大田区区議が「東方」二次創作本をコミケで頒布 サークル参加の理由や政務との両立などいろいろ聞いた
以前から地方議員の実情を描く同人誌で参加。政治資金を一切使わずに活動しているとのことです。
日本維新の会所属の大田区議会議員・おぎの稔氏が、コミックマーケット94(8月10日〜12日)へのサークル参加をTwitterで告知しました。自身が携わった新刊の「東方Project」二次創作同人誌「地方議員の事情本 Vol.2」を、既刊本とともに頒布するとのこと。一部で「オタク議員」として有名なおぎの氏、マジのガチだ……。
あわせて、新刊のサンプルも公開。藤原妹紅(ふじわらのもこう)が現代社会に興味を持ち、やがて政治というものに触れる内容となっています。おぎの氏いわく「もこすみ要素若干?」とのことで……って、現職区議の口から「もこすみ」(※)とか出るなんてこと、ある? Twitterのプロフィールでは「東方」「艦これ」「FGO」の名を挙げるなど、趣味人ぶりを発揮するおぎの氏に、編集部は詳細を聞きました。
おぎの氏は昔からガンダムや少年向けアニメが好きで、漫画誌では『少年ジャンプ』や『コミックボンボン』『少年ガンガン』をよく読んでいたとのこと。中学生のころから、「メモリーズオフ」や「サモンナイト」といったゲームに強い影響を受けたそうです。ゲーム専門誌『電撃プレイステーション』や『G,sマガジン』の影響も大きかったといいます。
コミケには議員になる前の2007年ごろから参加しており、就任してからの参加は今回が4回目。以前の参加時には、地方議員の裏話や苦労話を描くオリジナル同人誌を頒布していました。サークル参加の理由は「より多くのかたと触れ合えるから、そして作品を見てもらう機会につながるから」としていますが、それもコミケや同人誌文化への愛があってのこと。同人誌収集も大好きで、好きなサークルの本が絶版になったときは、まんだらけで1万円以上で購入したそうです。
同人誌制作において、おぎの氏はネームとコンテを担当。作画は作家に依頼しているのだそうです。自身も専門学校に通っており、伊藤剛先生(現・東京工芸大学マンガ学科教授)の教えを受けているのだとか。自分でも描きたいのはやまやまながら、なかなか時間がとれないのだそうです。
1冊の制作にかかる期間は約1カ月半。1週間かけてネームを作成し、作画担当者との打ち合わせを経て4〜5週間かけて完成させるそうです。コマ割りやせりふの修正が何度か発生するため、早め早めに手を打っているとのこと。
政務との両立について聞くと、常に作業時間を意識して作るようにしているとのこと。本業が忙しくて時間が作れず、修羅場になることもありますが、作画担当の苦労を想像し、歯を食いしばって耐えるのだそうです。「なぜそこまでするのかといえば、『好きだから』としか言いようがない」とも。「嫌ならやりません」とすっぱり言い切っていました。
作品は読者から「分かりやすい」「漫画にしてくれれば読める」と好評。イベント会場に「大田区民です」と名乗って訪ねてくれる人もいるそうです。
なお、現在では製作費やイベント参加費に、政治資金は一切使っていないとのこと。最初は寄付を受けた額や自己資金から政治資金という形で出していましたが、今では政治資金とは完全に切り離して、経理を処理しているそうです。政務活動費も使用していないそうです。
最後に、ほかにコミケに参加している議員はいるのかと聞くと、「知っています(苦笑)」との回答。サークル参加する者、スタッフ参加する者、実名を出す者・出さない者、人それぞれだそうです。何気なく会場であいさつした人が、実は現職議員だったなんてこと、案外ありそうですね。
おぎの氏は公式サイトで、政策を伝えるオリジナル漫画も公開しています。子どもの貧困対策や羽田空港新飛行ルート、動物愛護問題などさまざまな話題を取りあげています。
ちなみにおぎの氏が区議を務める大田区は、同氏によると「コスプレ発祥の地の一つ」。10月には区が事務局となり、コスプレコンテストや同人誌即売会を含むイベント「蒲田国際フェスティバル2018」が開催されます。ゲストとしてアニメ監督の大張正己さんや同人サークルのA-Oneさん、豚乙女さん、COOL&CREATEさんなどが参加予定。おぎの氏も公式サイトで、「コスプレ参加しようかなあ」とコメントしており、コスプレ姿が見られるかもしれません。
画像提供:おぎの稔氏
(沓澤真二)
関連記事
「愛知からチャリでコミケ」チャレンジ、台風接近で無念の途中リタイヤも「英断」「勇気ある撤退」と称賛の声
べし太郎さんに、今の気持ちなどを聞きました。薄い本はアツい工場で作られる 同人誌製本現場の熱気を伝える動画が見ていて飽きない
できたての同人誌はホッカホカ。東京都大田区がコスプレを文化的活動と認める? コスプレ関連団体に助成金が交付されると発表
町おこしの手段として認知され、行政や各種機関との連携が進む可能性も。「川内は改二です」「那珂ちゃんのことも嫌いにならないでください!!」 議員同士がTwitter上でオタトークを繰り広げる
議員兼提督(強い)。マンガやアニメを振興する「MANGA議連」とは? 日本漫画家協会理事の赤松健先生に聞いてきた
超党派の議員連合「MANGA議連」はどのようなアニメ・マンガ振興政策を目指すのか。設立総会に出席した赤松健先生に聞きました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
熊田曜子「今年はこの体に戻りたい」、10年前のグラビア公開 ファン「バッキバキだ」「ウェストがめちゃ細い」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい