異世界転生したら墓守やらされるハメになった件 “汚い牧場物語”と話題のゲーム「Graveyard Keeper」の危険な魅力:週末珍ゲー紀行
ダークサイドに堕ちた牧場物語。
発売前から一部ゲームファンの間では「汚い牧場物語」「ダークサイドに堕ちた牧場物語」「暗黒牧場物語」などと話題になっていた(牧場物語への風評被害がすごい)、異世界墓守シミュレーター「Graveyard Keeper」が、去る8月15日に発売を迎えました。
一見ほのぼのとした牧場経営ゲームの雰囲気を漂わせつつも、その内容は死体解剖、マリフアナ栽培、人体実験と何でもアリ。しかし一方で、「不謹慎」の一言では片付けられない、独特の魅力にあふれた作品でもあるといいます。
カナダ育ちの脳筋女子ゲーマー、Ritsuko Kawai(@alice2501)さんに、そんな「Graveyard Keeper」を遊んでレポートしてもらいました。
ライター:Ritsuko Kawai
カナダ育ちの脳筋女子ゲーマー。塾講師、ホステス、ニュースサイト編集者を経て、現在はフリーライター。下ネタと社会問題に光を当てるのが仕事です。洋ゲーならジャンルを問わず何でもプレイしますが、ヒゲとマッチョが出てくる作品にくびったけ。Steamでカワイイ絵文字を集めるのにハマっています。趣味は葉巻とウォッカと映画鑑賞。ネコ好き。
「不謹慎」で片付けるにはしのびない独特の魅力
世の中にあふれる“変なゲーム(珍ゲー)”を紹介する「週末珍ゲー紀行」。第19回はひょんなことから中世ヨーロッパ風の異世界に召喚され、寂れた墓所と教会を運営するシミュレーションゲーム「Graveyard Keeper」を紹介します。古きよき時代のドットグラフィックとノスタルジックなゲーム音楽が醸し出す牧歌的な雰囲気とは裏腹に、その実は身元不明の遺体をバラしては錬金術の素材にしたり、中身のない説教で信者たちからお布施を巻き上げたりと、現実世界へ戻るために手段を選ばない新進気鋭のカルトリーダーとして成り上がっていくという、ちょっぴりダークな作品です。
日本ではお盆という絶妙なタイミングで発売されたこともあり、本作はソーシャルメディアやニュースサイトを中心に「不謹慎な墓地運営ゲーム」「超インモラル墓守シム」「暗黒牧場物語」といったキャッチーなフレーズとともに、大きな脚光を浴びました。同じくドット絵で表現された牧歌的な農業シミュレーション「Stardew Valley」の類似作品のように思えて、蓋を開けてみればゲーム性やプレイヤーの目的は似て非なるものです。しかし、チープなブラックユーモアを詰め込んだ“単なるジョークゲーム”かというと、ネットに独り歩きした「不謹慎」という安直なパワーワードだけで片付けてしまうには忍びない、いわゆる異世界転生モノだからこそ味わえる独特のストーリー性を帯びています。
異世界転生したら墓守やらされることになった件
主人公は妻子と幸せな家庭を築く現代人の男性。ある日、買い物からの帰路で交通事故にあい、その拍子に中世ヨーロッパ風の異世界へ飛ばされます。教会と国家が不可分な領域で、寂れた墓所の管理人を半ば強引に任せられたことで、彼のジレンマは始まります。墓守前任者と思しきしゃべる頭蓋骨に、民衆の注目を浴びるためだけに魔女の火あぶりに躍起になる審問官、以前に異世界から脱出した人物の軌跡を知る占星術師、毎日どこからともなく死体を運んでくるロバなど、ユニークな登場人物のエゴに翻弄されるまま、プレイヤーもまた非日常という免罪符を掲げて、自らのエゴに飲み込まれていきます。
一般的な運営系シミュレーションゲームと異なるのは、本作には現実世界へ帰還するという明確なゴールがあり、プレイヤーが管理・運営する教会および墓所はあくまでも目的を達成するための足掛かりにすぎないという点です。基本的な流れは、死体を埋葬して得られる資金を元手に、教会を整備・改良しながら信徒を増やし、自らの地位を向上させていく中で現実世界へ戻る方法を模索していくというもの。その中で森を開き炉に火を入れ道具を作ったり、畑で育てた作物で豪商とビジネスを始めたり、地下研究室で人体実験と錬金術に明け暮れたりと、ときに非人道的ながらも牧歌的なシミュレーションパートが楽しめるという構造です。
毎日のように運ばれてくる遺体は、肉をそぎ取って人肉ハンバーガーの素材にしてもよし、心臓や脳みそといった臓器を錬金術の材料に利用してもよし、血液や脂肪のみをきれいに取り除いて花とともに丁重に埋葬してもよし。墓所の番人として死者をどう葬ろうと、プレイヤーの自由です。また、解剖の失敗でグチャグチャになってしまった肉塊を火葬して灰にすることも、安置所にあふれる死体を町へと続く川へ放り投げることもできます。もちろん、教会の品位をより高めるためには遺体を可能な限り完全な状態で埋葬する必要があります。しかし、届けられた時点で状態の悪いものや腐敗の進んだ死体は、そのまま埋めても逆効果です。信徒の支持を集めるためには、時に非情な選択を迫られます。
主人公には信徒を導くカルトリーダーとして、週に1回彼らに説教を聞かせる機会があります。初期の状態で集まる信徒は数えるほど。主人公の口からは「この教会は素晴らしい!」といった語彙力の乏しい言葉しか出てきません。スキルツリーとクラフト機能を駆使して、廃墟同然だった教会に快適なベンチやざんげ室、ロウソクを立てる燭台やステンドグラスと、さまざまな備品をそろえていくころには、新たな説教もアンロックできます。教会の質は信仰の度合いに、墓所の質は寄付金の額に影響します。そうして信徒を増やしてお布施でがっぽりもうけられるようになったら、今度は自由市民の権利と交易資格を購入して農業ビジネスが始められます。
