「くまのプーさんのホームランダービー!」全キャラRTAで世界記録“24分台”日本人が達成 上達のコツなどを聞く
ロビンにストレート勝ちの偉業。
3月2日、超絶難易度で知られる「くまのプーさんのホームランダービー!」で、初期状態から全キャラに勝利するRTA(リアルタイムアタック/クリアまでの時間を競う)「24分35秒」の世界記録が達成されました。この圧倒的なタイムはいかにして生まれたのか、記録達成者であるlastさん(@last_794780)に話を聞きました。
「くまのプーさんのホームランダービー!」は、Yahoo!の子ども向けサービスである「Yahoo!きっずゲーム」で提供されているブラウザゲーム。くまのプーさんが同作のキャラクターたちの投球から、何本ホームランを打てるか競うという内容です。
が、そのファンシーなコンセプトに反し、なぜか大の大人もマジ切れしかねない異常な難易度に設定されているのが同作最大の特徴。あまりにも見た目と難易度が懸け離れているためネット上ではネタとして広まり、さまざまな場面でURLがトラップ的に貼られるようになってしまったほどです。いつしかプレイヤーたちの間では、ゲーム内のプーさんには畏敬の念を込めて“プニキ”(プーのアニキ)の異名が、そして超絶鬼畜ラスボス「ロビン」には“ロビカス”の異名が与えられました。
そんな高難易度ゲームの全8ステージを1度も失敗することなく進んで行き、24分台でクリアしてしまったのが今回の記録となります。しかもこのゲーム、プレイするほど「プニキ」の能力を上げられるちょっとした成長要素があるのですが、全勝で進んでいくと全能力を上限の半分程度までしか育てられません。万全ではない状態で「ロビカス」を倒してしまっているのです。
一体どうすればこんなにホームランを打てるのか。何がlastさんを100エーカーの森にいざなったのか。話を聞いてみました。
―― プニキRTAを始めたのはいつごろですか。
last:詳しい日付までは覚えていませんが、2年ほど前からだと思います。
―― なぜプニキで走ろうと(RTAをしようと)思ったのでしょうか。
last:PeerCastというライブストリーミングのコミュニティーで年に1回、数十人が集まり一斉にプニキRTAをするという奇祭があります。ある時たまたまそのイベントを知って面白そうだなと思い、1回限りのつもりで参加したのですが、なんと初出場で(47分というタイムではありますが)優勝してしまいました。そんなことがあり、ここからさらにテクニックを磨いていけば世界にアピールできるくらいの腕前になるのでは……? と考えたのが本格的にやり込みを始めたきっかけです。
―― これまでにどれくらいプレイしましたか。
last:実は2018秋頃まで練習らしい練習はほぼしていませんでした。RTA in Japanという国内最大級のRTAの祭典があるのですが、2018年とある方からそのイベントに誘われて参加してみようと決意した時から、ほぼ毎日30分程度は時間を見つけてプレイするようにしています。
―― 最後のロビン戦はかなりギリギリでしたが、どんな心境でしたか。
last:あれを逃したら次に記録更新のチャンスが巡ってくるのはいつになるか本当に分からなかったので、最後の方は手の震えと心拍数を抑えるのに精いっぱいでした。
―― 苦手なキャラは誰ですか。
last:何をおいてもクリストファー・ロビンです。変幻自在・緩急自在の球を操るメジャーリーガーも真っ青の5歳児には攻略法らしい攻略法が存在しないので、彼には本当に数えきれないほど苦しめられています。
―― 上達のコツがあれば教えてください。
last:このゲームはいかにタイミングよく、かつバットの芯(緑丸部分)に球を当てられるかが重要になってきます。芯に当てる感覚をつかむためには、ラビット辺りが良い練習台になるかと思います。ハチミツによるステータス強化はありますが、強化によって劇的に効果が上がるゲームではないので、あまり強化に頼りすぎない方が良いとは思います。
―― 今後まだ走るつもりはありますか。
last:あります。実は私の他にも走者がいて、その方が現在私の記録に肉薄するタイムをたたき出しています。はっきり言っていつ抜かれてもおかしくない状況なので、今後も腕が鈍らない程度には練習を続けていくつもりです。Flashのサポートが終了しそうということもあり、いつまで続けられるかは未知数ですが……。
なんと、他にも走者がいたようです。もはやタイム的に極まってきつつあるプニキRTAですが、今後も人類の限界に挑み続けてもらいたいところです。
なお、「プニキ」はPCブラウザから無料でプレイできるため、24分台がいかにとんでもないタイムなのか知りたいかたはぜひ実際にプレイしてみてください。
関連記事
Flash終了で「くまのプーさんのホームランダービー!」はどうなる Yahoo!に聞いた
“プニキ”の運命やいかに。【ファッ!?】Yahoo!公式の「プニキ」発言でネット民に電流走る 「きっずは終わりません! プニキも健在です」
プニキ、公認だった。ロビカス、再びプニキと100エーカーの森へ 漫画『プーと大人になったワイ』であの激闘が今よみがえランデイイ
ホームラン率8割を要求してはいけない。「スーパーマリオ64」スター0枚クリアの最速記録が約3年ぶり更新 ミスなく“ケツワープ”を繰り出し続け頂点に
難易度の高いテクニックをほぼミスなくこなし記録更新「スーパーマリオワールド」最速クリア記録の更新止まず 「コントローラー4本挿し」発明以来怒涛の更新を経てベストタイムは45秒
1年前の記録と比較すると、約30秒短縮されたことになる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
【なんて読む?】今日の難読漢字「円ら」
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
よゐこ・濱口優と有野晋哉の“性格がよく分かる画像”に「まさに創造神と破壊神」「チネリの神がなせる所業」の声
女子との相合い傘をからかわれた小学生男子 「あいあいがさって何だ?」無敵の天然パワーでカウンターを決める漫画が強い
これは本当に猫なのか……!? 漫画のような躍動感で袋から飛び出す猫の再現フィギュアがじわじわくる
ボロボロの封筒から出てきた「親父が描いた漫画」に反響 ツナギ姿で働く父の知らなかった一面とその人生
カプセルトイ「すべてがおしまいになったカエル」6月発売 呆然と立ち尽くすカエルの悲壮感と愛らしさにキュン
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響