“13の数字”から見るプリキュア通算700回 一番多い色は? アルバムは何作つくられた?:サラリーマン、プリキュアを語る(1/3 ページ)
「HUGっと!プリキュア」第15、16話がすごすぎて、思考が追い付かない……。
みなさまーーーー!!
「HUGっと!プリキュア」見てますかーーーー!?
すごいですよね。
前回の記事で、「毎週、神回という奇跡を継続中」って書いたのですけど、あれから1カ月たっても、まだ「神回」を継続中なのです。
いやあ、すごいことです。
「ルールーちゃん」があんなことになってしまい、この先、どうなっていくのでしょうか? 楽しみです。
さて、ルールーちゃんがあんなことになってしまった、5月20日放送の「HUGっと!プリキュア」第16話「みんなのカリスマ!?ほまれ師匠はつらいよ」でプリキュアシリーズが通算700回を迎えました。
700回ですよ。700回。毎日1話ずつ見ても約2年間ずっと違うお話が見られるってことです。
ルールーちゃん関連のお話は(多分)6月以降にたくさん書くことになるでしょうから、今回はシリーズ通算700回を記念して「プリキュアシリーズがこれまでに積み上げてきた歴史」を数字の面から振り返っていきたいと思います。
kasumi プロフィール
プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。
- これまでのプリキュア連載一覧
<目次>
1ページ目
2ページ目へ
5:映画は何本つくられた? 興行収入はどれくらい?
6:CDアルバムは何作つくられた?
7:最も多くプリキュアソングを書いた作詞家は?
8:最も多くプリキュアソングをつくった作曲家さんは?
9:お子様にはどれくらいの人気?
3ページ目へ
10:最も多くの脚本を書いたのは誰?
11:一番多く、作画監督を務めたのは?
12:プリキュアのサブタイトル頻出ワードは?
13:プリキュア関連のツイートで最もリツイートされたのは?
普段あまり目にできない「レアな数字」をまとめてみました。
1:通算700回までにかかった日数は?
2004年2月1日「ふたりはプリキュア」の放送が開始してから「5222日」で700回を迎えました。
5222日とはすなわち「14年と3カ月19日」。
プリキュア放送開始と同じ日に生まれた赤ちゃんも、今や14歳、中学3年生になるほどの年月がたっています。
また、当時「ふたりはプリキュア」に目を輝かせていた5歳の女の子は今や20歳になろうとしています。
プリキュアを見ていた女の子が成人になる。700回とは、そんな時間なのです。
2018年は、そういった「かつてプリキュアをみていた女の子」に向けたキャンペーンも多々展開しています。
東京の主要駅にプリキュア15周年の広告を出したり、期間限定で渋谷にお店を展開したりしています。
この先は、「成人女性」もプリキュアのターゲットへとなっていくのでしょうね。
2:プリキュアシリーズは何作あるの?
シリーズ通算700回を達成するまでに「15作品」のテレビシリーズがつくられました。
作品名 | 放送期間 | 話数 | |
---|---|---|---|
1 | ふたりはプリキュア | 2004年2月1日 - 2005年1月30日 | 49話 |
2 | ふたりはプリキュアMax Heart | 2005年2月6日 - 2006年1月29日 | 47話 |
3 | ふたりはプリキュアSplash☆Star | 2006年2月5日 - 2007年1月28日 | 49話 |
4 | Yes!プリキュア5 | 2007年2月4日 - 2008年1月27日 | 49話 |
5 | Yes!プリキュア5GoGo! | 2008年2月3日 - 2009年1月25日 | 48話 |
6 | フレッシュプリキュア! | 2009年2月1日 - 2010年1月31日 | 50話 |
7 | ハートキャッチプリキュア! | 2010年2月7日 - 2011年1月30日 | 49話 |
8 | スイートプリキュア♪ | 2011年2月6日 - 2012年1月29日 | 48話 |
9 | スマイルプリキュア! | 2012年2月5日 - 2013年1月27日 | 48話 |
10 | ドキドキ!プリキュア | 2013年2月3日 - 2014年1月26日 | 49話 |
11 | ハピネスチャージプリキュア! | 2014年2月2日 - 2015年1月25日 | 49話 |
12 | Go!プリンセスプリキュア | 2015年2月1日 - 2016年1月31日 | 50話 |
13 | 魔法つかいプリキュア! | 2016年2月7日 - 2017年1月29日 | 50話 |
14 | キラキラ☆プリキュアアラモード | 2017年2月5日 - 2018年1月28日 | 49話 |
15 | HUGっと!プリキュア | 2018年2月4日〜(放送中) | |
2004年2月1日の「ふたりはプリキュア」に始まり、5人体制となった「Yes!プリキュア5」をへて、紅白歌合戦にも出るなど大ブームだった「ハートキャッチプリキュア!」、10周年記記念作品「ハピネスチャージプリキュア!」など多様性に満ちた15の作品がつくられています。
プリキュアファンは「あの出来事のときは、あのプリキュアが放送されていた」と「プリキュアでその年の出来事を覚えている」のです。
あなたが印象に残っているプリキュアはどれでしょうか?
