風呂デューサー・毎川直也〜銭湯や温泉の仕事を始めた理由
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。
1年のうちで最も寒いこの時期。銭湯の大きな湯船で、熱い湯にどっぷり肩まで浸かって、ゆっくり温まりたいものです。
この銭湯にハマって、銭湯の番頭さんになった人がいます。大田区に住む、毎川直也さん・32歳。名刺の肩書は、プロデューサーならぬ「風呂デューサー」です。
法政大学文学部で地理学を学び、就職は不動産業を考えていましたが、リーマンショックの影響で100社を回っても内定がもらえず。ムシャクシャした気分を晴らしたくて銭湯の湯船に浸かっていると、「銭湯や温泉の仕事も悪くないな…」と思うようになります。
両親が共働きで、小さいころからおじいちゃんに連れられて、銭湯に行っていた毎川さん。学生時代は、長い休みのたびに遠くの温泉地を回り、銭湯や温泉で800軒以上のお風呂に入ったそうです。
就職は小売業に決まりますが、満員の通勤電車に揺られ、上司からは「売上だ、ノルマだ」といつもプレッシャーをかけられ、押しつぶされそうな毎日…。恋しくなるのは温泉でした。
「やっぱり温泉に関わる仕事がしたい」と会社を辞め、スーパー銭湯、老舗銭湯、宮城県の温泉旅館で修行を積み、現在は大田区西蒲田の銭湯「改正湯」で、「若い番頭さん」として働いています。
「4代目の社長がいて、従業員は僕1人です。9年前にリニューアルした銭湯で、黒湯天然温泉の他、真っ白なシルク風呂、黒湯炭酸泉が女性にも人気の銭湯ですよ」
毎川さんの1日は、朝10時ごろに起きて、11時に自転車で銭湯へ。脱衣所やロビーを掃除してから、湯船にお湯を張ります。午後3時に一旦帰宅すると、奥さんが料理を作って待っています。
食事を終えると1歳の息子とじゃれあって遊び、午後5時半〜8時半まで店番をして、また家に帰って夕食。夜中の12時半に銭湯が閉まり、風呂掃除を終えて帰宅するのが午前3時ごろ。そして家族が眠る布団に入ります。
「会社に勤めていたときのような、精神的なキツさがないんです。お客さんもいい人ばかりで、人と人との触れ合いが楽しいですね。それから子供と遊ぶ時間は、他のお父さんより多いと思いますよ」
銭湯「改正湯」が休みの金曜日は、「温泉・銭湯ライター」として執筆活動も続けている「風呂デューサー」の毎川さん。その他、鳴子温泉の湯治場で働いた経験と、都会の真ん中の銭湯の経験を活かして「都市湯治(としとうじ)」を考案し、イベントなどを定期的に企画しています。
「湯治場で学んだんですが、お湯に浸かって英気を養う『充電』と、都会で溜まったストレスを吐き出す『放電』を、実は街にある銭湯も兼ね備えているんです。銭湯の大きな風呂に入っていると気持ちよくなり、『ここは、お湯と自分だけだ…』と、頭がボーッとなりますよね。これは“無我の境地”ならぬ、“湯我の境地”なんです」と、毎川さんは微笑みます。
毎日が温泉と銭湯のことで頭がいっぱいの毎川さんですが、このところ、温泉への“熱”が冷めつつあります。どうしてなのか?
「いや〜、いま息子が可愛くて可愛くて。休みの日に銭湯や温泉の取材をしているんですが、いまは息子との時間の方が大事なんですよ」
ちなみに、息子さんはこの春で2歳になります。誕生日が4月26日、「よい風呂の日」生まれです。
『改正湯』
住所:東京都大田区西蒲田5-10-5
営業時間:15:00〜24:30
定休日:金曜日
入浴料金:大人470円/中人180円/小人80円
手ぶらでセット:216円
(シャンプー・リンス・石けん・歯ブラシ・タオル)
※店舗によってセットの内容や金額が異なります。
- 湯船の壁面に水槽があり、金魚が泳いでいるのが見えて、「魚のいるお風呂屋さん」として親しまれています。
- 黒湯天然温泉、黒湯炭酸泉、白湯(シルク風呂)、銭湯には珍しい「毛染めブース」なども設置。
風呂デューサー毎川直也さんのオフィシャルサイト「日々湯治」
毎川直也さんの「びゅうたび」
https://www.viewtabi.jp/writer/maikawa-naoya
毎川直也さんのインスタグラム
https://www.instagram.com/furoducer/
ニッポン放送 Nippon Broadcasting System(Soundcloud)
朗読BGM作曲・演奏 森丘ヒロキ
関連記事
お風呂アイドル「OFR48」、11月26日(いい風呂の日)にニューシングル発売 サウナで録音、「風呂いんぐゲット」など4曲収録
4曲収録で、他にも「なんてッたッてサウナ」など。スカイツリーを見ながら「ととのった〜!」となるはずが…… ドラマ「サ道」とコラボした「スカイツリーサウナ」の先行体験に行ったらまさかの地獄が待っていた
ショックでその場に崩れ落ちました。関東最大級のサウナ施設「かるまる 池袋」12月オープンへ サウナ4種、水風呂4種(うち1つはシングル)を擁する夢のサウナが池袋に
シングル水風呂「サンダートルネード」の衝撃。子どものころ“肌に絵の入ったおじさん”に水をまいたことも…… 銭湯だった実家の思い出漫画
全裸の覚醒剤中毒者が店に飛び込んできた話。塩谷歩波『銭湯図解』が「日本おふろ大賞」に! 「日本サウナ大賞」にはドラマ「サ道」など
おめでとうございます!
関連リンク
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
90キロの餅田コシヒカリ、“鬼のダイエット”に息絶え絶え 巨体を支えきれず愚痴「減量してからやんないとダメ!」
なんて芸術的……と思ったら? 有名な花畑で1人写る写真の真実を明かす動画に「笑った」「フォトショすごい」
むっちむちでモフモフ度MAXなワンコ→お風呂に入ると…… 同じ犬とは思えないビフォーアフターに驚愕
中尾明慶「健康診断で良くない結果が出ました」 突然の告白に心配の声「身体大切にして」
新谷かおるの名作『エリア88』が全巻無料! 「死ぬ前に絶対に読んだ方が良い」「おねがいだからみんな読んでぇぇぇ!」
「なんで『。』じゃなくて『.』を使うの?」 彼氏のメールの「ピリオド」が怖かった漫画がほっこり&ためになる
90キロのカトパン、芸人の餅田コシヒカリが22キロ減! 4カ月のダイエット経て美しさに磨きがかかる
猫「ついてきてっていったのに!」 姿が見えなくなった飼い主を猛ダッシュで追いかける猫の漫画がかわいい
「モテモテ街道まっしぐら」 “90キロのカトパン”餅田コシヒカリ、22キロ減のビフォーアフターが超劇的!
トランジスタ1738個はんだ付けした「地獄のキット」 7日がかりで作る自走CPUがすごい
先週の総合アクセスTOP10
- いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
- 化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
- 奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
- ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
- 武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
- 桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
- 「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”