2019年でいちばん「ギャッッッ!!!」ってなった映画「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」についてダベる会をやりました:マシーナリーともコラム(1/4 ページ)
「平成を生きた者たち」なら響く映画。
バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第26回(連載一覧)。今回は祝・令和1周年ということで、2019年に公開され「お前たちの平成って醜くないか?」という伝説のセリフを残した問題作、「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」について、いつもの面々でダラダラ話す会をやりました。
ライター:マシーナリーとも子
徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154
wiki:https://wikiwiki.jp/mashitomo/
ポータルサイト:https://www.machinery-tomoko.com/
2019年でいちばん「ギャッッッ!!!」ってなった映画
令和は俺が作る……! マシーナリーとも子よ。今回は私とライターのしげる、ねとらぼ編集部の池谷氏の3人でテキトーにダベる企画第4弾。私が2019年でいちばん「ギャッッッ!!!」ってなった映画「劇場版仮面ライダージオウ Over Quartzer」についてダベりあいました。例によって「考察するぞ〜〜!」とか「真のメッセージを読み取るぞ〜〜!!」みたいなトークではなくてただの居酒屋トークなのでそんな感じで軽〜く読んでくだされや。まあバーチャルYouTuberのコラボ雑談配信みてえなもんだよ。そんなキラキラしてねぇ〜けどな!
あと、このトーク本当はこの作品がソフト化されたばっかりの2020年1月中旬にやったんだけどさ、記事にする担当の私がダラダラほかのことしたりしてて後回しにしまくってたら2カ月以上放置しちゃってこんなタイミングになっちゃったへへへ(※)。だから「仮面ライダーゼロワン」の現在の展開とか「ジオウ」の後日譚である「ゲイツ・マジェスティ」を踏まえるとこいつらの話してる内容はちょっとおかしい! みたいなところがあるかもしれないけどその点だけご了承いただきたい。あんまりないと思うんだけどね。ほんじゃ前置きはこんなところにしまして、以下どうぞ。
※編注:すみません、そこから編集部の都合でさらに延び延びになってしまって結局こんなタイミングに……
座談会参加者
マシーナリーとも子:
当時まわりの人類に「仮面ライダージオウOver Quartzer」を薦めまくってた殺人サイボーグ。10年以上平成ライダーでは剣がいちばん好きといい続けてきたが「仮面ライダービルド」を気に入りすぎて揺れている。2019年いちばん面白かった映画はもちろん「仮面ライダージオウOver Quartzer」。
しげる:
大学生時代に響鬼〜キバだけ見たことがある、ふだんは映画とかについて書いたりもしてるライター。どちらかというと日本のオモチャよりアメトイが好き。最近結婚した。2019年いちばん面白かった映画は「アベンジャーズ:エンドゲーム」。
ねとらぼ池谷:
仮面ライダーはたまに思い出したように見てる程度の「ねとらぼ」副編集長(「仮面ライダー555」にのみやたら詳しい)。2019年は子どもが産まれたりしてあまり映画が見られなかったがそんな中「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」を見に行って心に傷を負った。
平成を生きた全ての人へ

しげる:こないだとも子と酒を飲んだときに「スター・ウォーズ」についてクダを巻いてたら「『仮面ライダージオウ Over Quartzer』を見ろ」「もうちょっとでレンタルや配信も開始するから見ろ」って激推しされまして。
池谷:僕も一緒に取材行った帰りに「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の話をしてたら「それなら『仮面ライダージオウOver Quartzer』を見ると楽しくなりますよ」って話をいつのまにかされてた。
とも子:うん、まあ最近人間に会うと「池袋晶葉ちゃんの話をする」「仮面ライダージオウOver Quartzerの話をする」の2つしかやってないからね。
しげる:せっかく未来から人類を滅ぼすためにやってきたのに何をやってるんだ……。で、その、ジオウ映画を薦められたときに「俺あんまり仮面ライダー詳しくないんだよ」って遠慮気味に言ったんですよ。響鬼カブト電王キバしか見てないって。
池谷:逆になんでその4作だけ見てたの?
