NHK基礎英語が異世界転生ラノベに!? 「女子中学生がドラゴンから王子を救う」物語の狙いをNHK出版に聞いた
この英語なら、吾輩の脳を浸食する隙があるというものよ。
2019年4月に始まった「基礎英語2」(NHKラジオ講座)が異世界ラノベっぽいと話題です。なぜ異世界を題材にしたのかNHK出版に取材したところ、最終的に『中2病フレーズで学ぶ中学英語』の話に。異世界、中2病? どうなってるんだ、NHKテキスト!?
基礎英語なのに、女子中学生がドラゴンに誘拐された王子を救う物語!?
「基礎英語2」は中学2年生レベルの英語を1年かけて学ぶラジオ講座、のはずですが、今回は「女子中学生が異世界と学校生活を行き来するファンタジー」。詳しいストーリーを聞きましたが……こ、こんな楽しそうな物語で、英語の勉強ができる……だとっ。
主人公の若月ルナ(中学2年)は、少し自信がない、引っ込み思案な女の子。ひょんなことから異世界へ飛ばされてしまいました。行った先でルナの風変わりな服装と持ち物が“伝説の少女”にぴったりだと言われてしまいます。城に連れていかれたルナ。“伝説の少女”に違いないと、ドラゴンに誘拐された王子を助ける旅に加わるように言われます。ルナは「自分が“伝説の少女”なわけがない」と思います。しかし、他に頼る相手もいなく、冒険が始まります。
気になる。先が気になりすぎる。この物語が1年かけて展開されていきます。どうやらテキストのイラストのラノベ風テイストが強くなったのはこの2年くらいのようです。過去はどんな物語が採用されていたのでしょうか。
「精霊が見える中学生」や「ハリウッド俳優が同級生」という物語もあった
6〜7年前から、イラストの魅力でも引っ張って、気がついたら英語も身につけていたというテイストになっていると、NHK出版の担当者は話します。ターゲット層である中学生に合わせてアニメやラノベ風の表紙絵が採用されています。
2017年の主人公は精霊が見える中学2年生の女の子でした。それでいて柔道がすごく強いというユニークな設定です。
2018年は、アメリカ東海岸をイメージした海外ドラマ風の設定。クラスメートにはハリウッド俳優もいたりします。ハリウッド俳優は寡黙な男子。しかし、日本から転校してきた中学2年生の女の子(主人公)には、心を許すようになりハッピーエンドという展開でした。
「精霊」「海外ドラマ風」ときて、今年はどうしようかという話になったときに浮上した案が“ファンタジー”でした。ただ、1年間ずっとファンタジーの物語では、全くファンタジー作品を読まない人はついていけなくなる懸念があります。そこで、学校生活とファンタジー世界を行き来する設定を加えました。これを決めたあとで、異世界転生が流行していることを知ったそうです。そのため女子中学生は現世と異世界をわりと都合よく行き来できるようにしており、意識をなくして転生するような異世界転生にありがちな設定とは少し異なっています。
ファンタジーのセリフならスピーキング学習も(わりと)恥ずかしくない!
ファンタジーは意外にも、英語学習に向いているといいます。
1点目は例文がはまりやすいこと。中学2年生はたくさんの文法を学びます。例えば「May I〜〜(私は〜〜していいですか?)」など構文としては覚えなければならないものです。ただし、これは友達同士では日常あまり使わない表現です。
とはいえ、このMay表現。ファンタジーだと、王様など偉い人に「庭に入っていいですか、陛下」「よろしい」と会話させることで、例文がうまくはまります。こういう使い方が頭の片隅に残っていたら、将来使うときに役に立つかもしれないと担当者は語ります。
2点目はスピーキングがしやすいこと。英語のスピーキングは大げさに言いなさいなど言われますが、やっぱり気恥ずかしいものです。ところが、ファンタジーの芝居がかったセリフ、例えば「私たちの王国を救ってくれますか」だと、「消しゴムを貸してください」よりもノリで言いやすく、記憶にも残りやすくなる印象があります。こういうノリや、面白がる気持ちが、意外とスピーキング力アップにつながったりするのだそうです。
さらにテキストでは、「中2病フレーズで学ぶ中学英語」という基礎英語1〜3の巻末連載がすごく人気があるとのこと。中2病マインドいっぱいの例文を通して英語を学ぶコーナーです。
A:This pancake is burnt.
(このホットケーキ、焦げてるよ)
B:Even a dark flame master sometimes fails.
(闇の炎の使い手も、ときには失敗するのよ)
このコーナーの人気を見ても、中学生というのは、日本語では言いづらいような芝居がかったせりふなどを、英語と絡めて覚えて楽しめる世代なのかなというのが編集部の共通した感触なのだそうです。
「物語を楽しんでたら、英語が好きになっていた」が目標
基礎英語の物語には、勉強の敵と言われそうな“恋愛要素”も入っています。担当者によると、やはり恋愛要素があると、リスナーの年齢層の特徴なのか「続きがどうなるのか気になる」という反響が特に女の子から多く寄せられるといいます。
英語ができるようになるのと、好きになるのは別物ではありますが、基礎英語は“好きになる”ことも大事にしているそうです。登場人物と一緒に冒険をしていたら、いつの間にか英語も好きになっていたとなれるように、これからも作っていきたいと語ってくれました。
(高橋ホイコ)
関連記事
英語教科書の「エレン先生」人気は出版元も想定外 なぜあのイラストが採用されたのか、そして初の試みとは
英語教科書「NEW HORIZON」の制作現場に聞いてみた。グリーン先生がホステスに…… あの英語教科書の10年後を描いた「DARK HORIZON」が悲惨すぎる
「お金くれません?」「人生くそくらえ」など悲しい英語満載。NHK「ねほりんぱほりん」がいらすとや的な素材を公式で配布 「FF外から失礼します」「でも幸せならOKです」
実用性が高い。「radiko」のNHKラジオが4月から正式サービスに 「NHKラジオ第1」「NHK-FM」を全国47都道府県で配信
これはうれしい。「子ども電話科学相談」が2019年4月からレギュラー番組に
先行特別番組も。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
たった3歩で“お散歩拒否”の柴犬さん かわいい全力の抵抗が「表情が愛おしい」「吹きましたw」と人気に
華原朋美、プロメイクでの“劇的若返りショット”が驚き呼ぶ 「あの頃のともちゃん」「憧れていた華原朋美さんが蘇った!」
「こんなに堂々としていてもバレないの?」 福山雅治、朝の品川駅でもバレないステルス性が話題に
キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
「ゆっくり茶番劇」柚葉さんが商標抹消を弁理士に依頼か、元所属コミュニティーが報告
「キンキーブーツ」キャスト勢ぞろいのビジュアル公開! 城田優の“ローラ”姿も初お目見え
猫「ママがいいの!」 飼い主さんに抱きつき、必死にしゃべる姿が「ネコの言葉理解出来てしまった…」と話題に
人をダメにするソファは馬もダメにした……? 北海道の牧場で「Yogibo」を枕にお昼寝を満喫する馬がかわいい
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね