新型コロナウイルスへの不安表す株価の下落〜東日本大震災並みの下押しの可能性も
調整局面に入る?
ニッポン放送「ザ・フォーカス」(2月25日放送)に中央大学法科大学院教授・弁護士の野村修也が出演。日経平均株価の大幅下落について解説した。

日経平均株価が大幅に続落〜4ヵ月ぶりの安値
連休明け25日の東京株式市場は、新型コロナウイルスの感染拡大で世界景気が悪化することへの懸念が強まり、日経平均株価は急落した。日本政府の対応への批判も広がり、下げ幅は一時1000円を超え、終値は先週末と比べて781円33銭安の2万2605円41銭。2019年10月以来、およそ4ヵ月ぶりの安値となった。
森田耕次解説委員)中国が発生源の新型肺炎がイタリアやイランでも拡大して、世界経済へ深刻な影響を及ぼしかねないとの見方が市場に広がりました。日経平均株価の下げ幅は一時1000円を超え、およそ4ヵ月ぶりの安値。不況や国際的な危機に強い国債や金に投資資金が流れたと見られております。株安、経済的な影響について経団連の中西会長は25日の記者会見で次のように述べています。
中西会長)株式の相場はこういうことにものすごく敏感だなということを改めて再認識したというのが正直なところで、ここまで下がるのは予想を超えた下落だと感じています。これも、これからのウイルスの広がり具合によるだろうと思っています。あまり下がったことにリアクションを取っても何ともならないことなので、落ち着いて見るしかないと思っています。
森田)一方、菅官房長官は25日の記者会見では経済への波及懸念が強まっていることについて「すでに緊急対応策をまとめたところだが、さらに状況に応じて躊躇なく対策を講じていく」と述べています。一方で、「日本経済が緩やかな回復基調にあるという認識は変わっていない」との分析もしています。ただ、24日に番組に出ていただいた第一生命経済研究所主席エコノミストの永濱利廣さんは「この自粛風評被害が拡大すると名目GDPを2兆9000億円程度押し下げる可能性がある。東日本大震災並みの経済的な下押しになる」とおっしゃっていたのですが、野村さんはどのようにご覧になっているでしょうか。
野村)1つはアメリカの株高がややバブルだった部分があって、今回のことをきっかけに調整が入っている面はあると思っています。FRBが何とかしてくれるだろうという頼みの綱もなくなって、そこでアメリカの株価が少し下がると、世界の株は連動していますから日本の株がこういう形になるのは確かです。今回いちばん気になるのは、実体経済に対する不安感が足を引っ張っているということです。国際情勢が戦争などによって不安感が出てきて売るということであれば、お金の動きが需給バランスを崩して株価に影響している面も出てくるのですが、今回みんなが見ているのはウイルスの影響で企業活動が縮小することへの不安感が本当の意味での株安を招いている可能性があるので、厳しいと思います。
今後の経済への不安が表れている
森田)中国経由のサプライチェーンと言われる国際的な部品の調達・供給網も断たれるような状況、インバウンドと呼ばれる日本への観光客も減って、観光、輸送、小売りなどの業界からも悲痛な声が漏れてきています。さらにこれからイベントが中止になって外出も控えられてくると、個人消費がどんどん冷え込むのではないかという不安があります。
野村)株は基本的に連想ゲームのような形になっていて、将来起こることをいま織り込んでいるわけですよね。そのなかで、例えば自動車について生産規模が縮小せざるを得ない、工場が閉鎖するのではという話があります。さらに、iPhoneのようなものについて、アップル社が先行き不安だということを示しているわけです。こういうことは、部品を提供している国々にとってみると、大きな企業に連なっているさまざまな企業が大きく影響を受けることになります。そこにどうやって対策を打っていくのか。ここで日本経済を破綻させるわけにはいきませんから、経済政策としては何らかの大規模なテコ入れをしなければいけないということですよね。
学校の休校など検討を要請〜日常生活にも影響広がる
森田)生活面では、学校などの対応です。25日、萩生田文部科学大臣は同じ市町村の学校で感染が拡大した場合には、患者がいない学校でも休校や学級閉鎖の検討を要請するということで、25日中に都道府県の教育委員会に伝達したようです。
野村)とにかく、学校は危ないのです。集団行動ですから、密着したところでいろいろな活動をします。学校をどうするかということはとても重要です。イベントであれば、自分から参加しないという選択肢があります。しかし、学校は義務教育なので行かなければいけないということになっています。閉鎖してもらわないと、子どもたちは行かざるを得ないわけです。そこは行政、教育委員会の判断ですから、比較的広域で閉じた方がいいと思います。
森田)しかし、ちょうど卒業式や入学式のシーズンに被ってしまっているのですよね。
野村)東日本大震災のときには、卒業式をやらなかった大学が多いのです。いまは「あのときには入学式、卒業式がなかったね」ということが思い出話になっているところもあるので、やらなければいけないという気持ちはわかるのですが、とにかく人命第一。あるいはウイルスが拡散することを防止することを第一に考えるべきだと思います。
森田)国土交通省はテレワークや時差出勤の呼びかけを全国の鉄道会社にし始めたようです。
野村)私の周りには「1人テレワークでサボりたいな」と言っている人がけっこういます。でも、テレワークを実施するためには、そのシステムがちゃんとある会社じゃなければできません。
森田)セキュリティの問題もありますからね。
野村)いろいろあるので、情報を持ち出すのも難しいのです。その辺りの準備が整っているところはテレワークを推奨して欲しいと思います。 radikoのタイムフリーを聴く
関連リンク
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
「ゾクッときた」「もはや呪具」 家から出てきた「高1のときのノート」が“えぐい”とTwitterで話題に
「すでに完璧スタイル」「足が長すぎる」 冨永愛、7歳当時の完成された“モデル体形”に驚きの声
猫「ヒイィィィッ!」 恐怖におののくような猫ちゃんの表情が面白かわいい
深夜屋外で娘をあやしていたら…… 家の前で職質を受けてしまった話に「ほっこり笑った」「いいパパだ」
【なんて読む?】今日の難読漢字「摘入」
これがパリコレを歩いた脚……! 冨永愛、国宝級の“生美脚”に「日本の宝」「半端ない存在感」の声
「お前なにを人の足ばっか見とんじゃ!」 ガラスの靴を履いてくれない毒舌シンデレラ VS ポンコツ王子の童話が新解釈
確定申告が面倒すぎて異世界に逃亡するも…… 「投げナイフは消耗品費」「装備は経費」結局逃げ切れない漫画に涙
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響