「誰もが知っているこわい話」の共通点とは? “こわい話”を解剖する(1/2 ページ)
こわい話を解剖すると、もっとこわいものが出てくるかも。
――10年ほど前、あるブログが炎上した事件を覚えているだろうか。
障害者や生活保護受給者といった人々に対する差別的な記述が繰り返されており、SNSやネット掲示板上でさらされ、非難とともに拡散された。
掲載されていた画像のひとつに、ブログ主と思われる女性の顔が窓に反射する形で写りこんでいたことから、それがいわゆる地下アイドル活動をしている東京の女子大生だと、身元が特定されるまでそう時間はかからなかった。本名や住所、メールアドレスがリークされ、やがて最悪の事態につながった。ブログ主とされた女子大生が、自宅のそばで待ち伏せていた男に硫酸をかけられたのだ。顔の半分を焼かれ、失明する大火傷だった。
ネットでブログのことを知り、義憤に駆られての犯行だったと逮捕された男は語った。
しかし、事態はここから思わぬ方向に進む。
実は炎上したブログは、真っ赤な偽物だった。女子大生が運営していた本物のブログから画像を転載し、多くの人に非難されそうな内容の文章をでっち上げたものだったのだ。
犯人はすぐに逮捕された。アイドルだった被害者のファンで、ストーカー化してイベントを出入り禁止になっていた男だった。
「彼女がみんなから嫌われれば良いと思った」犯人は動機について、そう話したという。
結局、裁判では犯人が傷害事件を予期できたとまで認定することはできず、名誉毀損以外の罪に問うことはできなかった。事件の顛末はメディアではほとんど取り上げられず、それは「犯人が在京キー局幹部の息子だったため」というまことしやかなウワサも流れた。
ネット上には、怒りや悲しみに彩られた「物語」があふれている。正義感からその拡散に手を貸そうとしているあなた、その「拡散希望」は本物ですか?――
……というこわい話は、私がでっち上げた大ウソです。身に覚えのないネットリンチでひどい目に遭った地下アイドルは居ないので安心してください。ここからは、この“こわい話”を解剖していきます。
白樺香澄
ライター・編集者。在学中は推理小説研究会「ワセダミステリ・クラブ」に所属。クラブのことを恋人から「殺人集団」と呼ばれているが特に否定はしていない。怖がりだけど怖い話は好き。Twitter:@kasumishirakaba
こわい話が「拡散」される条件=「アピール」「実話っぽさ」「メッセージ性」
誰もが知っているこわい話、というのがあります。
例えば「口裂け女」や「トイレの花子さん」のような、世代や地域(時には国境すら)を超えて、多くの人に語られ、怖がられ続ける怪談。
ジャン・ハロルド・ブルンヴァンはアメリカのあらゆる都市伝説を収集・分析した名著『消えるヒッチハイカー』の中で、ある「物語」が「伝説」として長く語り継がれるものになるための条件として、以下の3要素を挙げています。洋の東西を問わない黄金律でしょう。
例えば「口裂け女」で言えば、「口が耳まで裂けた女性」という鮮烈なビジュアルイメージが(1)であり、「友達の友達が見たらしい」「〇〇町の交差点に出たらしい」といった、ウワサが伝ぱする中で付加される具体的な目撃者・目撃場所の情報が(2)といえるでしょう。
そして(3)は、「口裂け女」遭遇譚の多くが夕方以降、特に「夜、塾の帰り道」というシチュエーションを選んでいることから想像できます。
ひとつは、「子供が夜一人で出歩かない方が良い」というシンプルな教訓。
そしてもうひとつは、「子供の塾通い」自体へのネガティブメッセージです。
関連記事
【特集】ねとらぼGirlSide真夏の特集 テーマ「怖い話」(8月10日〜15日)
夏はやっぱり怖い話。ねとらぼ編集部員の怪談「しゃんしゃろ」――怖い話とは一体なんなのか
奇妙な夢から始まる謎の事件について聞き書きを行いました。謎の男の顔が…… 三代目JSBとDA PUMPの集合写真は“心霊写真”なのか? オカルト研究家山口敏太郎に聞く
ファン騒然。純白のワンピースでブランコをこいだら幻想的でかわいく写るかも?→残像のせいで心霊写真化したアイドルの悲劇
夜に撮っちゃうから……。タクシーの怨念か? 「空車」が大量に夜景写真に写り込む事案が発生
空車空車空車空車空車空車空車空車なんじゃこりゃぁぁぁぁ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
「え!? 来週から…出社…ですか?」 リモートになって念願の猫をお迎えした人が“退職願”を出す漫画がやさしい世界
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
飼い主「それはムリでしょ……」 明らかにサイズオーバーの箱に入ってドヤ顔しちゃう猫ちゃんがかわいい
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
改札にかざすとクウガやファイズに変身! SuicaやPASMOがライダーベルトに変わる「PIICA」、プレミアムバンダイで予約受付中
「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売
ガンプラ用の塗装ペン「ガンダムメッキシルバー」がピカピカに塗れてすごいと話題 プラスチック製スプーンが塗っただけで輝く!
猫「ぎゃああああ!!!」 元ボス猫が謎のおもちゃにビビって逃げる姿に「最強の猫よけおもちゃ」と笑いが集まる
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”