特筆すべきは、主人公がどれだけ死体をバラして闇の儀式を執り行おうが、迷える子羊たちから巻き上げたあぶく銭で私腹を肥やそうが、一連の行動は愛する妻子の元へ戻るという最上のエゴを原動力としている点です。慎みのないという意味においては不謹慎ですが、慎むべき状況かどうかといえば、主人公の動機は至って真剣であり、決して思慮分別を欠いたふざけた行動とはいえません。とはいえ、埋葬とは本来、死臭の拡散により肉食獣が遺体を食い荒らすのを防ぐ行為。死者に敬意を表し、死後の世界における再生・往生・復活を願うという意味合いが強いことから、墓守が人肉ハンバーガーや人体錬金術に手を染めるのは、やっぱり不謹慎極まりないというほかないでしょう。
古きよき時代をこよなく愛する気の長いゲーマーに
かつて、5世紀にキリスト教における教会制度の基礎を築いた教父アウグスティヌスは、著作「神の国」の中で「遺体の世話や埋葬は死者に対する奉仕というよりも、生者にとっての慰めである」と記しました。人語を解するロバが人参5本を対価に毎日運んでくる身元不明の遺体。ある日突然異世界へ飛ばされ、わけも分からず墓守に任命された主人公にとって、彼らへの所業は名も知らぬ住人への奉仕というよりも、生者としての過去にしがみつくための慰めなのかもしれません。そんな主人公同様に、プレイヤーに対するチュートリアルもほとんどなく、シナリオを1つ進めるだけでも手探りの連続です。スーファミ時代に「ロマサガ3」を攻略本なしでクリアしたような、古きよき時代をこよなく愛する気の長いゲーマーにおすすめします。
今回紹介したゲーム
タイトル:Graveyard Keeper
ハード:Windows / Mac / Linux
公式サイト:https://www.graveyardkeeper.com/
開発元:Lazy Bear Games
パブリッシャー:tinyBuild
価格:1999円
日本語サポート:あり
関連記事
墓守として闇に生きるSLG「Graveyard Keeper」日本語対応で配信開始 農業あり埋葬ありの“暗黒牧場物語”
意思を持って闇の道を進んでいく主人公。「LA-MULANA 2」レビュー:「ゲームが面白いと思えなくなった」 ゲーム業界に絶望したライターが、1本のゲームと出会って救われた話
「LA-MULANA」と出会っていなかったら、多分今こうしてここにいることはなかったかもしれない、という話。ゲーマー日日新聞(出張版):犠牲なくしては生き残れない、マイナス20度のシムシティ 極寒の凍土が心をえぐる「Frostpunk」の絶望と面白さ
誰を犠牲にし、誰を救うのか、あるいは全てを救うことができるのか。猛暑の休暇に、極寒の街作りゲームはいかがでしょう。また未来に近づいたな…… 女の子につんつんされる感覚が味わえる「つんつんVR」がSteamで配信される
振動ベストを着ることでリアルな感覚を体験できます。サメと人間が死闘を繰り広げるバトルロイヤルゲーム「KING TIDE」発表、人食いサメが泳ぐ危険な海で100人対戦
夏、それはサメの季節。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
犬「お風呂いやあああああ!」 風呂に入らないために抵抗するゴールデンレトリバーがかわいい 【スペイン】
「柴犬の生首かと!」「笑いすぎておなか痛い」「神々しい……」 西日が生んだ奇跡のワンコに爆笑の声
人生29年でいまさらエヴァ旧劇場版を見たら1時間ベッドで呆けた話 「こうする以外に、道はなかったのだろうか……」
1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
“BIG BOSS”新庄剛志、山田勝彦コーチへの中傷に反論 心ない言葉に断固たる姿勢「即ブロック」「shinjo freedomに来なくて良い」
散歩中の愛犬が用水路で立ち止まり…… 震えるチワワを発見→救助の展開に「賢いワンちゃん」「おうちに帰れてよかった」の声
これは着こなせない……! 工藤静香、体形くっきりのスーツ姿に「お腹ぺったんこ!!」「凄い細い」と驚きの声
アイスダンス元日本代表のクリス・リードさん逝去、織田信成らが追悼 数日前にブログ更新で今後の抱負つづっていた
先週の総合アクセスTOP10
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 中谷美紀、外国人夫の連れ子や元妻と楽しい団らん 国籍や目の色など何もかも違えど「これでも家族」
- デヴィ夫人、15歳の愛孫・キランさんが社交界デビュー 「山高帽にモーニング」華麗なる正装姿が超ハンサム
- 法隆寺がクラファンを開始 わずか1日で目標金額2000万円を達成「予想もしていなかった早さ」
- 元保護子猫に、ずっと欲しがっていたぬいぐるみをあげたら…… 予想外の反応に「人間の子供みたい!」の声
- 7歳息子が初おつかいに行ったときのレシート、よく見ると…… ママへの愛がつまったエピソードに「泣ける」の声
- 才賀紀左衛門、“親密な女性”の初顔出しショット公開 パッチリした目にスッキリした鼻筋で「想像通り美しい」「綺麗な方!」
- 愛犬に「子猫が大変です!!」と呼び出された飼い主、ついて行くと…… まさかの“無免許運転”発覚に「かわいすぎるw」
- 見事な「赤富士」を捉えた山中湖のライブカメラ映像に驚きと感動の声 葛飾北斎「凱風快晴」のような絶景……!
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」