「赤身肉と加工肉の削減に健康効果ほぼない」 加大学の調査研究の結果が賛否を呼ぶ
適度な加工肉の摂取は健康を害さない可能性を提示。
カナダにあるダルハウジー大学のブラッドリー・ジョンストン(疫学准教授)氏が、赤身肉と加工肉の摂取を減らすことで得られる健康メリットはほとんどないと発表し、議論を呼んでいます。ジョンストン氏は「私たちの研究結果によれば、赤身肉や加工肉の適度な摂取と関連して真に健康上の問題があるのかどうかは不明確です」と発表しました。
ジョンストン氏らグループは、過去の文献を分析するシステマティック・レビューという研究を行いました。150件を超える文献を調査したのち、赤身肉と加工肉の摂取が、がんと心血管代謝に与える影響を調べたと発表しています。
5万4000人を対象とした12件の試験で、肉の摂取と心疾患やがん、糖尿病のリスクに有意な関連は見られなかったとしています。また、ある3つの研究においては、赤身肉または加工肉の摂取を1週間に3回減らした場合に非常に小さなリスク低減が見られたものの、関連は不確かだとしています。
同大学の発表によると、この研究結果を受けたアメリカがん協会(ACS)、アメリカ心臓協会(AHA)等の団体やハーバード公衆衛生大学院は、研究内容を激しく批判しているといいます。ハーバード公衆衛生大学院は「人々の健康に害を与え、栄養科学に対する国民の信頼を損なう恐れがある」と示唆しています。
本発表を行ったダルハウジー大学のニュースページには、「このような結果を信じることはできません」「積極的に赤身肉を食べる人とベジタリアンの比較を行ってみるべきではないか」といった疑問の声が寄せられています。実際、過去に世界保健機関(WHO)が1日あたり50グラムの加工肉の摂取で、がん発症率が高くなるという結果を発表しています。(関連記事)
その一方で賛成意見として「卵が健康を害さないと聞いた以来の最高のニュースです」と食事制限から解放される喜びを表現したコメントもあります。議論は賛否を巻き起こしており、今回の結果を経て、今後どのような研究が行われるのか期待されます。
関連記事
赤肉・加工肉の発がんリスクについて、国立がん研究センターが見解 「日本人には影響ないか、あっても小さい」
「今回の評価を受けて極端に量を制限する必要性はない」ともコメントしています。世界保健機関、ハムやソーセージなど加工肉に「発がん性」と発表
食肉業界団体は「データをねじ曲げた」と主張しています。ヤフーが社食に「揚げ物税」導入 揚げ物を値上げして社員の健康増進
揚げ物の値上げ分で魚料理を値下げします。“肉のエアーズロック”は本当にあった
鉄板の上に置かれるや拍手喝さい、盛り上がること請け合いの“肉のエアーズロック”と称えられる肉塊を提供する大木屋さんののれんをくぐった。なぜ「さわやか」の「げんこつハンバーグ」は静岡でしか食べられないのか
静岡のご当地グルメと言えば、静岡おでんや富士宮やきそばなどが有名。しかし、本当に静岡でしか食べられないグルメと言ったら、やっぱり「さわやかのげんこつハンバーグ」だろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に