【ネタバレ注意】ネット騒然「DELTARUNE(デルタルーン)」とは何だったのか 「Undertale」作者が仕掛けた48時間の“祭り”を振り返る

「Undertale」作者らしい、まさに魔法のような48時間でした。

» 2018年11月02日 08時30分 公開
[ねとらぼ]

 名作RPG「Undertale」の作者、トビー・フォックス氏(@tobyfox)は10月31日、前日に予告していた「見セタイ モノ」を、宣言通り発表しました。

 しかし、「…出デヨ! DELTARUNE !」というツイートとともに公開されたのは、「24時間はプログラムの内容について、公の場での言及は控えてください」という意味深なメッセージと、謎のプログラム「DELTARUNE(デルタルーン)」ダウンロードリンク。あまりに突然かつ意味不明な発表に、Twitterは一時かなりの混乱に陥りました。



 果たして「DELTARUNE」とは何だったのか、「Undertale」の作者は一体何を仕掛けようとしたのか。予告から48時間、プログラム公開から24時間が経過した今、あらためてこれまでの動きを振り返ってみます。


DELTARUNE 公開された「DELTARUNE」のダウンロードサイト












※以下、一部「DELTARUNE」のネタバレを含みます! もし何も知識がない状態で楽しみたい場合、今すぐここでページを閉じてください













10月30日21時24分~ 謎の予告ツイートを連投

 「Undertale」公式Twitter(@UndertaleJP)が突如、真っ黒なアイコンとアカウント名になり、「ヨウコソ」「アナタニ 見セタイ モノガ アリマス」「タダシ ソレハ マダ 未完成デス」など意味深なツイートを連投。ツイートでは「[24]時間後ニ 再ビ ココヲ 訪レテ クダサイ」「ソノサイ 私カラ アナタニ イクツカ 質問ヲ シマス」などと呼びかけたのち、22時00分の投稿を最後にいったんは終了。その内容から、「見せたいもの……まさか続編!?」「質問とは」「クラウドファンディングの発表とか」などさまざまな臆測を呼びました。



10月31日21時45分~ 予告通りツイートを再開

 前日の予告から24時間が経過し、再び「Undertale」公式Twitterがツイート連投を開始。「大変 長ラク オ待タセ シマシタ」という最初のツイートは、投稿からわずか数十秒で1000RTを超えるなど、すさまじい勢いでリツイートされていきました。



10月31日22時00分 「…出デヨ! DELTARUNE !」

 そして22時00分(前日の最後の投稿からちょうど24時間後)、いくつかのツイートの後に投稿されたのは、「イザ… …出デヨ! DELTARUNE !」というメッセージと、謎のサイト「deltarune.jp」へのリンクでした。Twitterはたちまち「デルタルーンって何!?」「Undertaleのアナグラム?」など騒然。なお、この時点ではまだ「DELTARUNE」が何なのか、そもそもゲームなのかどうかさえ一切言及されていませんでした。



不穏なサイト「deltarune.jp」

 公開されたサイトにアクセスすると、「ヨウコソ 最後の 警告デス。ゴ熟読ヲ」というまたも意味深なメッセージが。そこには「治安維持のため、今後24時間は、本プログラムの内容について、公の場での言及は控えてください」「これから起こることのすべてを、受け入れていただきます」といった注意書きとともに、謎のプログラムのダウンロードリンクが貼られていました。

 配布されていたファイル名は、「SURVEY_PROGRAM_WINDOWS_JAPANESE.exe」(Windows版)。「SURVEY_PROGRAM」ということは、何らかの調査(survey)を行うプログラム……?


DELTARUNE 24時間のネタバレを禁ずる注意書き

DELTARUNE 配布されていた「SURVEY PROGRAM」

配布されたプログラムの正体は……

 インストール中にも「これから起こることを全て受け入れていただきます」など不穏なメッセージが表示されましたが、取りあえず無事にインストール完了。プログラムが起動すると、突如謎のキャラクターメイキングが始まりました。


DELTARUNE インストール中にも「KOREKARA OKORU KOTONO SUBETE WO UKEIRETE ITADAKIMASU.」という不穏すぎるメッセージ

