【実物レビュー】コスパ最強のダイソーコスメ「U R GLAM」 バズった9色パレットから単色シャドウまでガチでレビューします(アイメイク編)

100円でアイシャドウパレットが手に入る時代……!

» 2020年05月20日 21時15分 公開
[かいじんちゃんねとらぼ]

 プチプラコスメの中でも「最強コスパ」と発売当初から話題のダイソーの「U R GLAM(ユーアーグラム)」シリーズ。SNSでも話題のバズりコスメ「9色アイシャドウ」など、人気のアイメイクアイテム5種類を実際に購入して試してみました。

U R GLAM レビュー

アイシャドウスティック

U R GLAM レビュー
advertisement

 伸びがよくスティックタイプのアイシャドウ。薄くつければアイシャドウのベースとして使えるシアーな色づきに、重ねてつければしっかりと発色します。

 ユーアーグラムのアイシャドウスティックは、デパコスブランドのようにピッタリ密着はせず、やや持ちの悪さが気になるものの、ラメやパールはたっぷり。今っぽいカラーが100円ショップで買えるのは驚きです。

  • 01

 01は涙袋メイクにぴったりのラメ入りピンク。涙袋につけると、ぷっくりとしたボリュームを演出してくれるだけでなく、ラメが瞳に反射してキラキラした瞳に見せてくれる効果もあります。まぶたの黒目の上部分にハイライトとして使うと、立体感が出ますよ。

  • 03

 03は普段メイクに取り入れやすい落ち着きのあるブラウン。メタリックな質感で定番のブラウンメイクにスパイスを加えられます。

  • 04

 04はオリーブグリーンやカーキなど、アースカラーのアイシャドウと組み合わせるのがおすすめ。03とともに、イエローベースさんにおすすめのカラーです。

  • 05

 05は紫がかったグレーのニュアンスカラー。シルバーラメが強く輝きます。まぶたに指でぼかして、ダークカラーのアイシャドウのベースとして使うのがおすすめです。

  • 06

 06はややくすんだ輝きを放つシルバー。グレーに近い、メタリックな質感です。シルバーラメが強めに出るので、くすみカラーメイクに挑戦したいブルーベースさんにおすすめです。

advertisement
U R GLAM レビュー

ブルーミングアイカラーパレット

U R GLAM レビュー

 発売当初から、9色入りで100円というコスパの良さと使いやすいカラーが話題になり、店頭からあっという間に消えたパレット「ブルーミングアイカラーパレット」。

 筆者の周りのダイソーでもあまりにその姿を見ないので、一時期は都市伝説かと思っていました。手に入れたい方は、マメに店頭をチェックするのがおすすめです。

 実際手にとってみると、マットのラメのバランスも良くて高クオリティー。見かけたら、とりあえず買っておいて損はありません!

  • 01
U R GLAM レビュー
advertisement

 クチコミで広がり、入荷→即売り切れが続いている01番。シアーな発色で眉にも使えるマットカラーの1、6、7、9、ハイライトカラーに使える2、5、ラメのきれいな8など使い勝手の良いカラーがそろっています。ゴージャスメイクからナチュラルメイクまで、このパレットひとつで作れます!

 全体的に黄みがかったカラーなので、イエローベースさん、特にパーソナルカラー秋タイプさんにおすすめです。

U R GLAM レビュー
  • 02
U R GLAM レビュー

 メタリックレッドが印象的な新色パレット、02番。一見派手に見えますが、まぶたに乗せるとぐっとシックなイメージになる、計算された9色です。

 3、9のみマットタイプで、眉パウダーとしても使えます。アイシャドウと眉をリンクさせることでぐっと垢抜けた印象を作れます。

 ブルーベースさんには1、3、7の組み合わせ、イエローベースさんには4、6、8の組み合わせがおすすめ。鮮やかなレッドの1をカラーアイライナーのように細く引いたり、目尻のアクセントにすると印象的な目元になります。

 中心にはどの色にも組み合わせて使いやすいシャンパンベージュがあるのも高ポイントですね。

U R GLAM レビュー

ベルベットアイカラーパレット

U R GLAM レビュー

 花びらのような4色入りのパレット。シングルアイシャドウより一回り大きいサイズで4色も入っているなんて、お得感がすごい……。

 ふんわりと軽く、なめらかに伸びるパウダーは、プレスが柔らかいので指やブラシにつきやすいのでつけ過ぎには注意が必要。一度手の甲に出して、発色を確認してからつけるのがおすすめです。

  • 01
U R GLAM レビュー

 01はピンク系ブラウンのラメ入りのパレット。パーソナルカラー・夏タイプさんに特におすすめのカラーです。

 一番上と、花びら型の部分は涙袋やハイライトに使えるラメたっぷりカラー。

 濃いめの2色は締め色やグラデーションに使える、ブラウンがかったピンク~ボルドーカラーです。下まぶたの目尻に細めのブラシでふんわり乗せると、ほんのり色っぽい印象になります。こちらの2色はプレスが柔らかいので、つけ過ぎに気をつけてくださいね!

