カレー入りのどら焼きだと……? インド英雄神と同じ名を持つどら焼き「インドラ」を食べてみた!
カレー入りのどら焼きって、どんな味?
「ちょっと、インドラ買ってくる」
と、家族に申したところ
「えっ!? 天空を駆ける雷神で、旱魃(かんばつ)を起こす魔神ヴリトラを倒した英雄、インド神話で神々の王と呼ばれる、あのインドラが買えるのかい?」
と驚かれました。そうです。買えるんです。140円で。東京都新宿区で。大辛カレー入りのどら焼き“インドラ”が買えちゃうんです。
古代の英雄神インドラを売る店とはどのような店か、そして光り輝く軍神インドラはどのような味なのか、戦いを挑んできたのでご覧いただきたい。
明治31年創業 革新和菓子「船橋家」にインドラがいる
東京・市ケ谷駅から徒歩8分。鰻坂をのぼった先に「インドラ 一度食べたらやみつき!?」とデカデカと手書きした看板を掲げる店を発見しました。
船橋家は明治31年(1898年)創業の、持ち帰り専門の和菓子屋です。通りかかった保育園児が店主に手を振ったり、店の前に信号待ちで止まった車の運転手が窓越しに手を振ってきたりと、ガチで地元密着型のお店でした。
インドラはウインドーケースに入っていました。「(大辛口 カレー入り)インドラ 1ケ 140円」。ああ、本当に神を売っています。
3代目にあたるお母さんに話を聞くことができました。話のポイントは3つ。
- 昭和60年代から作っていた
- 当初は辛くしていなかったが、ご主人が「これからは辛口がはやる」と予言し大辛に
- インドのどら焼きで「インドラ」
えっ!?
ええっ!?
ええええええええええええええ!
聞いたか、みんな?
インドのー、どら焼きでーー、インドラーーーー!!!?!?
うぁー、まさかのインド神話のインドラ関係なし。「インド神話に“インドラ”っていう神様がいるんです」と伝えたところ「えええ、そうなの知らなかった」と逆に驚かれてしまいました。
船橋家は、他にはない和菓子作りがモットーで「革新和菓子 船橋家」と自称しているそうです。店頭には、白あんにダージリンを入れた「ダージリン万十」や、チョコでコーティングされたおはぎ「モヴィーディック」など、革新的な和菓子が並んでいました。筆者が訪ねた際には店頭になかったのですが、「おっぱいちゃん」というちょっとエロチックな響きの和菓子も作っているそうです。
なかなか個性的なお店でした。でも、こういうお店って地元にあったら通っちゃいますよね。さあ、インドラの入手に成功しました。家に帰って食らいましょうぜ!
インドラは固定観念との戦いだった
帰宅して、早速包みを開きました。紙に包んでくれるお店というのも最近めずらしいように感じます。包みの中にはインドラ様が鎮座しておりました。
インドラが包まれているセロハンを開きます。それだけで部屋がインドー! めちゃくちゃカレーが香ってきました。日本のカレーの香りです。
さあ、神々の王インドラを食らうのである。つまり食べてみました。
味を説明しましょう。まずカレーパンを想像してください。そこからパンをふわっとさせます。表面をしっとりとした食感に。皮をゆっくりかむと、甘く幸せな味がします。さらにかみ込めばカレー味。カレーにはピリピリっとくるスパイスがたっぷりと。うわっ、辛いと思っても安心してください。皮の甘みがすべてを包含してくれるのです。
スライスされたアーモンドがぎっしり入っていて、シャキシャキした食感もいい感じです。確かになぜか後を引くおいしさ。甘いモノが苦手という方なら、普通のどら焼きより好きというかもしれない。だがしかし、だがしかしだ、40年間培った固定観念の壁を筆者は越えられない。ああ、この食べ物に13歳のときに出会いたかったー。
インドラ以外もめちゃおいしいですぞっ!
インドラの試食を終えて、仕事を終えた気になっていた筆者。記事とは関係なく、おやつにと思って買ってきたダージリン万十を、ほぼ無意識でほおばりました。
う、うまいっー!
手にしていたまんじゅうを見つめて3回まばたき。すかさず「口内に広がる白あんフレーバー。まさにタージマハール。紅茶の妖精が舞い踊る。どうやったら、こんな味出せるの? 魔法のよう」とメモしていました。メモの意味は不明ですが、船橋家の和菓子……レベル高いですぞ。
こうして、我は神々の王インドラを胃に収めることができました。おまんじゅう、おいしかったなー。インドラ征服後、家族がやたらと“シヴァ漬け”を推してくるようになったのが目下の悩みです。
(高橋ホイコ)
関連記事
「イモ感すごい」「今までになかった食感」 HIKAKIN絶賛で絶滅寸前“ヒカキンポテト”を食べてみた
本当においしいのか、実際に食べてみました。丑の日の代用品で注目 魚のすり身でウナギ再現した「ほぼうなぎ」、お味はどうなのか食べてみた
2017年に話題になった「うな次郎」に続く、ジェネリックウナギ界の新風。果たして食感や味は……?こんなカツサンド見たことない! 松坂屋上野店「肉卸小島」のかつサンドが奇跡の分厚さ
老舗が本気出した結果生み出された奇跡、マジ半端ない。とんがりコーンの穴に「クリームチーズ」「アイス」「トマト」を入れるとウマいだと? 公式ディップアイデア10種全部を食べてみた
ホームパーティーにいいかも。こんなに青いカレー見たことない…… ひたち海浜公園の「ネモフィラカレー」を食べてみたら舌が真っ青に
ネモフィラどら焼きも食べてみました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
岡副麻希、愛車“ドラえもん号”をチラ見せ 夫の指導で「や〜っと! まっすぐ停められるように…笑」
華原朋美、プロメイクでの“劇的若返りショット”が驚き呼ぶ 「あの頃のともちゃん」「憧れていた華原朋美さんが蘇った!」
だいたひかる、4カ月長男の動画にファンから難病指摘 医師「その病気の可能性は99%ありえないです」
漫画家・冨樫義博さんがTwitter開設か 『ワンパンマン』村田雄介さんからの“本人確認”報告も
親子そろって最高すぎる! 本木雅弘&長男UTA、“腕時計”輝く新ビジュアルで洗練されたスタイル披露
「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
上司「在宅勤務中にサボっているのでは?」 → 社員のログをあさったら“未申告残業”ばかり出てきた話が示唆に富む
炊飯器いっぱいに炊けまくった米…! 「5.5合炊いて」が生んだ悲劇に「全米が泣いた」「笑いすぎてしんどい」
BIGBOSSに続くブーム到来? 日ハム、魅惑のチアパフォ「きつねダンス」に中毒者が続出する
羽野晶紀、高3息子のために弁当を作るもまさかの事実 「水曜日はいつも弁当いらん日か?」「せやでー」
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね