デートは玩具作りに似ている……キミもそう思わないか?(2/2 ページ)
デートは玩具作りに似ている……キミもそう思わないか
おれにとって恋愛よりは多少わかる分野の話でいうと、この分業制っぽいことをやっている組織としては玩具メーカーが挙げられる。玩具メーカーは基本的に「買ってくれた人を楽しませる玩具や商品」を作って売ることを目的にしている。何かしら楽しかったり、人気のあるキャラクターを題材にしていたり……という、愉快な感じの物を売っているわけである。
そんな玩具メーカーは、常に「企画」を求め続けている。ネタと言い換えてもいい。「こんなものがあったら、こういう遊びが成立するな」というネタを、彼らはマジで本当にずっと考え続けている。それがなければ仕事が発生せず、会社が潰れてしまうからだ。だからもちろん企画開発をする専門の部署というのを抱えているわけだが、それとは別に、割とどこの会社にも全社的な企画コンペみたいなものが存在する。部署の垣根を取っ払って「こんなものがあったらいいのでは?」というネタを募り、良さそうなものには会社が資金を出したりする。そのくらい必死で企画をひねりだそうとしているのだ。
で、企画が出た後の実作業は、実は玩具メーカー自体がやっていないことも多い。玩具の設計やデザインをするのが専門の会社や、部品を製造して組み立てるのが専門の会社というのがあり、玩具メーカーとそれらの会社が協力してひとつの面白おかしい製品を作って売るわけである。
恋愛においてどちらがどう関係をリードするかというのも、玩具開発の感じでやったらいいんじゃないかと思う。カップルというのは、構成員が2人の組織と言えるだろう。「最終的に面白おかしい感じになるとよい」というのも、「そもそもネタが出ないと成立しない」というのも、デートと玩具の共通点である。特にネタに関しては重要だろう。「ここに行きたい」というようなコンセプトが出てこないとそもそもどこかに出かける必要すら発生しなくなり、別に無理して会うこともないから、まあいいか……と関係が空中分解するのは容易に想像できる。玩具メーカーでいえば、会社が倒産してしまう状態である。
おそらくこれを実現するためにはある程度の相互理解が必要だろう。付き合って長いカップルならそれでいいだろうが、お互いほぼ初対面みたいな場合も世の中には存在する。よく知らない人間が相手の場合ならば、とりあえず事前に「自分はどっちかというと企画立案が得意なほう」「どちらかといえば実作業の方が得意なタイプ」というのを軽く把握しておけば、リード問題に関していろいろ話が早いのかな……と思った次第。とにかく、どちらかがどちらかにネタ出し〜実作業までを全て負わせるのは避けた方がいいだろう。死んでしまう。
中には、どっちも企画が得意な人とかで成立してしまったカップルもいるだろう。しかし2人の人間の能力というのは大抵バラつくものであり、「どちらかといえば実作業が得意な方が、10回のうち7回くらい仕切ってみる」「ネタは双方が交互に提案する」「デートのネタに関してブレインストーミングをやってみる」「不平があればキレないように言う」などの方法で対処できると思う。
というわけで、結論としては「“リード”という作業の中身を分解し、得意な方が得意な部分を担当する」という、至極まっとうな感じの話になってしまった。付き合いの長いカップルは自然にやってることかもしれない。が、そんなことも他人に言われて初めてわかるのが恋愛ベタの恋愛ベタたるゆえんである。今後もバチバチ蒙を啓かれたいので(人任せかよ……)、引き続きご意見やご相談などお便りをお待ちしております。
編集部からのひとこと
- デートを堅苦しく考えてる感じがよかったです。あと玩具づくりとデートは似てないと思います(男性編集I氏)
- しげるさんにはずっとこのまま人の話を素直に聞く人間でいてほしい。(男性編集K氏)
- しげるさんへのお便り(相談、感想など)はこちらまでお願いします。本文のどこかに「しげるさんへ」と書いていただければ全て共有します。(担当編集A)
関連記事
もう2019年だから「恋愛やデートで男性にリードされたい」と言いづらい。でも本心はリードされたいジレンマ問題について
男性だってリードされたいのでは説。なぜ人類は性欲にあふれた「クソLINE」を送ってしまうのか?
キーワードは「23時」。なぜあなたは「LINEを既読スルーする男」に惹かれてしまうのか?
あなたの心理は“ハック”されています。「今日生理なんだけど大丈夫?」の答えで“2人の関係”がわかる? 『アフロ田中』のすごい診断方法
あなたは何が“正解”だと思いますか?「空気を読みすぎたOL」の限界、退職、そして―― アラサー女子マンガ『凪のお暇』に男たちもハマる理由
作者のコナリミサトさんにいろいろ聞いてみました。試し読み付き前後編でお届けします!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」