  • 02
U R GLAM レビュー

 02はゴールドブラウン〜ピンク系パレット。パーソナルカラー・春タイプさんに特におすすめのカラーです。

 ブラウンはラメ入りで発色が良く、ゴールドとグラデーションにするとさりげやく華やかな印象を作れます。下まぶたの目尻にブラウンを乗せて、タレ目風にしてもかわいらしいですよ。

 ピンクの2色は、涙袋に使うとふっくらウルウルとした目元になります。濃いピンクを全体に、薄いピンクを黒目下のみにハイライトとして使うと立体感が増しますよ。

エアリーアイカラー/パウダーアイシャドウ

U R GLAM レビュー

 さまざまな組み合わせが楽しめる人気の単色アイシャドウは、6色をピックアップして紹介します。

  • エアリーアイカラーBR-1

 クリームタイプのブラウンゴールド。パールと細かなラメがぎっしり入っています。

  • エアリーアイカラーBR-2

 薄付きでほんのりツヤの出る、透け感ブラウン。シルバーのラメが入っています。重すぎないトーンなので、春夏のブラウンメイクにおすすめです。

  • エアリーアイカラーPK-2

 クリームタイプのくすみピンク。シルバーラメがたっぷり入っています。ガーリーなファッションに合わせても甘すぎない大人っぽいカラーです。

  • エアリーアイカラーGD-1

 伸びの良いクリームタイプで、少しくすみのあるシャンパンゴールド。かなりラメが入っているので、薄くつけてもキラキラな仕上がりになります。光を受けると一段と輝くので、夏のお出かけメイクにもぴったりです。

  • パウダーアイシャドウPK-5

 パウダータイプのメタリックな質感のくすみピンク。エアリーアイカラーPK-2と合わせると、くすみピンクメイクにするのがおすすめです。

  • パウダーアイシャドウWT-2

 使い勝手のいい、ホワイトのラメアイシャドウ。見た目は白そのものですが、実際は白く光るラメが乗る感じなので、さまざまなアイシャドウと組み合わせて目元をキラキラにできます。

U R GLAM レビュー
U R GLAM レビュー
U R GLAM レビュー

100均コスメ、かなり進化しています!

 使っていくうちに100均商品であることを忘れてしまったほど、クオリティの高いアイテムがそろうユーアーグラム。特に人気のアイメイクアイテムは、見たら「買い」です!

 しっかりとトレンドを取り入れた新商品が次々と出ているので、今後も目が離せませんね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/11/news009.jpg 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. /nl/articles/2502/12/news018.jpg 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
  3. /nl/articles/2502/12/news033.jpg 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. /nl/articles/2502/12/news022.jpg 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. /nl/articles/2502/12/news007.jpg 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. /nl/articles/2502/12/news013.jpg 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. /nl/articles/2502/11/news025.jpg ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ~おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. /nl/articles/2502/11/news033.jpg 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. /nl/articles/2502/12/news028.jpg 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. /nl/articles/2502/11/news012.jpg 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
先週の総合アクセスTOP10
  1. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  2. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  3. 14歳のとき、親友の兄と付き合うことになった女性→13年後…… “まさかの結末”に「韓国ドラマみたい」【海外】
  4. リンゴを1年間、水の中で放置→顕微鏡で見てみたら…… 衝撃の実験結果に「これはすごい」「息をのみました」【海外】
  5. 海釣り中、黒猫に「ちょっと来い」と呼び出された釣り人 → 付いて行くと…… 運命のような保護から2年、飼い主に話を聞いた
  6. “駐車場2台分”の土地に、建築家の夫が家を建てたら…… “とんでもない空間”に驚き「すごい。流行る」
  7. 「なんだこの暗号は……」 マクドナルドの“大人だけが読めるメッセージ”が410万表示「懐かしい~」「読める人同世代w」
  8. 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」 投稿者に話を聞いた
  9. ズボラ母が5人分サンドイッチを爆速で作ったら…… 目からウロコの時短テクと美しい仕上がりに「信じられない」
  10. 【今日の計算】「7-2×0+9」を計算せよ
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議