自分は、東日本大震災のときに放送されていた「スイートプリキュア♪」です。
このときは被災地の子どもたちに向けて「プリキュアからの応援ムービー」がつくられたりもしました。
あのときのことはずっと心にとどまっています。
3:700回放送までに登場したプリキュアは何人?
プリキュアシリーズが700回放送されるまでには、たくさんのプリキュアが登場しました。
さて、2018年5月現在でプリキュアは何人いるのでしょうか?
表にあるように「56人のプリキュアがいる」というのが自分の考えなのですが、「プリキュアの人数」に関しては人それぞれで基準が異なります。
シリーズによっては世界中にプリキュアがいる設定だったり、敵のプリキュアや、伝説のプリキュアだったり、たくさんのプリキュアが存在します。全てをカウントすると100人以上のプリキュアがいるとかいないとか……。
「プリキュアの人数」に関しては、一概に定義されるものではないので、かつて自分の書いた記事を参考にしてください。
「プリキュアは何人いるのか?」は誰にも解けない超難問なのです(もうすぐ、増えそうですしね)。
4:プリキュアで一番多い色は?
2004年「ふたりはプリキュア」は「キュアブラック」と「キュアホワイト」から始まりました。
女の子向けアニメで「白」と「黒」をイメージカラーにするとは斬新な設定だな、って当時は思ったものです。
その後シリーズが続くにつれ、ピンクや青、黄色といったさまざまなカラーのプリキュアが登場することとなります。
どのカラーのプリキュアが、何人いるのか?
どのカラーのプリキュアが一番多いのか?
これは、テレビシリーズに登場したプリキュアのカラーをまとめたものです(アプリゲーム「プリキュアつながるぱずるん」基準。キュアブラックのみ黒としました)。
ピンクプリキュアが最も多く12人(キュアブラックをピンクと見なすと13人)。
黄キュアが11人。
青キュアが10人。
さらに
赤キュアが6人。
紫キュアが6人。
緑キュアが4人。
白キュアが3人。
と続きます。
ピンク、黄、青の3色が現在のプリキュアのオーソドックスなカラーのようですね。
プリキュアの色
ピンク:キュアブルーム、キュアドリーム、キュアピーチ、キュアブロッサム、キュアメロディ、キュアハッピー、キュアハート、キュアラブリー、キュアフローラ、キュアミラクル、キュアホイップ、キュアエール
黄:シャイニールミナス、キュアレモネード、キュアパイン、キュアサンシャイン、キュアミューズ、キュアピース、キュアロゼッタ、キュアハニー、キュアトゥインクル、キュアカスタード、キュアエトワール
青:キュアアクア、キュアベリー、キュアマリン、キュアビート、キュアビューティ、キュアダイヤモンド、キュアプリンセス、キュアマーメイド、キュアジェラート、キュアアンジュ
赤:キュアルージュ、キュアパッション、キュアサニー、キュアエース、キュアスカーレット、キュアショコラ
紫:ミルキィローズ、キュアムーンライト、キュアソード、キュアフォーチュン、キュアマジカル、キュアマカロン
緑:キュアミント、キュアマーチ、キュアフェリーチェ、キュアパルフェ
白:キュアホワイト、キュアイーグレット、キュアリズム
黒:キュアブラック
ただし、これも
(1)「ふたりはプリキュアMaxHeart」に出てきた「シャイニールミナス」を黄色と見なすか?
(2)「ふたりはプリキュアSplash☆Star」の2人の色を何にするのか?
(3)「スイートプリキュア♪」のキュアビートは「青」なのか「紫」なのか?
(4)「スイートプリキュア♪」の2人は当初「ダブルピンク」との記載があった
(5)「キラキラ☆プリキュアアラモード」のキュアパルフェは「虹色」なのか「緑」なのか?
……などファンにより解釈が異なり、公式サイドでも時代や発表媒体などによりカラーの概念が異なることもあります。
さらに「青」といっても「濃い青」から「水色」までいますし、赤といっても「オレンジ」っぽいキャラから「深い赤」までいますし、「このプリキュアは何色」ということも一概には言えないのですけどね。
ちなみにウチの娘は黄色いプリキュアが大好きでした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」