気付いてしまった、髪型を変えると妙な力を使えてしまうってことに―― 「髪型で能力が変わる女の子」の漫画に「好き!」「オチが最高」の声
彼女がかけたのは魔法なんかじゃない?
火を出したり、水を出したり、身体を光らせたり……。髪型によって様々な超能力を発動できるという、妙な能力を持つ事に気が付いた女の子、結神ユイ。彼女は毎日のように髪型を変え、様々な力を発揮するのですが……。
作者は漫画家のふかさくえみ(@i_moni)さん。『まんがライフオリジナル(竹書房)』にて、不思議なクリーニング店のお仕事コメディ『鬼桐さんの洗濯』を連載中、単行本は2巻まで発売されています。
結神ユイちゃんはこだわりを持っており、小さな頃から髪を切る事も結ぶ事もありませんでした。やがて彼女は高校生になり、校則で髪を結ぶようになったのですが、それによって髪型を変えると、妙な能力を使える事に気が付いてしまうのです。
その仕組みはよくわかりませんが、とにかく髪型を変える事によって様々な能力を発揮できます。火を出したり、水を出したり、視力が回復したり……。ユイちゃんと仲の良い男子、麦原くん曰く「自分で言ってても意味が分からないが、多分そういう事なんだと思う」だそうです。
髪の毛を切りたくない、結びたくないという長年のポリシーもどこへやら。ユイちゃんは共通の女友達、京ちゃんの手も借りながら、自分の能力を突き詰めるべく様々な髪型を取り始めるのです。
ある日の事。ユイちゃんは京ちゃんに教えてもらった「みつあみ」にします。慣れていなければ難しい髪型ですが練習を重ねたのでしょう、なんとかみつあみと呼べる形になっていました。
「心なしか身軽になった……ような?」との事でしたが、みつあみはどのような能力を発揮するのでしょうか。
みつあみの能力は体育の時間に判明しました。どうやら「足が速くなる能力」らしく、50メートル走で普段では考えられないほどの好タイムを叩き出したのです。
「体育の日はみつあみで決まりだね、体育祭前に気付いてよかった」と喜ぶユイちゃんでしたが……。
その能力に「でもそれってさぁ……ズルくない?」と異を唱える麦原くん。そしてふたりは言い争いをしてしまうのです。大した事ではないのに、思わず言い過ぎてしまう……思春期の男女にはありがちなすれ違いだと思います。
その日の放課後、教室にて「うっかり言い過ぎた」と悔やむ麦原くん。京ちゃんに言われて窓の外へ目をやると、そこには空中に浮かぶユイちゃんの姿が。どうやらみつあみは足が速くなるのではなく、重力から逃れるような能力を秘めていたようです。
ぷかぷかと空を浮かぶユイちゃんは、力を制御できずどんどん高く昇って行きます。やがてとんでもない高さまで昇り、彼女の意識は途切れました。
ユイちゃんが目を覚ました場所は、病院のベッドの上でした。麦原くんと京ちゃんの話によれば「成層圏まで飛んでいく所だった」「気を失ったままゆっくり落ちてきた」との事です。
現状を飲み込んだユイちゃんの脳裏に浮かんだのは、自身を必死になって助けようとする麦原くんの姿でした。
怪我をしていた麦原くんを心配するユイちゃんでしたが、それは「助けようと慌てた拍子に転び、気絶した時に負ったもの」と京ちゃんにバラされます。一方でユイちゃんは単に身体を冷やし、風邪を引いただけで済みました。
ひと騒動の翌日。麦原くんは京ちゃんに「ユイのどの髪型がお好みだった?」と尋ねられます。それを受けて今までの髪型を思い起こしますが、照れているのかどれが好き、とは言えなかった様子。
それに対して京ちゃんは、意味深に「じゃあ今日はどうだろ」とつぶやき、ちょうどユイちゃんが現れます。
その姿を見て、慌て驚く麦原くん。ユイちゃんは「この間みたいな事になっても困るし」と、今まで伸ばし続けてきた髪の毛をバッサリ切り、ショートカットになっていたのです。感想を尋ねられた麦原くんは、少し照れながら「別に……似合ってんじゃないの」と返しました。
ユイちゃんは満面の笑みで「ありがと」と返します。それを見て顔を真っ赤にする麦原くん。
麦原くんは「その魔法はやめとけ」と言います。今日は髪を結んでいないので何もないよ、と訝しがるユイちゃん。麦原くんは笑顔にときめき顔が真っ赤に、机に伏せた顔を上げられません。
ラストは机に突っ伏す麦原くんと、それを不思議そうに眺めるユイちゃん、そして麦原くんの独白で締められます。
「あきらかにおかしいだろ……さっきから目も合わせらんないとか……」
「魔法じゃなかったら何だってんだ」
ユイちゃんと麦原くんの距離感。学生時代の甘酸っぱい思い出を追体験できる作品でした。
画像提供:ふかさくえみ(@i_moni)さん
(たけしな竜美)
関連記事
声を出せない少女と心が読めるクラスメイト ぶっきらぼうな優しさが心にしみる漫画に「最高」「尊いの塊」
2人の関係が良い……!「だんだん作画崩壊していく病気」にかかった主人公の運命は? メタな奇病を描く漫画がぶっ飛んでる
逆に、元々の絵がうまくないことには成立しないあたりもすごい。「おらあーんしろ!」「頑張れ遅刻すっぞ!」朝に弱い女の子をお世話する不良の漫画、2人の関係がかわいくてほっこり
不良風めちゃくちゃ良い子。言葉にできない良さ フードコートでひたすらおしゃべりする女子高生を描いた漫画に「超好き」「尊い」と絶賛相次ぐ
身近なことにしか興味はないけど、身近なことのためには一生懸命生きてる感じ。問題児を告白ドッキリで懲らしめようとしたら、逆に……キュンッ 青春すぎる漫画に「まぶし過ぎて直視できない」の声
正統派胸キュン漫画。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
「度肝を抜かれるってまさにこの事」 内海和子、娘の極彩ヘアカラーで常識を揺さぶられてしまう結果に
「Twitterのアカウントを乗っ取られた」 海外から不審なログイン、自分のアカウントからはじき出され……実体験漫画に反響
「眠気が消し飛んだ」「やばすぎ」 伝説の名車「トヨタ2000GT」がヤフオクに出品 カーマニア騒然
元「E-girls」藤井萩花、結婚から1カ月で夫・今村怜央に過去の不倫報道 顔面わしづかみで「本当にクズだった」
子猫「あったかいニャ〜」……ってそれ炊飯器ですよ! とぼけた表情で暖をとる猫ちゃんがかわいい
ゆりあんぬ、美容整形繰り返し約800万円つぎ込む 母・内海和子とは何度も殴り合いに「拳で戦いました」
ロボット掃除機を乗りこなす子犬、向かった先には…… ワンコの真顔がシュールでかわいい
Twitter、クリエイターに金銭を支援できる「SUPER FOLLOWS(スーパーフォロー)」発表 支援者向け特典機能も実装
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画