚な旅になります。皆さんもぜひ!
雑誌「旅と鉄道」(通称:タビテツ)が、1回の旅行で2〜4種類の観光列車を乗り継ぐ「観光列車はしご旅」を5月21日発売の2018年7月号で特集しています。観光列車を“はしご”するとはどういうことでしょう。そして、どんな楽しさがあるのでしょう。鉄道旅のプロ「旅と鉄道」編集部に聞きました。
観光列車とは「列車に乗ることを楽しむ」をコンセプトにした列車のことです。毎年幾つも新しい観光列車が誕生しています。車窓をより楽しめるような座席配置になっていたり、車内でご当地の食事を楽しめたりします。
観光列車というと、もしかして「TWILIGHT EXPRESS(トワイライトエクスプレス)瑞風」(関連記事)、「TRAIN SUITE(トランスイート)四季島」(関連記事)、「ななつ星in九州」(関連記事)のような超豪華なクルーズトレインを思い浮かべるかもしれません。しかしここでいう観光列車はもっとお手軽なものです。真柄編集長によれば、運賃と座席指定券などで乗れるものがほとんどなのだとか。
ともあれ、たくさんある観光列車を図鑑のように並べるだけならば他にもあるでしょう。タビテツならではの切り口ということで、観光列車の「はしご旅」を企画したそうです。
1度の旅で「4回分楽しめる」ほど濃厚な旅になる
巻頭ルポは四国の観光列車4本、JR四国予讃線の「伊予灘ものがたり」、JR四国土讃線の「四国まんなか千年ものがたり」、伊予鉄道の「坊っちゃん列車」、土佐くろしお鉄道「しんたろう号」を乗り継ぐ旅です。1回の旅でこんなに名物列車に乗れちゃうのか! 実際に取材に同行した編集部の北村さんに観光列車はしご旅の思い出を振り返ってもらいました。
―― 観光列車はしご旅、いかがでしたか?
濃かったですね。2泊3日の行程だったので慌ただしくはないのですが、とにかく盛りだくさんでした。
―― 最初に「坊っちゃん列車」に乗ったんですよね
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に「マッチ箱のような汽車」という表現が登場します。これは明治時代から松山市内を走っていた軽便鉄道のこと。坊っちゃん列車は、これに登場する蒸気機関車とその客車を復元したものです。
―― 「坊っちゃん列車」にはどんな魅力がありましたか?
再現度が高いんです。外観は蒸気機関車そのものですが、実際はディーゼル機関車です。煙突からは蒸気機関車の煤煙(ばいえん)を再現した水蒸気も出ます。客車は小さく、壁や床も木でできています。照明もレトロなランプ風でしたね。
車掌さんも当時と同じデザインの制服を着ており、松山城など観光ポイントを教えてくれるんです。解説を聞きながら、車窓から松山城を眺めたりしました。
―― 次に乗ったのが「伊予灘ものがたり」ですね。
伊予灘ものがたりには、夕方に八幡浜から松山へ向かう「道後編」に乗車しました。ずっと海沿いを走ります。景色がいい海向きにカウンター席があります。車内ではケーキセット、オリジナルカクテルなどを楽しみました。地元産の食材を中心としたおいしいスイーツなどを楽しめますよ。
―― 夕方ということは、夕日がきれいだったのでは?
そうです。そうです。海面がキラキラ輝いて、車内にオレンジ色の光が差し込みます。私たちが行ったのは4月だったので日の入り前に列車が運行してしまうのですが、それでも美しい光景を堪能できました。
―― 特に心に残ったエピソードはありますか?
四国まんなか千年ものがたりも同じですが、沿線の人が手を振ってくれるんです。そこに暮らしている皆さん。ガソリンスタンドでは店員さんだけでなく、お客さんまで手を振ってくれて……ほっこりしました。もちろん鉄道会社が頼んでいるものではなく、地元の方が自然発生的に手を振ってくれるようになったそうです(関連記事)。
ちなみに今回のルポは愛媛出身・香川在住の鉄道カメラマン坪内政美さんがプロデュースしてくれました。なので坪内さんが沿線の方をよくご存じでして。「次はあそこに誰がいて、手を振ってくれますよー」など解説してくれるんです。こっちからも一生懸命手を振ったりして。すごく盛り上がりましたよ。
関連記事
「廃線」にはどんな楽しみ方があるの? 鉄道旅のプロ「旅と鉄道」編集部に聞いてみた
近所の廃線スポットの楽しみ方も教えてくれました。無人駅のホームから真っ青な海が――「海駅」の風景とルポを収めた「海駅図鑑」が郷愁を誘う
北海道から九州までの30駅を収録。JR西の新たな観光列車「あめつち」、7月1日に運行開始 山陰の伝統工芸品で彩った美しい車体
列車名は日本神話に由来。運行スケジュールを発表。伊豆急行、東京急行電鉄が国内最大級の観光列車を2017年夏から運行 アルファ・リゾート21を改造
設計、デザインは「ななつ星in九州」「富士山ビュー特急」を手掛けた水戸岡鋭治氏が担当。え!? 電車やバスの運転士さんって「あいさつ返し」しちゃだめなの? 本当のところを確かめてみた
子どもの「しゃしょうさんにけいれいっ」は、微笑ましい光景ですよね……?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
いきがる新人子猫が兄猫に向かっていくと…… 優しくポンッとする姿に「手加減たまらない」「何度見ても笑っちゃう」
アルピー酒井、2カ月10キロ減で中年太り克服 腹筋バキバキの肉体美に「かっこよすぎ!」「めっちゃ痩せてびっくり」
「にじさんじ」周央サンゴ、ついに志摩スペイン村から公式オファー 園内貸し切りで“限界突破”する激アツ動画に「言葉に表せない感動がある」
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
坂口杏里さんの夫、離婚発表から初めての長文投稿 「皆が温かくて涙が止まらない」「ありがとうしか言えない」
ゲオのPS5抽選販売、「購入時にPS4売却」が条件で物議 「なぜPS4を手放さないといけないの?」ゲオに意図を聞いた
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい