「まだ4月分の給与も支払われていない」「ミルクやオムツも買えない」 元従業員に聞いた「白鳥エステ」給与未払い問題の内幕

社員からの個人融資の募集、社保の未払いも表面化してきました。

» 2019年08月06日 11時13分 公開
[不義浦ねとらぼ]

 アキュートリリーが運営するエステサロン「HSbodydesign」(通称白鳥エステ)において、現在社員への給与の支払いに大幅な遅れ、未払いが発生しています(関連記事)。

 白鳥エステは低価格と技術力の高さで人気を集めたエステサロンチェーンでしたが、給与の遅配や未払いが起きていると話題になっていました。SNSでは「全財産が138円になった」「ライフラインがどんどん止まっている」など、生活を著しく脅かされている従業員の声が表明されています。

 アキュートリリーは7月30日付で「給与遅配に関するお知らせ」と題した声明で労働基準監督署から是正勧告を受けていることを発表し、2019年いっぱいでの遅配解消を目標とすることを宣言していますが、どのように解決するかはいまだ不透明な状況です。

 ねとらぼでは元従業員の方に連絡を取り、「白鳥エステ」内部の状況についてお話をうかがいました。なおこの記事では、遅れはしたもののすでに支払われた給与を「遅配」、支払われるべき期日に振り込まれず、現在も支払われていない給与を「未払い」と表現します。

白鳥エステ給与未払い・遅配 声明(公式サイトより)

いつから遅配と未払いが起きていたのか

 今回取材に応じてくださったのは、エステティシャンとして勤務していた東雲ゆうなさんと、事務職員として勤務していたAさんです。

 問題の未払いについて、東雲さんは5月勤務分から、Aさんは4月勤務分からいっさい給与が支給されていないとのことでした。遅配も未払いも、従業員全員が一律で被害にあったわけではありません。「わたしが働き始めた当初は現場スタッフの給与が月2回払いだったので、遅配はありませんでした。ただ他のスタッフや役職付きのスタッフは、もっと前から未払いまたは一部支払いのみだったと聞いております」(東雲さん)「一緒に働いていた方に聞いた話だと、(遅配は)創設当時(※)からあったようです」(Aさん)という証言もあり、人によって状況が異なるようです。

 証言に照らせば、何年も前から遅配の被害にあっていたスタッフがいる可能性が高いと考えられます。遅配の場合、最初に10万円が支払われ、残額は追って振り込まれるサイクルになっていたようです。なお、労働基準法第24条では「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない」「賃金は、毎月一回以上一定の期日を定めて支払わなければならない」と定められており、違反した雇用者には30万円以下の罰金が科されます。

※編集部注……アキュートリリーの創業は2013年、HSbodydesignの設立は2014年。

未払いによって従業員は生活できない状況に

 遅配と未払いによって、生活運営が著しく困難になる従業員は少なくありませんでした。東雲さんは以下のように話しています。

 「4月の産休明けから月160時間働いています。4月分の給与は5月末払いですが、6月の頭に10万、半ばに5万、残りは7月に入ってから一部振り込まれました。まだ4月分の給与は全額支払われていません。5月分、6月分の給与は未払いです。家賃、娘の保育料が払えず、ミルクやオムツなども買えない、などの事情を伝えて振り込んでもらっていました。

白鳥エステ給与未払い・遅配 東雲さんの給与未払いの状況

 病院に行きたくてもそのお金が用意できずに行けなかったり、家族に頭を下げて援助してもらったこともありますが、定年退職後の両親に毎月10万以上継続して援助してもらうなど、一般家庭なので到底不可能です。

 しかも給与遅配の解消見込みを近日に設定されていたので、内部で給与遅配解消の手伝いをした方が早く給与が支払われると思い、ほかの仕事に就こうとする精神的余裕がありませんでした。空き時間にバイトをしたくても、子どもがいるので限界があります」(東雲さん)

 さらに東雲さんは生活状況の悪化により、飼っていたネコを手放さざるを得なくなってしまったといいます。

 「現在里親探しのためのクラウドファンディングをしています。ネコを手放すことへの批判はあるかと思いますが、数カ月に渡って給与が数万円ずつしか入らず、貯金も底をつきた状況にあって、ネコと子どもとともに入居できる物件の家賃は高く、あきらめるしかありませんでした。ネコたちにこれ以上負担がいくより、ネコたちを幸せにしていただける家庭にお迎えしていただければと思っています」(東雲さん)

 困窮状態に追い込まれたのは、一部の従業員に限った話ではありません。「生活できない」「このままだと病院に行けない」、「辞めたらお金が入らなさそうだから、怖くて辞められない」など、お2人の話にはスタッフの不安の声が多く登場しました。給与の未払いに伴い、副業を始める従業員も増えていたそうです。

 しかし、不安視する声は封殺される傾向にありました。

 「声を上げると、『みんな必死に頑張っているのに、声を上げるなんて!』と上長から怒られたので、あまり話題に出しませんでした。今考えると異常です」(Aさん)

 事務職のAさんには、給与遅配への同意書も渡されたといいます。Aさんは同意書を無視しましたが、記入を強要されることはなかったということです。

個人融資の募集、天引きした社保未払いも

 取材を進めていく中で、社内では社長から社員へ個人融資の募集が行われていたことがわかりました。融資依頼は社員向けのチャットアプリで行われ、社員全員が閲覧可能な場所に社長から直接投稿されたといいます。社長から社員への融資の募集は「創設当時からあったようだ」との証言もありました。

 また、給料から社会保険料などを天引きされていたものの、実際には納入されておらず、未納状態になっていた社員もいました。アキュートリリーの白鳥紘子社長は2019年3月1日に「各種保険料をめちゃくちゃ滞納してしまったので、様々な自治体の年金事務所にお伺いしてきた話」と題したブログを投稿していたことがわかっています(現在は削除済み)。

 事業者は従業員と2カ月以上の雇用契約を結ぶ場合、健康保険と厚生年金保険に加入する義務があります。会社が社会保険料を滞納していた場合、督促が行われることになります。督促に応じない場合、最終的には財産の差し押さえに至る可能性もあります。

 さらに、雇用保険への加入が行われていなかったという声も上がっています。雇用保険は「労働者を雇用する事業は、その業種、規模等を問わず、農林水産業の一部を除きすべて適用事業となり、その事業主は、労働保険料の納付、雇用保険法の規定による各種の届出等の義務を負うことになる」と定められています。

HSbodydesign側からの回答

 ねとらぼでは白鳥エステことHSbodydesign側に質問状を送付し、(1)遅配はいつから始まり、いつから常態化していたのか、(2)未払い(現在も支払われていない給与)の総額は概算でいくらか、(3)給与の遅配について、従業員に同意書を書かせたのは事実か、(4)保険料を天引きしながら保険料は実際に支払われていなかったという話があるが、事実か、(5)事実である場合、天引きしながら保険に加入させない状況はいつごろから発生したのか、(6)従業員から個人融資を受けていたとのことだが、それは事実か、(7)今後どのように問題解決を図る予定か、の合計7点について回答を求めました。

 白鳥エステからは「現在、複数の労基署からの監督指導のもと改善に向けて対応を進めている最中であり、労基署を含む行政機関とのやりとりに関する情報はそれを悪用する人物も少なくないため公にするのは好ましくないと言われておりますゆえ、お答えすることが出来かねます」と返信がありました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/26/news022.jpg 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
  2. /nl/articles/2503/25/news028.jpg 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
  3. /nl/articles/2503/24/news034.jpg 「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
  4. /nl/articles/2503/22/news096.jpg 40歳女性、“ネットで買って失敗した服”→似合わせアイデアを募集したら…… 驚きの結果が720万再生 「すごい!」
  5. /nl/articles/2503/25/news050.jpg 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
  6. /nl/articles/2503/26/news030.jpg 「やばい髪形にされた」とショートが気に入らなかった女性→バッサリ切ったら…… 衝撃のビフォアフに「可愛い過ぎる」「半端ねぇな」と反響
  7. /nl/articles/2503/23/news042.jpg ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  8. /nl/articles/2503/26/news110.jpg 「この値段は信じられない」 ワークマンの“2500円防水バッグ”に高評価殺到 「即買い」「使い勝手最高」
  9. /nl/articles/2503/25/news022.jpg これが駅前だって!? 世界最大級のデカすぎる重機が並ぶ景色が920万表示 「かっけぇぇぇ!」「どうやってここまで」
  10. /nl/articles/2503/23/news033.jpg 段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に