年間7万円をタピオカに使う記者がオススメのタピオカ店3選 なぜ人はタピオカに行列を作るのか

いろんな専門店に行ったけど、メジャーどころがやっぱりうまい。

» 2018年11月02日 12時30分 公開
[Kikkaねとらぼ]

 モチモチ食感で老若男女を問わず人気を集める「タピオカドリンク」。今回はタピオカドリンクを週に2回以上飲み、自宅でもゆでるほどのタピオカ好き記者が“ミルクティーだけじゃないタピオカの魅力”をお届けします。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 週に1回は立ち寄るTHE ALLEY(ジ・アレイ)のタピオカドリンク

タピオカとは

 タピオカの原材料はキャッサバという芋から抽出したでんぷんで、水に溶いて加熱し、粒状に乾燥させたものをタピオカパールと呼びます。このタピオカパールをゆでて戻すと、モッチモチのタピオカに。そしてそのモッチモチの歯ごたえが飲むもののハートと顎を離さないのです。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 筆者が自宅でゆでているタピオカ

 実は日本にタピオカブームが来るのは今回が2回目。1990年代に初めて台湾のタピオカチェーンが日本へ進出し、その珍しい見た目や食感から大きな話題を呼びました。そのころ広まったのがタピオカミルクティーという、ミルクティーにタピオカを入れたドリンクで、現在でも最もメニュー名が周知されているのではないでしょうか。

advertisement

 しかし筆者、実はタピオカミルクティーが苦手です。というのも、もともとミルクの風味が強いドリンクが苦手なため、ミルクティーを好まないのです。「タピオカおいしいけど、ミルクティーなぁ……」そんな風に思っていたときに出会ったのが、台湾茶が楽しめるカフェ「Gong cha(ゴンチャ/貢茶 )」の「パッションフルーツ 阿里山ティー エード+パール(タピオカ)」(Mサイズ540円)でした。

Gong cha(ゴンチャ/貢茶 )


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカタピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ Gong chaでのおすすめは「パッションフルーツ阿里山ティー エードのタピオカトッピング」

 アジアを中心に世界で約1400店舗を展開するGong chaの強みはなんと言ってもカスタマイズの自由度とお茶の種類の多さ。こう書くと「注文難しそう……」と尻込みしてしまいそうですが、意外と注文は簡単です。

 まずはメニュー表を受け取り、ドリンクを決めます。私のおすすめは「パッションフルーツ 阿里山ティー エード」。スッキリとした 阿里山ウーロンティーにパッションフルーツの甘酸っぱさがプラスされ、清涼感のある後味が特徴です。

 ドリンクを選べたら次にサイズと、ゼロ・少なめ・ふつう・多めの中から甘さを決めます。ほとんどの方はMサイズと甘さ普通を選んでいると思いますが、ここはお好みで。ちなみに甘さは日本人向けに調整されているので、普通だとちょうどいいぐらいです。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ もちろんミルクティーも美味!

 次にゼロ、少なめ、普通、多めから氷の量を選びます。こちらは少なめを選ぶ方が多いようですがゼロを選んだ場合は70円アップになるので、注意してください。そして最後に、パール(タピオカ)、ミルクフォーム、アロエ、ナタデココ、バジルシード、グラスジェリーの中からお好みのトッピングを選べば完成です!

advertisement

 またゴンチャでは台湾のお菓子、パイナップルケーキとマンゴーケーキ、レモンケーキも提供しており、筆者は必ずパイナップルケーキ(250円)を購入しています。もっちりとしたパイナップル餡のさっぱりした甘みがドリンクにとてもよく合います。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ パイナップルケーキは一度は食べてみるべき

 また“ミルクフォーム”というミルクを泡状にしたトッピングと、ストレートティーを合わせた「ゴンチャスペシャル」という組み合わせも存在。こちらは甘くてほんのりしょっぱいミルクフォームとティーのバランスが絶妙で、上級者に人気の組み合わせとなっています。機会があればこちらも試してみてほしいです。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカタピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ ミルクフォーム。アワアワのミルクがティーに混ざっていくとおいしい

(※)価格は税別

THE ALLEY(ジ・アレイ)

 どうですか、そろそろタピオカ飲みたくなってきましたか? お次は「いや、タピオカにはやっぱりミルクでしょ」派の方におすすめなTHE ALLEY(ジ・アレイ)の「黒糖タピオカラテ」(Mサイズ650円)をご紹介します。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ オススメは黒糖タピオカラテ(右)

 こちらのお店のトレードマークはブランドロゴにもなっている鹿。お店の名前は分からないけれど、鹿のマークのタピオカなら知っているという方もいらっしゃるかもしれません。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 鹿のマークでおなじみ

タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 店内にも鹿!