 メイキングでは、「器」と呼ばれるキャラクターを作成。頭や胴体といった外見のほか、好きな味、好きな色などを言われるがままに選択していきます。いくつかの質問に答え、キャラクターが完成すると、いかにも「Undertale」らしい、毒のある演出とともに場面が転換。すると……。


DELTARUNE よく分からないまま始まるキャラメイキング

突然のゲームスタート、まさか「Undertale」の続編か

 画面が切り替わると、そこは主人公の自室。クリスと呼ばれる主人公がベッドから起き上がると、普通に「Undertale」ライクなゲームが始まりました。そういう演出? 体験版? まさか正統続編? と混乱しつつも主人公を操作していくと、ゲームは普通にどこまでも進んでいきます(筆者はここでやっとこのプログラムが「ゲーム」だったことに気付いた)。


DELTARUNE !!?

DELTARUNE すぐ終わるかと思いきや、20、30分と遊んでも全然終わる気配がない

 ここから先の「ゲーム」の内容については、ネタバレになってしまうのと、考察の余地があまりにも多いことも踏まえ、あえて詳しく説明するのは控えておきます(一応クリアまではプレイ)。しかし、前作「Undertale」のキャラクターが随所に登場したり、「Undertale」をさらに進化させたようなバトルシステムを採用していたりと、「Undertale」の続編的作品であることは間違いなさそう。しかし、この世界が一体どこなのか、前作の続きなのか、それとも前日譚なのか、まだまだ謎は多く残されています。


DELTARUNE いかにも「Undertale」っぽい謎解き

DELTARUNE いかにも「Undertale」っぽいバトル

10月31日22時 ネタバレ解禁

 そして11月1日21時47分(「DELTARUNE」配布開始から約24時間後)、再び「Undertale」公式がユーザーに向けてツイートを投稿。「『DELTARUNE』をプレイしていただき、ありがとうございます。 これより、通常運営にもどります」とのメッセージとともに、アカウント名は「UNDERTALE / DELTARUNE」に。アイコンもデルタルーンの紋章(?)へと変更されました。



 併せてサイトも更新され、トップページには「DELTARUNE」のロゴと「Chapter 1」の文字が。ネタバレ禁止の注意書きもなくなり、Twitterではせきを切ったように「DELTARUNE」の内容についてのツイートがあふれはじめました。

 最初の予告ツイートから48時間、ここまでが今回起こったことです。


DELTARUNE 現在の「deltarune.jp」。ネタバレ解禁とともにデジタルサウンドトラックも販売開始

トビー・フォックス氏の掌の上で踊らされた48時間

 1人の「Undertale」ファンとして、この2日間を振り返ってみると、まさにトビー・フォックス氏の掌の上で面白いように踊らされた、祭りのような48時間でした。またSNS上でも「DELTARUNE」がトレンドワードに入るなど、インターネットそのものがまんまとトビー・フォックス氏によってジャックされたような状態でした。

 「Undertale」を生んだ作者が次はどんな魔法を見せてくれるのか、あの衝撃のラストからどう「Chapter 2」につながるのか。ネタバレが解禁され、ファンの話題は既に「DELTARUNE」そのものへの驚きから、前作「Undertale」との関連など内容の考察や、“裏ボス”の討伐報告などへ移りつつあるようです。


DELTARUNE 「DELTARUNE」のツイート数推移(Yahoo!リアルタイム検索より)

DELTARUNE 敵だけど多分人気が出そうな「K.ラウンド」

※トビー氏のツイートによると、「DELTARUNEのアンインストーラーは、そのファイルのあるディレクトリをすべて削除してしまうようです」とのこと。インストールした場所によっては重大な事態を招きかねないため、ソフトをもし削除する場合、アンインストーラーは使わないように呼びかけています




Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/20/news011.jpg 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. /nl/articles/2502/20/news027.jpg 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. /nl/articles/2502/20/news092.jpg かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. /nl/articles/2502/19/news183.jpg 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. /nl/articles/2502/18/news053.jpg “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. /nl/articles/2502/17/news061.jpg ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. /nl/articles/2502/19/news004.jpg 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. /nl/articles/2502/20/news074.jpg 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. /nl/articles/2502/20/news091.jpg すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. /nl/articles/2502/20/news031.jpg ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声
先週の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  4. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  5. “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
  6. 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
  7. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  8. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  9. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  10. 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議