渋谷最高峰230mの展望台で絶景の夜景見てきた! 渋谷スクランブルスクエアの目玉「SHIBUYA SKY」体験レポート

【動画+画像】渋谷で一番高い場所から見た東京の夜景は絶景でした。

» 2019年10月25日 21時00分 公開
[Ryo Tajima, Kikka, ゴトーねとらぼ]

 東京・渋谷で11月1日に開業する地上47階建ての大規模複合施設「渋谷スクランブルスクエア」。その目玉で日本最大級の屋上展望空間「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」を一足早く内覧してきました。高さ230メートルから見下ろすスクランブル交差点は圧巻です……!

SHIBUYA SKYからの夜景

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 SHIBUYA SKYから見える夜景

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

 メディアに向けて公開されたのは、渋谷スクランブルスクエア 第I期(東棟)。商業施設、産業交流施設、オフィス、展望施設で構成され、地上47階、地下7階(敷地面積1万5300平方メートル、延床面積27万6000平方メートル)を誇ります。

SHIBUYA SKY

 SHIBUYA SKYへは14階からの専用エレベーターを利用して上がるのですが、エレベーターの天井にはちょっとした仕掛けが施されており、展望台への期待感が高まります。そしていよいよ45階から屋上へかけての展望施設・SHIBUYA SKYへ到着。“渋谷で最も高い場所”ということもあり、そんな渋谷のランドマークを見下ろすことができる他、東京タワーとスカイツリーが一挙に眺められたり、天気が良ければ富士山を拝めたり、都心一円を見渡せます。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

 また屋上にはバーが設営されているほか、芝生が植えられていたり、ハンモックに寝転んで“渋谷の空”を眺められたりするSHIBUYA SKYらしい遊び心も。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 展望デッキ内で提供されるバーメニュー

 ねとらぼ編集部が特に注目したのはSHIBUYA SKYから見下ろす渋谷スクランブル交差点で、米粒ほどのサイズに見える人々が器用にスクランブル交差する様子はインバウンド需要が高いのではないかと感じました。

 また報道陣に人気が高かったのは、ガラス面が肩ぐらいの高さに下げられているポイントで、ガラス反射することなく、東京の街がクリアに眺められる様子や、高層ビルならではの強い風が体験できるところが多くの人の心をつかんでいました。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 報道陣に人気だったポイント。ガラスがなく、クリアな視界で東京の街を堪能できる

 さらに夜になるとSHIBUYA SKYの魅力がさらに光ります。ライトアップされた東京タワーをはじめ、東京のビル群が煌々と光る夜景は唯一無二の美しさです。幻想的な空間については取材に訪れた報道陣からも「もしここでプロポーズされたら絶対『うん』って言っちゃうよね」といった声が聞かれました。また時間になるとレーザーを使った光のショーも展開されるのでそれも見逃せません。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

「串の坊」の豪華な串かつに舌鼓

 渋谷スクランブルスクエアの魅力は絶景だけではありません。2階から9階まではファッション関連のフロアが展開されているほか、10階から14階までは「東急ハンズ」などの雑貨店をはじめ、小籠包の「鼎泰豊」、もつ鍋の「蟻月」など17軒のレストランが展開されます。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 串の坊オススメの串かつ

 中でも編集部が注目したのは、大阪発の串かつの名店「串の坊」。関西では不動の人気を誇る名店が東京オリジナルのメニューなどを取りそろえて出店しています。

 おすすめは、子持ち昆布にウニを乗せた串かつ、うずら卵にキャビアを乗せた串かつなど、ぜいたくな逸品で、半熟に揚がったうずら卵のとろ〜っとした黄身とからむキャビアの絶妙な塩味などが抜群においしかったです。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 定番メニュー

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 季節限定メニュー

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 松茸を使った豪華な串かつも……!

 また「串の坊」の店舗横には芸術家のこうづなかばさんによる壁画アートも展示。アートの中央には本物のダイヤの指輪を埋め込むなど、趣向が凝らされているため、ぜひ注目してほしいです。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 こうづなかばさんによる壁画アート

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 本物のダイヤの指輪が埋め込まれている

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

「NHKプラスクロスSHIBUYA」でチコちゃんに叱られる!

 地下2階から地上14階で展開される商業施設の中には、「NHKプラスクロスSHIBUYA」という体験型ブースも登場。11月1日からの1カ月間は人気バラエティー番組の「チコちゃんに叱られる!」をテーマにした展示が行われており、来場者がチコちゃんの頭をかぶって、一緒に怒りを爆発させる体験や、AR機能を使って渋谷の街について学習できる展示も。また展示の最後には江戸川の黒い鳥こと、キョエちゃんが出演する人気お便りコーナーのセットに座れるフォトスポットも用意されているので、ファン必見です。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 チコちゃんの頭を被ることができる!

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点 フォトスポットも!

100年に1度の再開発

 「100年に1度の再開発」ともいわれる渋谷駅周辺の再開発。2019年12月には「東急プラザ渋谷」をリニューアルした「渋谷フクラス」がオープンするほか、Google、mixi、サイバーエージェントといったIT企業の本社が集っています。観光の街として人気の渋谷が、徐々にビジネス街としての顔も見せ始めているようです。


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

おまけ:有償ですが記念にこのようなトリック写真を撮影してもらうこともできます


sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

sibuya 渋谷スカイ SHIBUYA SKY スクランブル交差点

SHIBUYA SKY展望料金

Webチケット

  • 幼児500円
  • 小学生900円
  • 中・高校生1400円
  • 大人1800円

当日券のみの窓口チケット

  • 幼児600円
  • 小学生1000円
  • 中・高校生1500円
  • 大人2000円

※3歳未満は無料

※当日券は12月1日から販売

※14階にチケットカウンターを設置

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/01/news016.jpg 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. /nl/articles/2502/02/news005.jpg 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. /nl/articles/2501/31/news013.jpg これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. /nl/articles/2502/02/news069.jpg 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. /nl/articles/2502/02/news038.jpg 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. /nl/articles/2502/02/news003.jpg 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. /nl/articles/2502/02/news027.jpg 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. /nl/articles/2501/30/news003.jpg 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議