 ジ・アレイは基本的に決められたメニューを注文するスタイルで、飲みたいドリンクのサイズと温度(冷・温・熱)を選ぶだけでOK。注文は比較的簡単です。筆者のおすすめは「黒糖タピオカラテ」。沖縄産黒糖蜜で丁寧に煮込まれた手作りの黒糖タピオカと、濃厚なミルクの香りが混ざり合い、香ばしさが光る逸品です。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 熱々で注がれる黒糖とフレッシュなミルクが混ざり合い、目にもおいしい

 先ほどミルクが苦手と言っていた筆者ですが、ジ・アレイの「黒糖タピオカラテ」に関しては、黒糖蜜とタピオカがメインで、ミルクが勝ちすぎないためとても気に入っています。なんといってもタピオカ自体に黒糖蜜がよく絡み、味がついている状態なので、“飲んでいる”と“食べている”両方の感覚を最大限に楽しめるのがうれしいです。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ

 またアッサムミルクティーにココアチップをふりかけた「盆栽タピオカミルクティー」(600円)はインスタ映えしておいしいと話題のほか、「オーロラドリンクシリーズ」と呼ばれるドリンクもお茶にフルーツが香る風味が人気です。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 盆栽タピオカミルクティー

advertisement

 ちなみにねとらぼ編集部のおじさんたちに「タピオカがおいしい」と伝えたところ、「またまた~」みたいな反応でしたが、この「黒糖タピオカラテ」を飲ませたところ、しばらく黙ってから「これは……おいしいわ」「タピオカに味がついているだと……!?」と言っていました。THE ALLEYの黒糖は本当においしい。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ タピオカ普及のため自腹で編集部に「黒糖タピオカラテ」を振る舞う筆者。そしてそれを奪い合う編集部

(※)価格は税別

CoCo都可(ココトカ)

 さらにタピオカミルクティー好きにおすすめしたいのが、世界で約3000店舗以上を展開するCoCo都可(ココトカ)。タピオカミルクティー専門店をうたうだけあり、定番はもちろん「ミルクティー with タピオカ・プリン」(520円)などの変わり種も存在します。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 王道のタピオカミルクティーがおいしいCoCo都可

タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 世界に約3000店舗以上展開している

 なかでもおすすめは「タピオカチョコレート」(495円)。カカオが香るミルクティーにタピオカがいいアクセントとなっており、特に女性人気の高い商品です。これからの季節はホットチョコレートドリンクに変更するのもオススメですよ。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ ホットもおいしい!

 またフレッシュミルクが香る「紅茶ラテ」「抹茶ラテ」や、“塩クリーム”がトッピングされた「抹茶塩クリーム」「ミックスジュース塩クリーム」、生搾りジュースのフレッシュ感がうれしい「生オレンジ緑茶」など、オリジナルのメニューが豊富にそろっているので、気分によってさまざまな味を楽しめるのもうれしいところです。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 生絞り系メニュー

タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ フレッシュさが最高!

 また原宿店・新宿西口店では、アイスコーヒーやキャラメルラテなどをカフェシリーズとして展開中。店舗限定メニューなので気になる方は行ってみるとよさそうです。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 原宿店・新宿西口店限定のコーヒー系メニュー

(※)価格は税込み

おまけ自宅でタピオカ

 一定のペースでタピオカを摂取していると、次第に“タピオカなしでは生きられない体”になってくる場合があります。しかも夜中にタピオカを飲みたくなった日には、もう地獄。朝まで待てない。そんなときにおすすめなのが「カルディコーヒーファーム」などで販売している「タピオカエキスプレス おうちでタピオカ」の備蓄です。いろいろな種類を試しましたが、これが一番おいしいです。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ 自宅でもタピオカをたしなむ

 真空パック入りの生タピオカが約4杯分入っており、沸騰したお湯で20分程度ゆでるだけという簡単調理で、タピオカがニュルンと楽しめます。あとは苺ミルクやコーヒー牛乳などお好きなドリンクに混ぜるだけ。太いストローも付属しているので手軽にお店気分が味わえます。


タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカタピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ タピオカミルクティーもどき(左)や抹茶タピオカもどき(右)

タピオカ ゴンチャ ジアレイ ココトカ タピオカパフェもどきを食べて楽しむ

 でもやっぱり、少し並んでできたてを飲むタピオカドリンクにはかなわない! ぜひ今回ご紹介したタピオカドリンクを飲んで、貴方好みのお店、味を追求してみてください。ただしタピオカはちょっぴりカロリーが高いので、飲み過ぎにはご注意を……!

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/21/news157.jpg 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. /nl/articles/2502/21/news132.jpg コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. /nl/articles/2501/30/news115.jpg コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. /nl/articles/2502/21/news073.jpg 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. /nl/articles/2502/20/news148.jpg 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. /nl/articles/2502/21/news042.jpg コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. /nl/articles/2502/21/news145.jpg 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. /nl/articles/2502/21/news053.jpg 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. /nl/articles/2502/21/news006.jpg 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議