しげる:大学生時代だったんですよ。大学生の日曜日って暇で。「へ〜いまの仮面ライダーって太鼓たたくんだ見てみるか」って見始めてその後ずるずるなんとなく見てた。
とも子:延々平成ライダー見てた身からすると「そこまで見ておいてなんでディケイド見ないんだ!?」ってなる。
しげる:んで、その4作しか見てないんだよってコイツに言ったらなんて返してきたと思います?
池谷:何。
しげる:「スターウォーズで例えたらEP1〜3は見てる状態だから大丈夫だよ」とか抜かしやがりまして。
池谷:その例えはどうだろう!?
とも子:マジマジマジ。大丈夫だから。なんなら一つも見てなくていいと思ってる私は。
池谷:どうして?
とも子:なぜならこの映画は「平成を生きた者たち」なら響く映画だから。
しげる:ターゲットが広すぎるんだよなあ。
池谷:とも子未来から来たんでしょ、平成生きてないでしょ。
しげる:んで……見たんですけど。見て、すごいって思った。思ったんだけど……なんかよく分からないところがたくさんあってさ!
とも子:けっこう仮面ライダーってハイコンテクストだからな……。私も今日の集まりの直前にあらためて見直したんだけどさ、いやあらためてすげぇ〜〜狂った映画だなコレ! って笑っちゃってさ。
しげる:だろ?
とも子:でも……最後には胸がクゥ〜〜〜ッッッ!! ってなって泣いちゃった……。
しげる:ガハハハハハ!
池谷:その胸が、胸がクゥ〜ッ! てのはどこでしちゃったの?
とも子:いろいろあるんだよね……。登場人物たちの心の動きで泣くってのもあるけど……。いちばん大きいのは自分自身に重ねてしまうところなんだよね。アレを見るとちょっと救われるみたいなところない?
しげる:まあ、見てる人の人生を肯定してくれる映画ではある。
とも子:君の歩んできた道は凸凹でもいいんだって映画じゃん。勇気もらっちゃったよ。マシーナリーとも子は凸凹してるから……。
しげる:人生が美しくないのは当たり前じゃないかって映画だよね。
とも子:そう! 仮面ライダーを見てる子供たちに向かって……「君も凸凹に生きろ!!!」ってメッセージをたたきつけるような……。
池谷:積極的に凸凹になっていく必要はねぇ〜だろ!?
しげる:うん、まあ言いたいことは分かる……。ただ俺、それにしてもこの映画完全に開き直りじゃねえか! って。
とも子:正直それはある。それは超肯定派としても否定できない。これは激烈開き直り映画です。開き直り賛歌。
しげる:最初に見終わったときは俺もさすがに胸が熱くなったけど、見終わってからだんだん冷静になってくると……いや瞬間瞬間を必死に生きないで済んだらそれに越したことはねーだろって思ったわけ! ちゃんとこう……グランドデザインを描いたうえでやっていってほしいとね! あとからね!
とも子:まあそういうライブ感から生まれる良さもあるのが仮面ライダーだから……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
DAIGOの姉・影木栄貴、ノーメイク姿の姉弟ショットで美形ファミリーぶり際立つ 「目元瓜二つ」「すっぴんでも綺麗」
ゲーム中も寝るときも……大好きなママから片時も離れない元野良ネコ 無防備すぎる寝顔が本当の子どものよう
飼い主、猫ちゃんの様子を見に行くとPCの前に座っていて……? 衝撃の展開に「独学で学んだ…?」「見なかったことにw」
愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
息子に「ラーメンでも適当に作って食え」→男子高校生らしい自作ランチが「天才」「ヨシ!」と大好評
小木博明の妻、52歳のサプライズ誕生日会に「負荷などありましたが嬉しくて」 “母”ら豪華メンバー集結に「みなさんいい笑顔」「ハッピーで最高」
12歳のシニアワンコをドッグランに放ったら…… 目を疑う脚力にびっくり「カメラが追いつけない」「愛されてるんだなぁ」
「ちいかわ」知らない母が“ガチャ”挑戦→「変なの出てきた」と思わず泣き顔…… 珍エピソードに「笑った」
どこの温泉地に行くか迷ったら…… 「行きたい温泉が見つかるチャート」が参考になると話題に
- オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
- 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
- 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
- マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
- 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
- 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
- “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
- 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」